シ兵さんの映画レビュー・感想・評価

シ兵

シ兵

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

役者ってすごい
ナチュラルで色気がすご
エゴなのか愛なのかなんなのか考える機会になった

インターステラー(2014年製作の映画)

-

言語化できない
壮大過ぎるんだけども
後半の引き込み方エグくて感情揺さぶられまくりの気持ち良すぎだった
もっと早くみとけばよかったー

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

-

評価が微妙だから期待してなかったけど、この位が脳死で観やすいし個人的にはめちゃくちゃ好きだった
最後ニヤニヤ止まらなかった‎^_^
まあラストありきだし数日後には忘れてる

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

-

ハイカロリーだな
薬なんて誰も良くなる訳無いの分かってるけど改めて恐ろしすぎたわ
でも段々テンポが上がってく感じ興奮しましたね〜魅せ方が好き

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

フローレンスピュー主演なので鑑賞

アリスはそんな悪くないけどさ、時々彼女にイライラしてしまいだらけた

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

鑑賞前にレビューを見て不安だったが、途中ゲラゲラ笑ってたし屋根裏とかサウンドでアリアスターを感じて普通に喜んだ
個人的には3時間が短く感じる
感情は全然追いつかないけど

初見は1人推奨だけど、2回目
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

誰も幸せにならんやつだ〜重た〜苦しい
最後のシーンで息が詰まった

スマイル(2022年製作の映画)

-

序盤がすごく怖かった
あれ以外でどうしたら回避できるの

セッション(2014年製作の映画)

-

凡人なのでただただ嫌な気持ちでした
陰湿で自分には合わなかった

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

-

映画として面白くなかった
途中のフラッシュ点滅が続くシーンは拘ってて良かった

ホステル3(2011年製作の映画)

-

1.2とは違ったテイスト
グロさも無くさっぱり見る感じ
1が1番怖かったなあ

ホステル2(2007年製作の映画)

-

1より拷問短めだけど色んな趣味の人間いるなあ〜と楽しめた
運営サイドを垣間見れて良かった
こんな世界知りたくないと思える

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

ナッドサットが良かった、理解が追いつかないけど段々分かってくる
思ってたよりあっさりで楽しめました

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

演技が上手くて良い意味で見ててイライラした
最後走りすぎて個人的には微妙。

>|