ニコラス刑事さんの映画レビュー・感想・評価

ニコラス刑事

ニコラス刑事

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画で無音のシーンを用いるって凄い

それによって耳でルビーの歌を感じることは出来ていなくても、その場の観客の様子や雰囲気から自身の娘の素晴らしさに気づくシーンは感動ものでした

オーディションのとき
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.4

原作知らなくてもめちゃくちゃ楽しめた
鈴木亮平の演技が凄すぎる
最高でした

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.2

スターウォーズは不滅の名作

ハン・ソロとチューバッカの絆が熱い🔥
ミレニアム・ファルコンかっこよすぎる!

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.8

みんなで見れば怖くなかった?!

海外ホラー特有のカメラワークと不気味な音の演出がとても凝っていて良かった

人形系のホラーは実体があるから怖さが増す

アイ・アム・ナンバー4(2011年製作の映画)

3.8

評価の割には面白かったです
続編作ってくれれば尚更良かったけど…

Noって名前がつけられてるのがかっこいい✨

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

幼い少年たちのひと夏の青春物語がすごく刺さり、何も考えずに遊んでいたあの頃を思い出してしまった🤦‍♂️

歳をとる度に友達は作りにくくなり、その分一生の友達と呼べる存在に出会いやすくなると思ったが、そ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』に向けて予習。

元々アクション映画はそこまで見ていなかったが、銃を使ったアクションは大好きなので今作もとても面白かった。

とにかくキアヌ・リーブスのスーツ姿
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.0

『寿命』という面白いテーマに興味を持ち、視聴。

多少中だるみ感はあったものの、最後まで走り抜くことが出来た。が、終わり方がちょっと…🤷‍♂️
続編があるような気はしないが、あの終わり方は中途半端に感
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

好きなYoutuberが紹介していたため視聴。

今作は主人公が操作を続けていくうちに、色んなことが判明していくというサスペンス映画で、特にラストが衝撃だった💥

阿部サダヲの演技に引き込まれたし、映
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

自分は他の人より感受性が低いため、映画で泣いたことがそれほどないが、今作を見たあとは涙が止まらなかった😭😭

見事な伏線回収で、親と子の愛が非常に感じられるとても良い映画だった。

特に、『そして、バ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

同監督の「ゲット・アウト」が好きだったため、期待を込めて視聴したが、いざ見てみるとかなり奇抜な映画だった。

今作は最初から不気味な雰囲気で話が進んでいき、頭の中は?????🤔🤔だったが、途中から対象
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

一番好きなジブリ作品ということもあり、頻繁に視聴している(今回はおそらく6度目)

自分が幼い頃は今作の世界観があまり掴めず、ただハウルの城🏰って凄いな〜、ハウルかっこいいな〜✨などとしか感じなかった
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.6

ピクサー映画「マイエレメント」と同時上映の短編映画

映画館でのマイエレメント視聴時は、今作が同時に上映されることを知らなかったため、最初は予告と勘違いしてしまった笑

「カールじいさんと空飛ぶ家」を
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

ピクサー映画が元々好きだったことと、評判が良かったため映画館で視聴した

話の展開はつかみやすく、それぞれのエレメント(元素)の兼ね合いが面白かったが、個人的には主人公が恋愛に発展するシーンとか家族の
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

過去作をちゃんと予習していないと理解が難しい今作だが、相変わらずアクションシーンは素晴らしかった!!!

観客を飽きさせない展開が続くので、約3時間の上映時間は全く気にならなかった!

次回作が今から
>>続きを読む