staniさんの映画レビュー・感想・評価

stani

stani

フローラとマックス(2023年製作の映画)

4.5

今更知ったジョンカーニー最新作。
James blakeのYou're BeautifulディスからのTom waitsのI hope that〜。
昔のOrbital好きがJoni Mitchell
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

4.0

森田想と竜二役の方の圧倒的存在感に驚くも、他キャストもフルキャストオーディションならでは?なイイツラ構えの役者揃い踏みで中国、韓国ノワールに負けてない空気感と骨太さに感激👏鑑賞後、無性にナ・ホンジンの>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

観た事無いぐらいの映像のクリアさと、何台カメラ置いてたの?編集素材はどんだけあったの?と編集担当の人がとにかく偉大だと感じました👏そのおかげでその世界にお邪魔してるかの如く没入覗き見体験をさせて頂きま>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

鈴木亮平の銃捌きは勿論、神谷明風ヴォイスまでちゃんと出来てるのが驚き😵木村文乃の冴子キャスティングだけは?と思ったけど観たら全く文句なしですごめんなさい🙇‍♂️

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

冒頭から映像と音楽に吸い込まれ、
過去に行った事のある自然の匂いがしたり、映像に触発されて行った事がある気がする風景を想いだしても、そこがどこだったのか思い出せず、実際行ってなく夢で観たのかな?的な夢
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.5

高1か2の時に観た記憶でしたが、内容ほぼ覚えてなくて4半世紀ぶりに観ましたが中盤以降初見レベルで覚えてなかったので、おそらく途中まで観て返却期限で返したぽい。それでも再度観なかったのも納得で10代の頃>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

ノーラン作品で楽しめたのは処女作MEMENTと前作TENET(これだけ唯一映画館で観たって事もありますが、、、)のみで苦手意識あるんですが、その苦手意識の最大要因である"時間軸"部分がロバート・ダウニ>>続きを読む

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

3.5

とても良かった👏
ただ人間以外の美と人間の醜の対比が肝と分かれど「死」という手段以外での落とし所が欲しかった。
でも、とにかく圧倒的な景観と、写真展を観てるようなカットと、景色と同じくらい醜い人間と対
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.0

勿論大いなる期待と、冒頭からの空気感、撮影、音楽は映画としてイイ映画だなぁ〜と掴まれ、12歳の時の別れ道はグッと来て期待以上の映画かな?と想いを馳せつつも結局響かず😭Barシーンでのアーサーを一切巻き>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.5

CLOSE級にイイ映画👏
おじいさんの「沈黙は悪くない。沢山の人が沈黙の機会を逃し、多くのものを失ってきた」という台詞が台詞だけじゃなくちゃんと映画全編を通して表現してるのが本当に素晴らしかった👏👏👏

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.0

デレクツァンのオリジナルがMy Favorite Best10に入る作品だもんで、ポスターのデザインからヤバい空気を感じつつ、リメイクという点も、テーマ的にもオリジナルの韓国版「SUNNY」を大根仁が>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

「夜明けのすべて」観終えて30分後だったもんで、世界観の切り替えに一瞬戸惑ったが、ホテル前の喧騒、割礼を受けた白人通り魔で一気にスイッチ🔛。みんな笑い堪えてるのかな?と思っちゃうほど爆笑の不条理コメデ>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

とてもイイ映画👏
原作は読んでないので、映画を観て。に限っての感想として、なんでこんな地味な作りで惹きつけれると思ったんだろう?そして何故自分も含め結果みんな惹きつけられるんだろう?これを本当に良いと
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

2.5

何故高評価?分かり得なかった。。。
でもスヌープの演技は素晴らしかった👏

ミレニアム・マンボ 4Kレストア版(2001年製作の映画)

3.5

二十歳ん時以来の鑑賞。
当時はウォンカーウァイも含め、雰囲気映画と済ませてしまってたけど、当時の雰囲気を20年経ってから味合わせてくれる事に感激👏

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.5

後半無理やり尺に収めたいのか足早で雑な感は否めなかったが、トータルしっかり緊張感あってスリル満喫。鍼師、梟というタイトルの意味の2つの設定で巧みに運ぶストーリー展開はさすが韓国お上手👏でも王様役のユヘ>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.9

映画でしか成し得ない総合芸術作品としてほぼ完璧👏マイフェイバリットTOP5にランクインです🙇‍♂️

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.0

この事実を知らなかったので、そう言った意味では興味深い作品でした👏

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.5

とにかく脱北過酷大変よう真似せん。
ただレッドファミリーやら、キム・ギドクのThe NETなどの目線もあると考えると、やはりアメリカ、韓国、日本側からの北朝鮮の描き方は強くバイアスかかってるんだろうな
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.0

いつもながら楽しめましたが、前作の敵役ソンソックのかっこヤバさには今回は劣るなぁと。ただ韓国映画における國村隼の存在感は半端ない👏

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.0

ずっと気にはなってたもののタイミング逃して機内で鑑賞。前日にグラミーで聴いたTracy Chapmanの"Fast Car"と内容がシンクロしていてそれも含めてラストで号泣。アンドレアライズボロー初め>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

ハヤオのよりも水木のどう生きるか?に説得力を感じてしまいました。チビの頃大好きだったけど、今もやっぱ鬼太郎好きだ。
ただチビの頃にコレ観てたらちょっと描写エグくて引いてたと思う。。。

緑の夜(2023年製作の映画)

3.5

直訳邦題は解せないけど、悪役らの面構えイイし、マンション爆破事件ニュースを観ながらのセリフ、靴紐結ぶ前の緑の髪と緑の建物の合わせ方とカメラワーク、こいつに許される必要が?の伏線回収などグッとくるポイン>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

前作に続きコレまたキョーレツ👏
エメラルドフェネル恐るべし👏
グレタガーウィグと同じくらい次作が楽しみ👏

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

なにが良かった?と訊かれたらカウリスマキワールド気分で棒読み単文でしか返答出来ないけど、とてもイイ映画👏ビビットなウェスアンダーソンよりも燻んだアキカウリスマキが好き❤️

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

やくざと家族より断然良かった👏
この三上とPERFECTDAYSの平山が隅田川近くに住んでるので恐らくご近所さん?
もし2人が銭湯で出会ってたら、、、な役所さん1人劇観てみたい。

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

楽しめはしたが震災直後は観る人選びそうな、、、しかしイ・ビョンホンはイイ役者👏

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.5

分かっちゃいたけど最高👏
冒頭のLittle Green Bagシーンはやっぱしっかり鳥肌立たさせて頂きました🙇‍♂️

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

冒頭15分から30分は寝てしまったんで評す事など出来ません🙇‍♂️武蔵野館はシートが低いんで首痛かったです

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

しっかりちゃんと怖かった!最近のA24ホラーのMENやLAMBやら、シャラマンのKNOCKより全然楽しめました👏降霊はドラッグの暗喩(直喩?)とも捉えれるけど、ダメ、絶対。と思いました!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

とってもいい映画👏
最小限の起伏でこんなに素敵になるなんて、観終わった後にユニクロと電通の企画って知って思う事はややあるけど、そんな発端なのにこんなに素晴らしい作品創りをしたヴェンダースさんさらに尊敬
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

戦闘シーンがとにかく素晴らしかった👏それだけでも充分に一見の価値有りでした🙇‍♂️

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.5

日夜にちょうど良い単純明快爽快感👏
同じキャストでマイブロークンマリコ観てみたい。。。