しんさんの映画レビュー・感想・評価

しん

しん

映画(80)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 80Marks
  • 258Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

不快さとか一切なくて、純粋に楽しい!って思える。ロックはいいね。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

コミック✕アニメーションの究極の表現方法なんじゃないか?劇場で観てなかったことが悔やまれる。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.5

大人になってから観るとまた違うね。
タランティーノの映画愛は素晴らしい。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

やっぱおもしろいんだけど、改めて観ると初期三作とは違う。興行って必要なんだなぁって。
それでもキャラ立てはさすがタランティーノ。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

音楽とダンスは良かった。ストーリーとして見ちゃうと、全く感情移入できず、コイツらアホだな…くらいにしか思わなかった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.5

何が言いたいのかサッパリわからなかった…絵面はとてもキレイ。

処刑人(1999年製作の映画)

2.5

うーん。ザ・勘違いカッコイイ。主演は見た目カッコイイけど、共感できそうで全くできず、入り込めなかった。ジャケが100点すぎる。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

今となってはよくある設定なんだろうけど、これが50年前というのは驚き。音楽もかっこよく、飽きさせずに取り込まれた。

ビデオゲーム THE MOVIE(2014年製作の映画)

1.5

よく知らんクリエイターとかの自慢話&妄想話。俳優(当然知らない人)とか、役職「ベテラン」とか、お前誰だよってのが語りすぎ。
ゲームは大好きだけど、所詮ゲームはゲームだよ、そんな高尚なものじゃない。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

どんどん引きずり込まれてく。ただ、邦画特有の聞き取りづらさと広島弁のせいで何言ってるのかわからないとこがちょっと残念。けどそうじゃなきゃ迫力出ないよね。
江口洋介に対して「モリタカ!モリタカ!」って言
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

気持ちの良い映画。エンタメってこうじゃなきゃ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

1.0

1点もつけたくない。難しく描きゃいいってもんじゃないよ。観終わった最後に「そういうことだったんだ!もう一回!」ってなるのは名作。「もう一回観なきゃわからん…」ってなるのは駄作。本作はまさに後者。そして>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

想像していた以上にバカ映画(褒め言葉)。これ編集してた時ほんと楽しかっただろうなあって思った。やっぱ何も考えずに観ておもしろい映画っていいね。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

知ってた。知ってたけど、ラッセル=クロウだか祓魔(物理)を期待してたんだけど、それなりに普通のエクソシズムものだった。物理を期待してたのに!

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

1.0

なんだこれ…謎世界観を謎で描いたからっておもしろいわけじゃないし、無駄に長いし、3時間無駄にした…理解が追い付かないとかじゃない、これは複数回観てもわかんないと思う。

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

1.5

ガッカリ。雑すぎてもう。バカバカしさに振り切るんだったら雑とかどうでもいいんだけど、ちゃんと作ろうとしてて雑ってのはどうなの?ウィリーズワンダーランドのが圧倒的におもしろい。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

やっぱカッコいいんだよなあ。ほんとキャラクターを描くのが巧い。

>|