somebodytoloveさんの映画レビュー・感想・評価

somebodytolove

somebodytolove

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.5

結婚っていいな、家族っていいなと思う映画。結婚式のシーン(のび太のスピーチとおばあちゃんの存在)で泣ける。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.2

ゲゲゲの鬼太郎を実は何となくしか知らないけど、欲深さ溢れる人間ドラマあり、鬼太郎の誕生秘話ありで面白かった。
ゲゲゲの鬼太郎の他の作品や妖怪について調べたくなる作品。

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーや登場人物には共感できなかった…。
風景はアニメと思えないほど、絵か写真か分からないほどきれいだった。
この映画で“人柱”という言葉を知った。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

周りの人をよく見ていて、周りの人に良い影響を与えるベンが素敵。自分のこだわりを持ちつつも柔軟に、ベンのように良い年の重ね方をできるようになりたい。
アンハサウェイの洋服がいつも可愛い。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

コンプライアンスの大切さと、コンプライアンスだけではカバーできない人情や情熱の大切さを感じる作品だった。
内部通報されても腐らず自分の問題点と向き合い、通報者を責めない主人公(阿部寛)は格好良かった。
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

びっくりするようなシーンや伏線回収があるわけでもないが、岸辺露伴好きとしては満足。ルーブル美術館に行ってみたい。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

冒頭から破茶滅茶なシーンだなと思いつつも、ジェームズボンド(ダニエルクレイグ)が格好良いから見ていられた。ジェームズボンドの肉体美がすごくて何故か自分も筋トレしたくなった。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

中年男性2人が明るく楽しく、そして仲良くGoogleのインターンシップに挑む物語。
前向きになれる映画。
仕事を明るく頑張ろうと思える映画。

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.5

タイトル通りのゾンビ映画。
グロいけど面白い。
ふくよかなオギー役のキャラが好きで、調べたらジョーイ・モーガンという俳優。若くして亡くなられているようでとても残念。
ジェフ役はずば抜けてイケメンだなと
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.5

社会科で学んだ公害病の一つである水俣病を題材にした映画。企業の社会的責任や環境問題について考えさせられた。また、真実と向き合うことの苦しさや、家族愛の深さを思い知らされた。
内容が重たくて、見終わった
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.0

映画を観て久しぶりに何度も声を出して笑った。
終末の戦士たちが個性ありすぎて面白い。特に山本耕史が演じる戦士が私のツボ。山本耕史ってあんな衣装を着てこんな役できるんだなーと。
最後はよく分からなかった
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

登場人物の各々が抱える葛藤が描かれている。阿部寛の存在感がすごい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

原作のストーリーとオリジナルのストーリーが混在している作品。漫画のあのシーンはこうやって表現するんだな、とか漫画やアニメを見返してから鑑賞するとより楽しめる。アニメとは声優が異なるが、そこまで違和感な>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

ホラーよりも怖すぎた。
鈴木亮平が怖すぎた。この映画の鈴木亮平は怖いよと事前に聞いていたけど、本当に怖すぎた。
ただひたすらに怖すぎるんだけど、演技力ありすぎてかっこよくもあった。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

広島のヤクザの話。冒頭1分で観るのを断念しようかと思ったほど怖かった。
とんでもない描写が何回も出てくるが、俳優人が豪華なので何とか観ることができた。また俳優人が豪華で演技が上手いからか何故か後半(広
>>続きを読む