食人族の宮崎駿さんの映画レビュー・感想・評価

食人族の宮崎駿

食人族の宮崎駿

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

5.0

何か変な性癖に目覚めそうになって危なかった。これは凄い。久々にイマジネーションとクリエイティブな変態性に痺れた。自分もタトゥーくらいは好きで入れたりしてるけど、タトゥーを含めた人体改造には形容し難い官>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

みんな言うてるけど、Under Pressureでボロ泣き。愛だこれは。

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.0

楽しい!韓国卑近コメディの新しい名作だ!
上官の「南北問題は根が深い。。。」
で吹き出しちゃった。
金の取り分で揉めてるだけやんけw

南北の兵士たちがクソしょうもない理由とは言え食卓を囲み酒の酌み交
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

アーノルドがマジで適当に殺人しまくるだけだったな。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

子どもの失踪を空虚な中心に据えて、
自己喪失と他者からの見られ方、
印象を巡る話でした。

自分の命より大切な人を失くすってこう言うことよなあ。存在がポップすぎて役者としての石原さとみナメてた。

>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.5

すごい、めちゃくちゃ面白かった。
事件のめちゃくちゃグレーな描き方上手すぎる。サスペンスもうめーー!!

話のノリはデュラララくらいの感じ。吉岡里帆が凄すぎる。目を開けているのに、ちゃんと目が見えない
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.5

戦慄。あの終わりはアクトオブキリングを強烈に想起した。なんか、今までナチスプロイテーション映画を無邪気に楽しんでた自分が恥ずかしくなった。避けて来たシンドラーのリストも観よう。

みんな言うてるけど、
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

⚠️シネスコ
あくまでスピンオフの前日譚って感じ。
フュリーロードみたいな神話と比較されるのが可哀想な出来のいいアクションでした!
一瞬あの方出て来たな!

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

4.0

字めちゃくちゃオシャレ。
なんか普通に撮ってるだけやけどめちゃくちゃバランスがいい。ヨルゴスランティモス感あるな。

とにかくおしゃれすぎる。

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.5

ロケ地カメラを止めるな!の所でウケた。
10年以上付き合ってきたこのシリーズも遂に大団円で感慨深い。小倉綾乃さんめっちゃ可愛い。露骨なコンプラ対策はサブい。

工藤と市川も上司部下の関係を超えた仲にな
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

5.0

最高の青春映画。原作の成り立ち、タートルズの立ち位置、Hip Hopと荒々しい描線のアニメ、全ての要素がベストマッチして最高。

話の内容的にもガーディアンズの舞台がニューヨークだったらみたいな感じ。
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

3.5

独白ばっかりで話が進む漫画的な感じは否めんかったけど、概ね実在感は感じられた。

EO イーオー(2022年製作の映画)

4.5

ロバ不条理劇良かった。
動物の人格化の塩梅このバランスの初めて観たかも。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

5.0

はよ帰れや。オープニングのタイポめっちゃ最近の映画みたい。この不快感を映画にしようぜって言い出した奴凄すぎるだろ。

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

面白い。大半の日本人てこの程度の人生じゃない?各所顔が絶妙。ちょっと誰が誰かわからんとこあったけど、愚行録だな。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.5

月並みな話で100回は観た感じではあるけど、GotGっぽい普遍的な愛と人生をファンタジーで語る語り口で素晴らしい。ソフィアリリスここ最近映画で見た人物の中でもトップクラスに可愛い。

下心となんと言わ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.5

前作が評判の割に普通のホラーすぎてそんな好きじゃなかったけど、これはむちゃくちゃ良かった。どうしようもなっちゃう事あるよな。ルパートパプキン感もある。

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.5

前作と比べて完全にインサイダー目線になって、「世界の恐ろしい部分に触れる」みたいな感覚がなくなって、普通の犯罪モノみたいになってた。やっぱエミリーブラントのアウトサイダー視点重要やったな。

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.0

思ってたよりポジティブな映画だった。
スワロウと近い話。

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

5.0

深田晃司監督の作品は鑑賞前本当に気合が入る。

人間は感情の生き物だな。もうこうなったら普通の人間にできることは本当に限られる。相変わらず複雑な人間関係や感情をすごい手際よく、けど野暮ったくなく説明し
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.5

面白い。グッドフェローズ系譜の興亡史モノ。というかウルフオブウォール・ストリート系かな。エミリーブラントいい役ですねぇ。デヴィッドイェーツかい!

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

普遍的。結局最後に残るのは愛だな。
自分もストレスで大食いしてしまう事あるので、なんかあの脳汁出る感じリアルやったな。

ダウンサイズで酷い役回りだったホンチャウさんがザメニューに続き大きい役続いてて
>>続きを読む