まいこさんの映画レビュー・感想・評価

まいこ

まいこ

映画(358)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 358Marks
  • 73Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

星野源と小栗旬の誠実な演技。現実にあったと思うとゾッとするのに、いい意味でテンポいい展開で描かれていた。昔の社会背景や事件のことが絶妙なニュアンスで描かれていて、惹き込まれました。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

藤井道人監督の作品が好きなのでみたいな
〜と思っていた矢先に仕事終わり疲れているのに加えて体調もよくなくて気分も下がってて、これは気分を上げなくては!!ってなって見に行った作品。期待通りにとても心地よ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

全然自分の身の回りにはないような話なのに知らないうちに惹き込まれて2人を応援している自分がいました、、「さらさはさらさのもの」当たり前なのに周りの声で本当の自分の気持ちがわからなくなってしまったり、評>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

3時間は長いけれど、お?お?って次が気になってあっという間に終わったーー!前作よりももっと面白い。思ったよりヒットしてなくて何故?っていう気持ちです☺️

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

本を読んで素敵な表現が多くて絶対に観たいと思っていた映画。
私の行きたいところばっかりのロケ地で旅付きとしてはそこも見所でした。
人をめちゃめちゃ好きだった頃の自分を探しに行くっていう気持ち、その好き
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

結婚とは。ってめっちゃ考えた。住む場所とかお互いの家族とか。そして何よりも気持ちって変わるから難しい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

スラムダンクは世代じゃないけど、見終わってから、全部アニメ見ました!!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

ごめんなさい。。良さがわからなかった。。
もう一回いつかみて、違う感性を抱きたいな。

パレード(2024年製作の映画)

3.5

死んでしまってからは伝えられないこともたくさんあって。当たり前のことなんだけど、生きているうちに後悔のないようにって強く思いました。あとやっぱり野田さん凄い…!藤井監督とのコラボは「余命10年」の時に>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間誰しもが清く正しく生きられている訳ではないけど、社会的地位や体裁だけでも判断できない。ただ自分が関わってきた人たちに信じてもらえるような、そんな人間でありたいな〜と思ったし、自分も周りの人をしっか>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

最新作を映画館で観るために前作を鑑賞。こういうSF映画小さい頃から大好きだったけど、久々に面白いって思った!
真剣に見ないと難しいけど、続きが気になるこの感じが堪らないなあと。

正欲(2023年製作の映画)

3.0

映画館にて。あさいりょうさんの作品が好きで本を読んだ後に、実写化が決まったので、どんな感じで映画になるのだろうと楽しみで行きました。やっぱりこの内容を映画にするのは難しいんだろうなあと思いましたが、さ>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.5

大人の大恋愛。
どんな歳になってもときめきはしていたい!
魅力で溢れるような人間にならないとね〜
また見たい!

クローサー(2004年製作の映画)

3.0

メッセージ性は、、私にはあまり受け取れなかったけど、なんだかんだ最後まで見てしまいました。
結局人間って醜いよなあって思う作品。あまりにも極端でこんな幼稚な人ばかりではないけれど、こういう面は少なから
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

ハリーポッター大好きなので、若かりしダンブルドアが見れてよかったです

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

まだ私には理解できてない部分が多そうな作品
もう半年後にもう一回見たいって思うような作品。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

内容は陳腐なところもあるけど、フッて笑ってしまうシーンばっかりでよかった〜
号泣しました

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

本を読んでからずっと見たかった作品
本のが好きだったけどとても良かったです

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.0

悪くはなかったけど、ちょっと無理がある部分も多かったから共感はできなかったかな〜〜と
でも3月を30年、面白かったです

ステップ(2020年製作の映画)

4.0

正直最初の保育園の先生とぱぱの会話のところが1番グッときました。
でも本当に要所要所グッとくる所が多かったな〜と。広末涼子さんもさすがの名演技。
家族って難しいけど、すてきだし、本当に家族それぞれの形
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

楽しみにしていた作品を観に行きました
母親の肩で泣きじゃくるシーン、スノボ2日目の朝帰るシーン、姉と病室で語るシーン、友達にできた原稿を見せるシーンなどなど
最初の方の涙したシーンがどうしても思い出せ
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.0

23歳の春
見ていて共感できる部分もあれば共感できないところもあるな、と
なんだろな…っていう形容しがたい気持ちなんだけど、バイト帰り深夜1時に何も考えずあっという間に見切ったからよかったんだと思う
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

面白かった
スーザンが賢くて、家族愛が素敵
当たり前だけどブラピがキラキラしてる
あと私も人生最後に悔いが残らないような毎日を送りたい、な、、と

>|