バビコさんの映画レビュー・感想・評価

バビコ

バビコ

映画(400)
ドラマ(3)
アニメ(0)

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

モヤる。

結局、モヤったまま
エンドロール。

「縁」を隔ててカウンターに並ぶ
心が通わない男たちが哀れでつらかった。

結局、ノラはさ
自分の事しか考えてないじゃんね

っていう
私が勝手につのら
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すっごい。

アカデミー賞・音響賞を
受賞しただけあるよねって思った。

映像は美しくて家族も楽しそうなのに
叫び声とか不協和音とか
ずっと気持ち悪くって最後まで
心が押しつぶされそうだった。

あと
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「信仰」とは「黙する」ことであって
「説く」ことではないのよね。

そんなことをね、
ずーっと思ってるのよ私。

「信じて欲しい」
とか
「信じてる」
とかさ

言葉にしたとたん
ほら、みてごらんなさ
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私が見たソフィア・コッポラ監督作品

【ヴァージンスーサイズ】
見る前>オシャレっぽい!
見た後>オシャレっぽかった。

【ロストイントランスレーション】
見る前>オシャレっぽい!
見た後>オシャレっ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

過度に美しい音楽と
朴訥とした演技にひそませた皮肉に触れ

「こりゃ悪いわ」

って思えてよかった。

うん、よかった。

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

時間軸をモザイク状にして
きっちり回収する作風は
デビュー作から
もう確立されていたのね

70分って長さも
ちょうどよかった

ストーリーや伏線から
振り落とされないように
集中してしっかり観れたか
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

人間はそれぞれ独自の価値観や
信念を持って生きている

「自分の信じる道を突き進むべきか、
それとも他人の幸福や
社会の秩序を考慮に入れて
自分の欲求を抑えるべきなのか」

人類の歴史を通じて
幾度と
>>続きを読む

ミスタービスケット(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「this is the best day in my life!!」
些細な瞬間
そうやって言葉にしてしまうほど
パートナー(犬)は
日々を楽しく過ごしてるんだな
なんて愛くるしいんだろう

自分も
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

犬にしか目がいかなかった
(みんな賢い!)

私はシーズー推しなんだけど
出演していなくて残念。
ま、シーズーはギャングが襲ってきても
懐いちゃいそうだからダメよね
とか考えだしちゃった。

あと、エ
>>続きを読む

ウォッシュ・クラブ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

調べてみたけど
「事実に基づく」は(ある意味)嘘ではない

クラウドファンディングで
このショートフィルムは作られていて
フィクションと
ノンフィクションの境界線を
巧く馴染ませる仕掛けがしっかり施さ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

2.9

期待し過ぎちゃった。

色々詰め込んできたなー
でもフラグ回収が気持ちよくないなー
とか考えちゃって集中できなかった。

私と同じ気持ちの人もいたと思うけど
エンドロールで席を立っちゃだめ。

エンド
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観て本当によかった。

選曲も光の加減も素敵で
監督の描くさまざまなコントラストに
思わず泣けてきた。

エンドロールの余韻に浸っていたら
ポップコーンをいきなり食べ始めた
隣の席のカップルの
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

おそれていた通り、正直しんどい。

悪夢過ぎて
自分の夢に出てこないよう
集中しなかったし
「何故、観ようとしたし」
と過去の自分を叱りつけたい。

実家の内装と
エンドロールのフォントが好みだったく
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大塚明夫さんのナレーション版があると聞いて、改めて鑑賞。

「ああ、声が良いな、、、」

大塚さんは他に誰の声をやっていたかな、と考えはじめたあげく「メタルギアソリッド」を思い出してしまい結局、集中で
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

好き。
圧倒的な情報量で
「うわぁあぁあぁああ」
となっている間にエンドロール。

「構図と色彩がオシャレ」しか思い出せない。

どこに集中してよいかわからなかったから
あと8回観る。

あと
ロウソ
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あんなにも美しいシルエットのスーツを仕立てる技量があるのに
残念なデザインのタトゥーを
ドヤ顔で見せちゃうんだから
技量とセンスは比例しないのかな
などと考えはじめちゃった。
結局、あらすじに集中でき
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

美しい衣装や建築で視界を縛られ
劇場から逃げる事ができなかった。

男性って、、女性って、、
そもそも人間って、、

という事をずっと考えてしまって
まったく集中できなかった私も哀れだ。

映画館で観
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原題はスペイン語で「CERRAR LOS OJOS」直訳すると
「目をとじて」。

邦題だと「瞳をとじて」なんだけど
閉じるのは「まぶた」であって、瞳はまぶたによって光を遮られるだけ。とじることはでき
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーの印象がDUNE過ぎて、ギャッツビー役に馴染めなかったのと
エルファニングが可愛い過ぎちゃって内容に集中できなかった。
(ティモシー(ギャッツビー役)の歌声がすごく良かった)

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一作目は観ていないまま鑑賞。
アクアマンだから海の中で色々巻き起こるかと思ったら、巨大な虫がたくさん出てきた。
虫嫌いの私は気絶しないように必死で集中できなかった。
(最後のシーンはもうダメかと思った
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ピクサー作品なのに設定も伏線回収も微妙。
ストーリーではなく映像表現を楽しむだけの作品という印象で残念だった。

カラフルでポップなキャラクターたちに隠しているつもりでも、”多様性”含め「実社会」に対
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

表情豊かな動物たちと美しい景色。
音楽と衣装が好きだわー。なんでこんなに賞をたくさんとっているのかな、と考えていたらエンドロール。結局、集中できなかった。

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画の良いところは
チョン・ジョンソの声以外にどこかしら、、と探したまま
エンドクレジットの色と表示のされ方が良いわ、でお終い。
しかも、
ダブステップ好きなDJって言う割に
選曲、ダブステップじ
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

目まぐるしく変わる
カラフルな衣装とスタイリング
そして
タロン・エガートンの頭髪に目が奪われっぱなしで
集中できなかった

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガイリッチー感
抑えめだった(けど良かった)

字幕は端折り過ぎ、、、
というかあのマシンガントークと韻と隠語の面白さを和訳するのは難しいよね、、
ということを考え過ぎて
集中できなかった

See
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美談で終わらせてるけれど、
本当はそうじゃないじゃんね、、
という感情が邪魔をして
結局、集中できなかった。

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

邦題に納得がいかいまま
結局、本編に集中できなかった。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガイリッチー好きなので、
カッコいいカット割りや
セリフの応酬を期待したまま終焉を迎えた。
来るか!来るか!来ないー!
という心の声が邪魔をして集中出来なかった。

バービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グロリア役の
アメリカ・フェレーラさんが、アンミカさんにしか見えなくなったあたりから

「ピンクって200色あんねん」

と脳内再生されてしまい集中できなかった。

シュヴァリエ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

言うても不倫はアカンやろ。
とエセ関西弁で突っ込んでから、
全てにツッコミを入れてしまうようになり結局集中できなかった。

ザ・ゲート(2011年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

変異後の身体の質感
なんか見たことあるな、、、
あ、クリスカニンガムだ
と思い出している間に本編が終わってしまい
結局、集中できなかった
(あとクリスカニンガム関係なかった)

iマム(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

セットや音楽は良かったけれど、伏線とオチが読めてしまって集中出来なかった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

色彩、構図、カメラワークが良過ぎてストーリーに集中出来なかった。

>|