まーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

4.0

ドラマが面白かったので映画版も視聴。
ドラマと同じく面白かった❢

ロストケア(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰もが目を背けたくなる介護の現実がテーマの重たい作品。
それぞれに正義があり、刑事と犯人が対峙して話をするシーンは、とても考えさせられる内容でした。
テーマがとても重いので1回だけの視聴でいいかな…

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.5

起承転まで面白かったのですが、結がいまいちでした…
スケールが大きくなりすぎて、よく分からないラストでした。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.5

16年ぶりにあのコトー先生が戻ってくるとのことで映画化を楽しみにしていましたが、評価が悪くて見るのを後回しにしていました。

前半部分はあのコトー先生だ!と面白かったのですが、後半にかけてツッコミどこ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

過去に視聴。
曜日で出てくる人格が違う多重人格者のお話。
いつ消えてしまうか分からない人格の不安や共に共存していくことの難しさが上手く描かれていました。
納得のいくラストで面白かったです!

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.0

友人と映画館にて視聴。
先が読める展開であまり面白くなかったです…

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

4.0

大泉洋さんにハマっていた時に視聴。
いざこざによく巻き込まれる探偵と相棒の掛け合いが面白いです❢
どのシリーズも面白かった印象が残っています。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

初めて一人で映画館に見に行った作品です。
当時は大泉洋さんにハマっていて、大泉さん目当てに見に行きましたが、小松菜奈さんの独特の雰囲気に引き込まれました。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

映画館で2回視聴しました。
初めてジブリ作品を映画館で視聴しました❢
宮崎駿さんの頭の中がグッと詰まった作品でした。
ファンタジーでしたが、哲学的で考えさせられる内容でした。
映画で出てきた小説も読ん
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ニノ目当てで視聴。
序盤はほんわかの恋愛系でしたが、感動のラストが待っていて、面白かったです。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

ソンソックさん目当てで視聴。
アクションが多くてドキドキハラハラするシーンがたくさんありました❢

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

母と映画館で視聴。
ドラマが面白かったので映画も見に行きました!
映画でも整くんの考え方に共感できる部分がたくさんあり、面白かったです。
ただ、展開が遅く、少し長く感じました…

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.6

予告に惹かれて母と映画館で視聴。
悪に落ちていく様子がうまく描かれていて途中までは面白かったです。
最後のエンディングがあまりピンと来ず少し残念でした…

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

5.0

随分前に視聴。
宮部みゆきが原作なだけあって、とても面白かったです❢
テレビ放送で視聴しましたが、後半が気になってTSUTAYAに借りに行きました笑

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サイコパス系の作品が見たくなり視聴。
阿部サダヲさんの演技が凄くて引き込まれました。
最後のエンディングもたくさんの考察ができるような終わり方で面白かったです。

亜人(2017年製作の映画)

3.0

随分前に原作より先に視聴。
個人的には後から読んだ原作の方が面白かったけれど、映画としても見れるような出来栄えでテンポよく進んでいくので見やすかった印象が残っています。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.0

大泉洋さんの役がキャラが良く、話上手なところが実際の大泉洋さんと一緒でハマり役でした。
人を惹きつける話術で様々なピンチを切り抜けて行くのが爽快で面白かったです❢

青の炎(2003年製作の映画)

4.5

昔の作品ですが、ニノ目当てで視聴。
家庭環境に悩み、悪に走る主人公が切なくて、悲しい作品でした。

キャラクター(2021年製作の映画)

2.5

だいぶ前に見た作品。
深瀬さんの演技が上手く、サイコパス役が怖かったです。
途中までは、面白かったけれど、最後がなんだかピンと来なかった気がしました。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.5

「君の名は」で新海誠監督を知り、他の作品が見たくなって視聴。
登場人物の心情が丁寧に描かれていて、悩みが言語化されていき、共感できる場面もあって面白かったです。

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

夢の中に入って、任務を遂行していくストーリー展開は、新鮮でとても面白かったです❢

夢の中の夢と何段階も深層に落ちると何がなんやら分からなくなりました💦