meiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

展開はありきたりなんどけど、
映像の美しさと親近感が湧くキャラクターがとてもよかった。
あの頃に戻れる最高の夏映画🏖

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.6

ストーリー展開がちょっと惜しいけど、扱ってるテーマはすごくいい!

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.7

大好きなキャスト勢でずっと観たかった!
公開当初、評価低くて勝手に期待値下げてたけど想像してたよりグッと来て感動した。

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.8

勝手に古い作品だから、、と思ってたけど動きが滑らかで綺麗!アングルもすごい!1997年に作られたとは思えない、ちなみにディズニーではなくFOXの作品らしい。

ノートルダムの鐘 II(2001年製作の映画)

3.3

1から観ると画質の悪さが気になった、、
個人的には1で完結でも良かったかな。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

冒頭の曲「ノートルダムの鐘」で観覧者を中世フランスに引き込む。アラン・メンケンさすがすぎる、、

夢の世界に連れて行ってくれるディズニーとしては珍しく魔法とかキラキラがない。15世紀フランスの残酷さが
>>続きを読む

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.6

表現を丸くして現代風に観やすくしつつ、アニメを忠実に再現されてて良かった🦴

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.3

ドラマのテンポの良いコミカルさが面白かっただけに残念、、

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.9

豪華絢爛な世界観と美しい歌声に引き込まれた💃
場面展開だったり、所々に挟んでくるコミカルな演出が、リアルに劇場にいるかのように感じられる

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.5

複雑性がなくシンプルなところが短編映画っぽい

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

ストーリーの構成がザ・王道って感じ。
テンポも良くて子供も理解しやすそうな印象。
シスーのキャラが強すぎて面白い笑
ファインディング・ニモのドリー的ポジションに近い(声優の声が似てるからかも...)

エバーラスティング 時をさまようタック(2002年製作の映画)

3.8

アレクシス・ブレデル見たさにずっと気になって作品!やっと観れた、、

生と死がテーマの切ないストーリー

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.6

サンドラ・ブロックがかわいい!
周りの人達いい人すぎる、、
何も考えずにのんびり観れるのが良い🎄

恋する遺伝子(2001年製作の映画)

3.8

評価低いけどブリジット・ジョーンズの日記に雰囲気似てて個人的に好き。
とにかく若いヒュー・ジャックマンめちゃかっこいい、、

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.3

ブーになりたいと思ってた👧🏻
好きすぎてディズニーオンアイスも観に行ったなあ

海底二万哩(1954年製作の映画)

3.4

予想外な展開だった笑
海底2万マイル乗るときは良い意味で見方変わりそう。オルガンとか部族のシーンとかパイレーツがオマージュしたっぽい演出あり🏴‍☠️

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

リアルライオンキング
吹き替えと字幕どっちも楽しめる!

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.0

シリーズの集大成!
これはスクリーンで観たかったなぁ、ってくらい5作品の中で1番よかった!
正直、中弛みな回もあったし、説明が足りなすぎて理解に苦しむ回もあったけど、コンパスの謎、ウィルにかけられてい
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.5

まぁ、とにかく長い...
前作と比べて難解な故、頭にハテナマーク浮かべながら終わった笑

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.6

金ローでなんとなく観てたな、、
中盤白砂のシーンはなぜか記憶に残ってた🏝