sさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

こみっくがーるず(2018年製作のアニメ)

-

まんがタイムきらら系統作品アニメでトップレベルで良いと思う さらっとしてるし媚びすぎてない気がする

0

抱かれたい男1位に脅されています。(2018年製作のアニメ)

-

最初は強○やべえな…と思って見ていたが、なんやかや真の愛になったしチュン太過去編が心情の移り変わりが分かりやすい良い話だなあと思えた

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

-

最初はまた主人公がキツイ感じのラノベアニメか?と思っていたが最後まで見たら良かった

0

明治東亰恋伽(2019年製作のアニメ)

-

乙女ゲー詳しくないけどなんか面白かった記憶がある

0

ブギーポップは笑わない(2019年製作のアニメ)

-

原作小説は1巻しか読んでなかったけど楽しめた
かなり面白かったのでなぜ話題にならなかったのか分からない

0

賢者の孫(2019年製作のアニメ)

-

スマホ太郎シリーズ、大きく可もなく不可もなく

0

ID:INVADED イド:インヴェイデッド(2020年製作のアニメ)

-

実験的で面白い
オチは小規模にまとまって物足りなかったけど舞城王太郎は他にもアニメ脚本やってほしい

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

-

クオリティ高い MAPPA作品では今のところ呪術廻戦シリーズが個人的一位
原作者がアニオタ(作画オタ)なのも一因かな
順平編が好き 京都交流会はいまいち

0

アズールレーン(2019年製作のアニメ)

-

無理に本筋をアニメにせず、びそくやクイーンズオーダーだけやってればいいよ

0

少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2018年製作のアニメ)

-

正直、最近の幾原邦彦より面白い…
でも劇場版が100点だとしたらこちらは70点くらい

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

-

アニメの出来はよくないけど原作漫画が面白いからストーリーに引き込まれて見てしまった

0

ゾンビランドサガ リベンジ(2021年製作のアニメ)

-

佐賀事変は好きなんだけど…他の回はいまいちかな opも1期のインパクトに勝てない

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

-

ぶっ飛んでて面白い 平成のアニメのノリって感じ 2022年一番の掘り出し物

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

-

面白くなりそうな要素はあるのだが話が進まない…1期最終話は露悪

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

-

原作漫画も面白いがアニメ表現がいちいち凝っていて良い

0

文豪ストレイドッグス 第4期(2023年製作のアニメ)

-

若い女性向けのシリーズかと思いきや色々実験的なストーリー&テーマだと感じた
人は自分の意識に閉じ込められているとか、人間の自由意志の限界はどこだとか、戦争によってキャラクターの運命が分かたれたとか グ
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第3期(2019年製作のアニメ)

-

キャラクターが増えて群像劇要素が強くなるほど筆者が冴えている気がする 敵味方が時と場合によって入れ替わるのが面白い

0

文豪ストレイドッグス 第2期(2016年製作のアニメ)

-

シーズン2が一番好き 過去編が今と雰囲気違って面白い&ギルドの長が良いキャラしてる
敦とやつがれの共闘が熱い

0

吸血鬼すぐ死ぬ(2021年製作のアニメ)

-

opでダンスするの好き 話は面白いというわけではないがなんとなく癒される

0

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima(2020年製作のアニメ)

-

2話のイケブクロ回が秀逸すぎる 俺が一郎を歌うシーンは(笑いの)涙なしでは見られない
バトルが始まったら落ち着いてしまったのでせっかくならもっとはっちゃけてほしかった 終わり方は良かった

0

スタミュ 第2期(2017年製作のアニメ)

-

面白シーンはところどころあるけど普通によくまとまっているアニメという印象

0

スタミュ(2015年製作のアニメ)

-

1話のいきなり踊り出す生徒会に心惹かれて視聴したけどそこまで滅茶苦茶ではなく結構ちゃんとストーリーをやっていた

0

おそ松さん 第3期(2020年製作のアニメ)

-

印象に残った回はないけどつまらないってほどでもなかったと思う 安定期?

0