さかいさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは薄かったけどドニーイェンのアクションみれたから満足
冒頭からびっくりしたしスキー板で道路走ってるのがとても印象的でかっこいい

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.7

超スルメ、一回観てネタバレ解説みてもう一回観ると3分の1わかった気がする

西遊記2~妖怪の逆襲~(2017年製作の映画)

2.3

西遊記の続編、クリスが出ているからみる気になったが、やはりよくわからなかった

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

3.6

楽しいコメディー
ロバートデニーロの作品をあまりよく知らないけど、ってこんな表情するんだって思った

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.8

小さい頃母とみたのを覚えている。
改めてみると、結構政治色が強い事に気付いたが、主人公の明るさがとても魅力的だ

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.8

古代ローマの知識があったから勉強になった
映像がきれい

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

3.9

胸くそ悪いけど好きな映画
母の無条件的な愛と愛を知らなかった主人公

脳男(2013年製作の映画)

3.6

小説にはないところがあったのかな?
どこかすっきりしない映画だけどたまにみたくなる

シルミド/SILMIDO(2003年製作の映画)

4.0

ソルギョングの目力、チョンジェヨンの肉体最高でした
歴史に埋もれさせてはいけない

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.4

ロンダも出ててプロレス好きにはたまらなかった
もっともっとやってくださいって感じ

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

俳優が豪華すぎアクションもほどよく飽きない
武士道じゃなくてなんて言うかわからないけど、男の世界がみれてしびれる

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.7

わけがわからなくて最高。
エンターテインメントとして楽しめない人には向いてないかも

ニキータ(1990年製作の映画)

3.9

レオンと比べられることが多いけど、こっちのが荒削りでそれもそれで良さがあるその終わり方でもいいんじゃなーい?って感じ