もりゅさんの映画レビュー・感想・評価

もりゅ

もりゅ

映画(75)
ドラマ(3)
アニメ(0)

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.0

テレビドラマの映画化って大概「あーぁ」って感じになるけど、重厚感を出しつつ、ドラマの良さも消えてなかった。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.9

演技派が脇を固めて、若手俳優が頑張ってる、原作も未読ながらきっと良いものなんだろう…
でも、なぜか傑作とは思えない。

ハリボテの重厚感とでも言うのかな?エンタメでもなく、社会派映画でもない。なんだか
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

大人向け歴史アドベンチャー!!
犯人探しより、宝探し!
アクションだらけの武器だらけ!!

今年もいいお祭り映画でした🎬
笑った、笑ったー!
(でも、1番はサブマリンだな🌊)

Winny(2023年製作の映画)

3.5

科学が進歩し、発明や開発がなされたとしても…利用する人間が進歩していなければ、使いこなせない。Winnyもその一つ。。。人間はあまりにも優秀で、あまりにも愚かだ。

淡々と描かれるWinny事件の話の
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.1

相変わらず綺麗な映像と美しい音楽!
相変わらず日本らしい神話ベース!
相変わらず自己犠牲と運命!
良くも悪くも、相変わらずの作品。

この物語から私は何を受け取れば良かったのかな?
いつなくなるか分か
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

好きな漫画の映画化!やっと見れた。JAZZを信じてる!
っていい言葉だなー。

JAZZって難しいと感じている人も置いていかない。そんな優しい映画。
おしゃれだー!蒼く燃える青春映画!

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.8

ドラマを思い出してとってもエモかった。当時はフジテレビ全盛期だったなー。出演者もほんとに豪華!

ただそれは、過去の栄光。
この作品はただの同窓会映画だったのだろうか。

医者は24時間命を削って働い
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

たんたんとしているけれど、
スピルバーグらしい撮り方で、芸術的!
セリフにない気持ちの部分が、ダイレクトに心に届くような不思議な感覚になった。
心臓がギュッと締め付けられるようなシーンも多く、記憶に残
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

何回でも見られる!!
辰年にぴったりの名作!

お前のことドンクサイって言ったけど、取り消すぞー!!

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.9

久しぶりに映画館で号泣。
自分と違うなーって感じる人と
普通に接するのって意外と難しい。

自分にとっての普通が、誰かにとってはそうじゃなかったりする。
誰も傷つけずに過ごすことはできなくても、思いや
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.4

トムハンクスのコメディ感ないけど、なぜかクスッとさせてしまう演技、好きー!
世話焼きが多すぎる住宅地、素敵ー!

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.3

映像が独特で面白い!(スパイダーバースみたい🕷️)
お話はありきたりだけど、、、
とにかく犬がかわいい!
みんな幸せで良かったー。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

なぜかフランス語を聞くと睡魔に襲われる私ですが、これは寝てる暇なかった。
面白い!!
どんでん、どんでん、どんでん!!
上映時間105分を余すことなく良質に使い、その面白さであっという間に感じさせるの
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

2.9

かわいい!
特にネコがかわいい。

ただ、、、ヘクターさんの気持ちになったら心が痛む。全財産はたいてライルにかけたのに…。いや、地下の住人さんも騒音問題に悩まされ続けるのかな。つらい。。。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.0

これを蛇足と呼ぶのかな?
面白くないわけではないが、初期作品へのリスペクトで映画一本作るのは、あまりにも俳優陣に申し訳ないわー。

それにしても、遺伝子残してたっていつの間に?!

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.1

んー。
全作みてきたけど、今回はもはや湯川先生じゃなくても良かったのでは?と思ってしまった。

ただ、黙秘権というテーマは色々と考えさせられた。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

ホラー嫌いが過ぎて、99年に一度見てから〜再度見ることはなかったこの映画。

大人になって観てみると、改めてよく出来てると感動する!シャマランやオスメント君があれほど喝采を浴びていた理由が今さらながら
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

4DXにて鑑賞。
日本が誇るNISSANとSONYが!!
ただただ、かっこいいー!

日本の未来が暗いってニュースばっかりの毎日に、ヤンが日本企業を背負ってぶっ飛ばしてくれたよ!

それにしても、オー
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.1

ディズニーで見ていた景色が映画館の中に再現されてるという不思議感。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.2

ドラマもスペシャルドラマも見てたのに、
なぜか劇場版を見逃していた。
相変わらずのほっこりした内容で、相変わらず食テロ。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.1

実写化って「あれ?」ってなりがちだけど、荒木先生の世界感を絶妙に現実ラインで表現している今作とドラマ版は、その点において感動する!
とくに今作は映像美への執念すら感じる!画角や背景にまでこだわり、まる
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.2

岡田准一のアクションが素晴らしすぎて、それを見れるだけでこの映画のコスパ超えしてる気がする。
加えて、コメディ部分の岡田准一のお笑いの間も、最高!!

岡田・堤ペアはSP好きとしては、なんとも嬉しいー
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.1

過去作リスペクト系映画の中では優秀と思う。(←過去作を見ていないので、意味をなさないコメントかもしれないが)
過去作を見ていなくてもそれなりに楽しめた!!そこがまたすごい。

少しテンポが遅く感じたも
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.6

ちょっとよくわからなかった。
単語もわからなければ、そもそも聞き取れない。そして何が起こっているか、見えにくい。
もっとちゃんと見れば、理解できるのかな。…そこまで仮面ライダーに興味がないのかも。

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

3.5

70年代当時の栄光とその影をしっかり描いていて、今見ても存分に楽しめた!

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

しっかりミステリーをエンターテイメントに仕上げている、うまく作られた映画。
今回もしっかり楽しませてもらいました!

個人的には1のほうが好き。斬新な描き方に対する衝撃が大きかっただけかもしれないけど
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

人間であり続けることの美しさを描いた映画に感じた。
ただ、メッセージが難しくて、きちんと受け取れていないように感じる。

点数はまた今度。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

日本映画とは思えない、気合入りまくり映画!!
俳優陣は大河超えの豪華絢爛✨
漫画ファンも納得の実写化!
人間味あるリアルな表情をしっかり押さえるカメラアングルと美しさ!!
全てにおいてエンターテイメン
>>続きを読む

太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年製作の映画)

3.5

宮崎駿と高畑勲の若い力を感じる!
おまけの夜さんが紹介していて見てしまいました。
確かにアングルとか表情とか細かいこだわりを感じる!

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.5

登場人物が全員素敵で、本当に癒される。
何歳でも青春ってすてきだなー。
なんだろ、耳をすませばの雫ちゃんを思い出したのは私だけかな。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.3

ハラハラドキドキ!!
面白かった!!

それにしても、他人のスマホのパスワードなんとなくで当てられる能力、すごすぎ。

人生初めての飛行機一人旅少女がトラウマで、今後飛行機に乗れなくなることのないよう
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

23.7.14
情報公開が一切されていない作品を、映画館で観る経験。
その体験も含めて、とても尊い作品。

23.7.20
ドルビーシネマにて2度目の鑑賞
ああ、果てしない…。
理解を超えて、感情の渦
>>続きを読む