まるもちさんの映画レビュー・感想・評価

まるもち

まるもち

  • List view
  • Grid view

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.5

英題はBAITなんな。嫌だわ〜。youtubeのショート動画から観たけど面白い🤣〝俺に良い案がある”キリッ!からのシンガポールニキの死に様wいや、漢気あるんやけどさ。アジア系は早目に死ぬのと、悪役は最>>続きを読む

ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス(2020年製作の映画)

2.9

2回死んだ男、遺体写真家のトマーシュ事トーマス。不思議少女に導かれ、村人達が次々と不審死を遂げる呪われた村の謎解きをするバディ物。ホラーでもありミステリー要素もある。事件解決して無いけど良かったんかな>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.0

犬すらも飼えない孤独な暗殺者。引退を目前に控え、Z世代の若い暗殺者達に追われる身になるが、皆経験不足で彼の足元にも及ばない。殺しのシーンまでバチクソセクシー。エッチシーンのマッツ。拷問の痛みに悶えるマ>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

出ました!メンフクロウおじさんことリーアム•ニーソン。トラック転がしながら今にもピギャーって鳴き出しそうw可愛いなぁ❤️うわ〜ん弟😭無事仕事を終えて、お兄ちゃんに新しいトラック買って貰って欲しかったな>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

公開当時は例のワイヤーアクションシーンばかりが話題になっていて、一度観たきりだった。AIが生活に浸透した昨今になってこの映画の面白さと偉大さが改めて分かった。全人類が観なきゃダメな映画だわ。ごっさ美し>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.6

相変わらず中国色が強くてちょっと不快w何か色々と詰め込みまくりでもう何でもあり。金属片一本でメガロドンを倒すステイサム無双wウー•ジンのアクションもコミカルで面白かった。でも深海の王の座はメガロドンじ>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

何かキモいビジュのインドミナスとかレプトルたんが可愛過ぎとか特別出演Tレックス様🦖が無双とかおばさんの彼カッケェとかハイライト目白押しやったけど、モサさんが美味しいとこ全部持ってったんやわ。やっぱ海竜>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

面白かった〜!冒頭のキースまで疑ってゴメン。一見、虫も殺さなさそうなイケメン白人てのがねw(ホラー映画あるある偏見)ストーリーにグイグイ引き込まれた。現代の荒廃っぷりと対比させる様な60年代っぽいカラ>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.8

キャッチミーイフユーキャンとソルトバーンを足して2で割った様な話だった。影のあるキモい青年を演じるマット•デイモンの演技が素晴らしい!対するディッキーはハンサムでパーフェクトな存在なのに中身が幼稚過ぎ>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

サインかぁ〜。予兆を読み取るかどうかで家族の命運を分ける…みたいな?シャマラン監督らしく捻りのある筋書きだが、全体通しての雰囲気は地味で面白くなかったな…。しかし配役が素晴らしかった👍メル•ギブソンを>>続きを読む

ノープレッシャー(2024年製作の映画)

2.8

ベタな展開のラブストーリー。主人公のカッケェ筋肉と可愛いファッションに目が釘付け👀ポーランドの都会と田舎の風景の差も凄い。癖は強いけど、登場人物が皆めっちゃ良い人ばっか。都会での勤め先のレストランのオ>>続きを読む

パルス(2006年製作の映画)

2.0

回路のハリウッドリメイク版だとか。本家は未鑑賞だが、これは酷いなぁ。被害者がポツポツ出てた程度だったのに、電波に乗ってやって来るヤツらに乗っ取られていつの間にやら世界が荒廃してるし、本当トンデモ展開。>>続きを読む

恐怖の報酬(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何度目かのリメイク版らしい。制作国が、オシャレで疾走感のあるアクションを映画作るイメージがあるフランスなだけに期待したんだがイマイチもいいとこ。ヴィン•ディーゼルにクリソツニキが出て来る。冒頭から不要>>続きを読む

ムクドリ(2021年製作の映画)

2.8

お気に入りに登録してて、何となく旦那を亡くした未亡人の話だと思ってた。自分達の過失で子供を亡くした夫婦が悲しみを乗り越える話だった。そりゃしんどいよ…。ラストつがいになったムクドリに2人が襲われるシー>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

アナベル爆誕の話。netflixで配信されてたの見落としてたわ。起源が分かっただけでホラーとしては大した事無い。前半に小ネタをチラつかせて、後にこう襲って来るんだろうなってヒント与え過ぎよ。ターゲット>>続きを読む

レリック(1997年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

トム•サイズモアこんなB級映画にも出てたん⁈全体的に暗くて全容が判りにくい。モンスターがベヒーモスみたいで可愛いねんけど、物語の終盤でベースがジャングルで行方不明になったホイットニー博士と判明。うそ〜>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.8

ずっと観たかったが、まさかのyoutubeで観れるとは。とんでもなくすんごい話だった。アニメだけど決して子供向けじゃねえ。てか、トラウマなるからお子様は観てはいけない。俯瞰で見ると人間てちゃんと動物な>>続きを読む

ジェサベル(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何とも後味の悪い話…。両親とは赤の他人であった主人公や周りの人間が酷い目に遭うのは何とも…。ブードゥーで悪霊になってしまったジェサベルよりもヒトコワ系だった。見ようによってはおばさんにも少女にも見える>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

