ゆっきーほさんの映画レビュー・感想・評価

ゆっきーほ

ゆっきーほ

アンビュランス(2022年製作の映画)

-

アクションもストーリーも面白かった!
登場人物それぞれの心情の描き方が薄いってレビューよく見るけど、
私は想像やら妄想で勝手に補えてたんか全然気にならんかった

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

-

めちゃつらくて切ないけど、見てよかった
ほんまに彼女がすべてやったんやなぁ

終盤の彼女とのやりとりが胸ぎゅってなるけど良い、、泣ける

主人公の体験を擬似体験できる音響がすごくて惹き込まれた

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

-

最後の終わり方が胸糞というより、
え?ここで終わり?そういう終わり方?
て感じでした

報道パパラッチがテーマってのが見たことなくて面白かったしギレンホールの目の演技がすごい

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

2人とも極端すぎるけど、こんなYouTuberいそう

ムロさんは感謝されたかっただけなんよなぁ

最初動画がバズった時に一緒に喜んであげられなかったムロさんは器が小さい
でも私も器小さいから気持ちは
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

もっと若ければ楽しめたかも
社会的地位がありすぎる恋愛は私には響かなくなってしまった、、

でもこういうのはビビらず安心してみれるからありがたい

ジュリアロバーツはもう最初から最後までずっと美しい

愛に奉仕せよ(2022年製作の映画)

-

前情報無しで観たら激エロでびっくりした

エロだけで終わる映画じゃなかったような気もするけど、一周回ってやっぱエロだけで終わった気がする

エロだけではなかった気はするけどエロに力入れすぎてたというか
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

カオスすぎた
Barbie観た次の日がこの映画で、マーゴットロビーが別人すぎて!?!?って感じ

総じてはおもしろかったけど、中盤辺りでながすぎーーーーってなって観るのしんどくなって2日かけた

バービー(2023年製作の映画)

-

ケンの好きな曲がmatchbox twentyのPushでびっくり痺れた、、それがこの映画での1番の収穫◎

マーゴットロビー可愛すぎてバービー役いける人他におらんやろってぐらいハマってるけど、ケン役
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

-

出演者めちゃ豪華で、ポンジュノ作品やからずっと観たかったけど怖そうで観れてなかったやつ
しんどいシーンはあるけど思ってたほどじゃなかった

こういう映画は申し訳ない気持ちになるからつらい
肉も魚も好き
>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

-

病院での2人の会話が印象的
「これぐらいだね」のとこ

大人が子供で、子供が大人

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

-

重い内容がコメディに落とし込まれてて、たまに笑えてたまに泣ける感じでよかった

リジーかわいい

ヒート(1995年製作の映画)

-

うーん渋い、かっこいい
これはニール応援してまう、、

悪い人にも悪い人なりの感情があるわなぁ

2人がコーヒー飲んで話すシーングッとくる

グリーンマイル(1999年製作の映画)

-

長いから避けてきたけど、さすがの名作でした

泣きすぎて目擦って、腫れてきてつらい

リトル・ガール(2020年製作の映画)

-

サシャ演技うますぎひんかと思って途中で調べたらドキュメンタリーなのね
ドキュメンタリーて知った上でみてるとサシャの涙にほんまに心締め付けられる

ほんまは女の子やのに身体は女の子じゃない、、もうそれだ
>>続きを読む

ラガーン(2001年製作の映画)

-

途中まで桃太郎みたいな話や

アーミル カーン、熱いキャラの役ばっかりや
しかしほんまに綺麗な顔

地上の星たち(2007年製作の映画)

-

めっちゃよかったーー
周りの環境ってほんま大事ね

あらすじ読んでこれは歌ないタイプかと思ったらしっかりあって笑った

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

感情移入しづらいとこもあったけど結局感動したし泣けた

芹澤がひたすらにかわいそうで好き

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

-

絶対しんどくなるから見るの後回しにしてたけどやっとこさ

やっぱりしんどかった
最後、家族に会えてよかったけどその後絶対暗殺されてるやん、、

自由黒人とそれ以外の黒人がいたこと知らんかったけど、その
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

-

ミッションインポシッブルと製作陣が同じ?かなんかで惹かれて観たけど、話飛び飛びで私にはむずかしかった
ラストはおもしろかった

でもmi圧勝です

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

-

カジノのくだり全然わからず残念
でもスリル満点かっこいい

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

めっちゃ汚くて綺麗で悲しい

映画としてはめちゃ良かったけどもう観たくないかな、つらい

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

スマホで見たけどプロジェクターでみればよかった〜
次はポップコーン食べながら見たい

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

心温まる話
最後のスピーチ、演技やのに演技なこと忘れるぐらい応援して胸熱!

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

-

めちゃおもろ!
ベテラン殺人鬼と新人殺人鬼の闘い斬新

新しい記憶の方も続けて見た
セットで面白さ増す感じ

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

パソコンの原点を作った人の話
ひきこまれた

1400万人の命を救った人が同性愛者ってだけで強制的にホルモン剤投与されて自殺に追い込まれるん悲しすぎる

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

おもしろすぎてびっくりした
シリーズの中で間違いなく1番最高

トムクルーズ今年61歳、、父と同い年、、
めっちゃ全力疾走するしバイクも車も荒く乗り回すしパラグライダーもやるしすごすぎる

3時間弱の
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

-

演技がみんなうまくて引き込まれるけど
もっとそれぞれの心情とか背景が知りたかった

この映画1本にまとめずそれぞれのキャラクターで3本ぐらい映画作ってほしい

>|