アさんの映画レビュー・感想・評価

ア

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

一人旅って景色の素晴らしさや旅の面白さを誰かと共有出来ないから私には向いてないと思っていたけど、いつか誰かの思い出を辿ったり素敵な人との出会いが生まれる可能性があるから案外いいかもしれないと思いながら>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

うちの家族がこの世界にいたら即死だなって思いながら観てました

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ブラピのビジュアル大爆発
現世の様々なものに触れていくジョーが面白くもあったし切なくもあった
最初は絶対スーザンにはジョーじゃなくてコーヒ屋の時と結ばれて欲しいと思ってたのに!!!!!

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

親元から離れて気付くことって色々あるよなとちょっとだけ共感できるところがありました。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

登場人物(ほとんど)全員いいひとすぎて逆に辛い😭😭😭
奇跡少なすぎる....

貴公子(2023年製作の映画)

-

私的にはもっと盛り上がりを期待してたのですが、思ったより一定な感じでした。
主人公のサディストぶりは好きです!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

登場人物がかなり多いのですが、混乱することなく、思ったよりスッキリ終わったことと、謎解きパートも今回しっかり入ってたのに対して置いてかれることなく、楽しめました!
ただ作画が例年に比べてかなり残念な気
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

-

うーん分からない
新感覚のタイムループで面白かったけど難しかったです。多くは語らない緩い感じが逆にいいのかもしれない?

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

日本人としての感情なのか、オッペンハイマーに感情移入したからなのか、おそらく両方ですが辛い部分が多かった。
科学者としての好奇心が先行した故に自分の犯した罪に苛まれ、人々には賞賛されるが果たしてこれが
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

基本アクションシーンは斬新で楽しくてずっと笑ってた
途中ちょいちょい展開読める気がしてたけどコロコロ変わるので飽きすぎることも無く楽しめました!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

色の使い方、音楽めちゃくちゃ良い
恋って儚いよね、、、だからこそ美しく見えるのかも

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

思いっきりコメディかと思いきやそうでもなかった。なんか色々対比が現代でもよくある事だなよなぁと思った。

熱のあとに(2023年製作の映画)

-

それぞれの愛の形があんまり理解できなかった。でもそれが健太の言ってた人それぞれ愛し方なんだろうなと思う。

沙苗の他から見たら壊れてる、けど必死に普通になろうとしてるようでしてない脆い感じが凄かったで
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

狂児の裏声で笑ってた紅で、映画が終わる頃には感動させられる。紅と脚本と役者と和山先生と制作陣全ての方に感謝したくなる映画でした。

同じ青春は戻ってこないけど、何時でも青春できるなぁと温かくなりました
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

-

ステイサムのアクション観れてよかったが、エクスペンダブルズぽさはほとんど無い気がした

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

アクションはただひたすら格好良いけど、ふとした時になんでジョンは1人なんだって分かっていても思ってしまう...

ビートルジュース(1988年製作の映画)

-

ビートルジュースにマスクみたいなウザさを感じたのと新婚夫婦幽霊とリディアがめちゃ良い

サンクスギビング(2023年製作の映画)

-

想像してたよりもグロ描写少なかったです。
ホラーってなんかちょっと眠くなる

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

観れば観るほど新しい発見がある
夢の工場だけど行きたくはない

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

本当に知識なく観たのですが、引き込まれました。水木ワールドが生み出すキャラクターをはじめ、妖怪の姿が魅力的でした。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

主人公には全く同情できないけど、久々に映画館でホラーを味わえて良かったです。

エレファント・マン(1980年製作の映画)

-

メリックはとても繊細で綺麗な少年で、メリックを見世物として扱った人々の醜さが伝わってくる胸がずっと苦しい映画

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

こういうのって元々狂ってるのは奥さんのイメージある
ちょっとポップなブラックコメディ

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

いちいち行動に理由が伴わなきゃいけない人生って色々面倒な気がする。
突発的に衝動に駆られることって結構ある事だと思うし、そういう行動を大切にしたい。
最初めちゃめちゃイライラしながら観てたけど、後半笑
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

観てるこっちも小声・早口になっちゃいそうな独特の緊張感が良い

キングスマン(2015年製作の映画)

-

いやめちゃ死んどるやないかい
サイコーにぶっ飛んでてかっこいい

年少日記(2023年製作の映画)

-

憎いと思う登場人物もいるんだけど、その人なりの思いだったり不器用さっていうのがこの90分の中でちゃんと掘り下げられていてよかった。出会えてよかったとすごく感じる作品