こさこさんの映画レビュー・感想・評価

こさこ

こさこ

関心領域(2023年製作の映画)

4.6

映画を超えた音響と映像体験、グォォォンタイムが待ち遠しい
パーティー中おれくらい人見知りするじゃん

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

まさに銀杏BOYZ的世界観
世界滅亡エンドだと最高だったのに、あの終わり方するならせめて方々の群青劇をちゃんと26話でしっかり描いてほしかった

おんたんの運転まじ勘弁

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

ボールが膨らんだらどういう理屈で渋谷大爆発を止められるのか全然確証なかった、全然いっけーーー!じゃない、おれなら早い段階で東横線でお暇してる

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

鹿猟銃声パブロフやんwってなってる場合じゃなかった、怪作
悪魔が住みつく巣みたいな冬の木々と禍々しい魔法みたいな音楽の始まり、善も悪もない天国みたいに神秘的な終着点のラストシーン、あとは車の後方に向け
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

ツッコミどころ50個くらいあったけど、銃や刀って使っていいんだっけ?で9割以上片付く
残りは北枕とセスナです

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

ストーリーも配役も音楽も主題歌もそれぞれがくっそいい
何かが始まろうとしている気配を装ってるけど実はもうすでに始まっているこの2024年に公開されてるの痺れる
唐突のXTCと門出ちゃんの激つよ殴る蹴る

雪山の絆(2023年製作の映画)

-

フライト中にみながら一大事に備えて機内食かきこんだ

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

-

激動の中を家族一体になるのが美しかった
動物に囲まれた生活で動線に支障がでるほどうんちまみれになるのたまごっちみたい
ヨラテンゴ!だけスペイン語聞き取れた、そういう意味だったんだ

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

名画に名犬あり
終始傍観者でしかいられなかった。結局真相は雪の中、それでも人生は続いていく。
タイトルに相反して法廷では思い思いの夢物語が繰り広げられているのが皮肉だった、「あーそれはあなたの想像なん
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

-

プロコン表書いてたら話が逸れて収集つかなくなるの弊社かと思った

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

アテネ当たりからの急展開で本当に心臓が痛くなって帰宅後即発熱
シュルレアリスム満載でファンタスティックプラネット思い出した

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

姪っ子との時間であまりに胸がいっぱいになって劇場でソワソワしてしまった
週刊誌とかコンサルとか証券みたいに巨大で実態のない社会相手にぶん回すよりも、トイレ掃除や地下の居酒屋や先頭の番台みたいに市民の生
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

爆かわ犬と唐突アダムドライバーにほっこり

その日暮らしの労働階級の暮らしがレトロ喫茶店とかジュークボックスつきタバコばかばかパブとかが並ぶ一昔二昔前の冷凍都市で描かれてるからある物語として観ていると
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

-

付き合いたてカップルは皆通る壊滅的なユーモアを側からみせないで❗️大人気ない❗️

キリエのうた(2023年製作の映画)

-

七尾旅人が良すぎるのと広瀬すずの顔面が強すぎて本筋はいってこんかった

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

-

リリイシュシュも好きだしこういうテーマ大好物はずなのに、なんか単に治安悪いだけじゃんって思っちゃった、映像とBGMはよかったよ

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

4.2

最後5分で文字通り話変わってくる
湖も網みたいな林も虫の鳴き声も雷鳴もとにかくロケ地がよかった、それだけでCall me〜とは違うストレートな恋心のジュブナイル作品にしっかり成り立ってた、クロエにとっ
>>続きを読む