美しいミステリー。肉親に捨てられ自然と共存し、生きていく為に捕食者にならざるを得なかった彼女。そう、自然界に善悪は存在しないのだ。でもなぁ…やっぱり人として殺人はいかん!人に疎まれ蔑まれて生活していた>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.3

ザ•メラニー•マルティネスの世界。ミュージカル映画は好きじゃないんだが、彼女のMVだと思う事にして最後まで観た。キラキラしてる様で本当は残酷でグロテスクな乙女達の世界。どストレートな歌詞が胸に刺さる。>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

前半はいいちこのCMを観ているみたい。イギリスの田園風景が美しく、ホラー映画である事を忘れる程。全裸のおじさんが登場する辺りからヤバい映画である事を思い出すw男の性の気持ち悪さをこれでもかと全面に突き>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

2.9

イギリス映画らしい皮肉たっぷりのブラックコメディ。だが結末は予測がつくし、コメディ要素も中途半端。皆んな腹に一物あってお互いに毛嫌いもするが、死ぬ時は皆一緒に集まるところや、パパが最後まで家族にこき使>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主役が(私はサンタを信じてる)の子役ヴァイオレット•マッグロウ。両親を亡くした姪っ子を引き取るが、いまひとつ寄り添う事が出来ない不器用な叔母役にゲット•アウトのアリソン•ウィリアムズ。2人とも上手いよ>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.0

元祖POVホラー。公開された当時は本当にあったファウンド•フッテージホラーって鳴物入りで話題になったけど、今観ると全く怖くない😅こんな手法で撮られた映画が無かったから目新しかっただけかと。登場人物3人>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.5

企業の社長として社会性もあり、クールでスマートでパーフェクトな殺人鬼のブルックス。度々、叱咤激励してくれる彼の中のおじさんが好き。デミ•ムーア演じるドヤ顔女性刑事や、己の欲求を満たす為にブルックスを利>>続きを読む

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づく有名なホラー映画のリメイク。先住家族に悲惨な事故があったの一年前?まだ死にたてホヤホヤやんw一生の買い物をその場のノリで安易に決めるのやめなさいて。ジョージの狂いっぷりが特に酷いので、シッ>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

ラッセル•クロウによるパワー系エクソシストの話。人生の転機に、小さい子供連れて知らない土地へ引っ越しすんのは良くないっていつも言ってるやんか!亡くなった旦那さん、キリスト教を根底から揺るがす程の曰く付>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

蝶に憧れ、すり替わった蛾のお話。 2時間強通してめっちゃ気持ち悪い。プロミシング•ヤング•ウーマンの監督作品と聞いて納得。中盤まではオリバーのフィリックスに対する恋愛劇かと思って観ていたが、奸計を張り>>続きを読む

さえない私にさようなら(2023年製作の映画)

3.2

クロアチアの海が美しい。男性達が歌うシーンが美声で素晴らしかった。冴えなくて惨めなおばさんだった主人公が、島に来てからどんどんと美しくなって人間らしさを取り戻していく。現実は片田舎のほったて小屋に都合>>続きを読む

メルヴェの人生更新中(2023年製作の映画)

3.2

珍しいトルコ発のラブコメ。アジアの最西端国なのでエスニックなイメージがあるけど、人種もインテリアもフランス映画っぽい。ファッションセンスが絶妙なところが良いよね👍せっかくの仕立てたジャケットに狼の漢字>>続きを読む

コピーキャット(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンでは鬼強いシガニーが、粘着質な殺人鬼に殺されかけて広場恐怖症なってしまう。加えて、稀代の殺人鬼達の模倣犯に命を狙われてしまうというストーリー。黒幕だったカラム、シガニーネキのおパンティで釣っ>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.3

懐かしいなぁ。若いジョン・トラボルタとユマ•サーマンがめっちゃ可愛い。一見ストーリーの時系列がとっ散らかってる感があるけど、後半でちゃんと回収。脳筋強盗のティム•ロス、紆余曲折あり過ぎたが何とか助かっ>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

マーベルの中で1番好きなキャラ。エディもいい奴やし、ヴェノムがエイリアンなのにやたら人間臭くてキュート。バディものとしても面白い。コメディ要素も強いのにジャケがホラー映画ばりに怖そうなのが損してるかと>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

2.8

うんうん。ベッドの下とか半開きのクローゼットって妙に怖いよね。でも、ブギーマンて家に着くってよりは人間の恐怖に巣食う魔物みたいなもんなのかなぁ。姿形がクリーチャーなんで怖さ半減。もうちょっと人型してて>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ほっほっほ。未知の生物って宇宙人ですかな。手垢の付いた設定でつまらんし日本的ではない😑捕食シーンも食虫植物みたいで草。昨今のジャパニーズホラー映画は演者にわざとらしい演技でって演技指導でもする傾向?あ>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

2.9

時限があるからこそ面白いパージ。掻き集めたテロリスト集団の火力に米軍基地が壊滅てどう言う事よ。武力が唯一のあんたらの強みでしょうが!このバカチンが!ネイティブアメリカンの部族長が激渋で強くてカッコ良か>>続きを読む

>|