そにあさんの映画レビュー・感想・評価

そにあ

そにあ

映画(118)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.2

待望のウェスアンダーソンの新作!

ずっと目が幸せ。シンメトリーの絵作りが相変わらず現実味が無くて良い。フレンチディスパッチを感じるストーリー展開。難解。

舞台作品なだけあって、会話劇が見事。
あと
>>続きを読む

PicNic(1996年製作の映画)

4.1

信じるものがある者にとって、道がある事は喜び。逆に信じるものが明確じゃない者にとって、歩き続けなきゃいけないことは不安とか恐怖。でも自分で終わらせる勇気は無くて、何かによって強制的に終わらせて欲しいっ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

「レントゲンに何も異常は無かった?」
って湊が聞くシーンが印象的。

多分湊は、何か異常があることを期待したんだと思う。

自分は確かに何処かおかしいのに、目に見える異常が何処にも無いこと。だから誰に
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.7

ウェスアンダーソンの作品の中で1番置いてけぼりにならなかった。

マーゴみたいな、チャーミングでミステリアスで何故だか愛される女の子になるのです。
将来家を買ったら水色黄色緑色部屋ごとに色を揃えて暮ら
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.2

家でぐらいデロデロに甘やかして欲しい。
厳しいの嫌。軍隊じゃーん。

家族のお墓って掘り起こしても罪に問われないのかな??

周りにいたら、ちょっとびっくりするけど、ちょっと好きになる。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.6

タイプ過ぎる映画にまた出会ってしまった。

夢中になれる事があるって人生を豊かにするなー。理想の家族の形。

ちょっと変わってて頑固でチャーミング、これが人を惹きつける秘訣なのね

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

子供から大人に変わるどっちでもない時期っていいよね、爽やかさと色気と危うさのバランスが絶妙でとても魅力的、んー、そんな映画です。素敵

少年の君(2019年製作の映画)

3.6

「君は世界を守れ。僕は君を守る。」

いいなーーーー。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

素晴らしい。。

ポップな映像、キュートなキャラクター、シュールな笑い。
けど戦争映画らしく、心にずしっと来るシーンもちゃんとある。
最後は一緒に踊れちゃう。

おすすめです。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

現実よりロマン派

時間が止まるシーンと、
その後一気に時間が加速するシーンが好き
特にポップコーン退かすところ

盛り上がるシーンとかは無いし長いけど
なんか素敵で見てられる映画。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

若いって喜びだよな。
若ければなんでもできるって言うけど、
本当その通り。
身体もそうだけど、精神の話。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.7

5ヵ年計画始めます

赤ちゃんとか恋人とか家庭とか幸せの象徴ってたまーに足引っ張ってくるなと思ってしまった

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

ちょっとなんかなー。
ちょっと恥ずかしい。
ちょっと鳥肌。
新海誠の妄想見せられてる気分。
私には合わなかった。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.9

ダークファンタジー!!!
気味悪い生き物と不吉で孤独な雰囲気が好み。キモいけど神秘的で何度も危機が迫る感じが、誰かの夢を見てるような気分になる。

歴史とも絡んでるらしいから、歴史知ってたらもっと楽し
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

怒りっていい事ないって分かってるけど、怒らずにはいられない時ってあるよね、怒りを抑える方法を誰か教えてください。

現実的で悲しいけど、みんながちょっと成長して希望も持てる。
いい映画、おすすめ。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.6

ウェスアンダーソンの映像見た後は早歩きしちゃうけど、これはそんなこと無さそう

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.6

帰れって言われて帰るような奴は帰れ!

ジョゼは空想の世界の生き物で可愛い
妻夫木はチューの仕方がイヤだ

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.3

そういえば自分も長いこと図書館に返却してない本あったな、と思い出した。
もしなんか聞かれたら「心に秘密を持っておきたくて盗んだ」って言おうと思った。

相変わらず映像とテンポ感が好きすぎる。
登場人物
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.6

会うたび見た目変わられたら毎回初対面みたいで一生仲良くなれないじゃん

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.6

素敵。
神父はもうちょっと上手くやれなかったかなあ、何度見てもクライマックス悔しい。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

好きこそ物の上手なれ
さかなクンのドキュメンタリー的な感じかと思ったけど違ったな
コメディ

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.6

この女優いいよね好き
ヘルタースケルターとかライトナイトインソーホーとかと同じ匂いする

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.4

ウェスアンダーソンが好きで見た。彼の色彩感覚が欲しい。
相変わらずテンポと映像が良い。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.7

家族の不思議を感じた。みんなバラバラだけど、切れない強い絆で繋がってる。良くも悪くも。

あとは1つの出会いが人生を大きく変えることがある。見逃さないようにしなきゃ。

誕生と死、出会いと別れ、自分と
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.7

噂通り映像は可愛い
けど噂とは違ってキュンキュンはしなかった
ちょっと難しかったのか、全然集中してなかったか、内容はあんまり覚えてない

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

あの時会えてたらどうなってたかなー、
将来家庭を持った時こんな感じになるのかも、やっぱり結婚って全然惹かれないと思った

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

こんなデートがしたい
今度ヨーロッパに出かけたら詩をお土産に持って帰ろうと思った
ワンシーンを姉と電車で真似した

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

5回は観た
これ見るとテンション上がっていい女になった気分になるのと、自分もこういう才能あるんじゃないかと勘違いする

>|