うえすぎさんの映画レビュー・感想・評価

うえすぎ

うえすぎ

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.8

主人公キムダミじゃないんかいってなったけどこの子もめっちゃ良かったな
アクションはものすごかったけどストーリーは薄かったなー
続編の内容匂わす感じのシーン多かったから次に期待

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.2

“絶対”ってワードが良かったなー
死んじゃう人がその人の行いに関わらずマジでランダムで、素敵な人も死んじゃうのに逆に小比類巻が生き残るのとかが現実ってこんなもんなんよなって感じした
はにゃにゃふわ〜

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

おんたんの声優あのちゃん大正解すぎる
ずっとモヤモヤした不安感みたいなのでいっぱいやった
浅野いにおワールドすぎる
主題歌流れる瞬間も鳥肌立ったねー

守護教師(2018年製作の映画)

3.5

マドンソク目当てで見てみたけどほんまにマドンソクやっぱ好きやなーってなるだけ
ストーリーはまじで微妙
結局息子の動機とかはなんやったん
でもそんなんどうでも良くなるくらいマドンソクのボディーブロー好き
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

この作品がアカデミー賞取ってるのはほんまに大きなことやと思う
書きたいこと、思ったことは色々あるけど、日本をめちゃくちゃ軽んじてる感じ(特に大統領とのシーンで長崎の名前が最初に出てこなかったとこ)が悲
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

就活でめっちゃデベロッパー受けてただけに色々めっちゃ刺さった
開発側の2人も悪い人じゃないけどちょっとずつズレてる感じとか絶妙
「悪は存在しない」っていうタイトル何回も噛み締めた
余白多すぎるから好き
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

母になるということは誰かの娘から卒業するってことなんかな、両立はできひんのかな
ルミ子のお母さんはすごいマトモな素晴らしいお母さんに見えるけど何でルミ子はあそこまで歪んでしまったんやろう、これもルミ子
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

僕は自分がマイノリティの立場になることがほんまに少ない人生やったから、「めっちゃ共感」とかはできひんかった
でも立場によって「普通」は違うってこと改めて意識せなあかんよな〜ってなった

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

面白くなさすぎて映画館で絶望したの思い出した
あのドラマの面白さからは一切予想できひん後半のつまらなさ
特に屋上のシーンえぐい、あの時間こそが無間地獄やろ
急に見直したくなって全部見直したけどドラマ見
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.5

野々村係長大好きやから耐える
話デカくなりすぎてもうそろキツい感すごい
なんとかならんかったんかなあ

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.8

これぐらいから怪しくなってくるけど、ここまでが超好きやからまだ愛が勝って面白いと思える
絶対向井理やんな!ってお姉ちゃんと結に向けてワクワクしてたなあ

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

4.0

個人的にはこれがピーク
マヨメロン試してみたい、ほんまに不味そう
さとりと冷泉さんは相変わらず大好きです
吉川が凍らされて終わった時の続編への期待感エグかったの思い出した

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

ひっさしぶりに見た
何回見てもどのシーンもどの音楽も全部好き
初めて見た中学生の頃思い出す、バイク憧れてたなあ
「さんを付けろよデコ助野郎!!!」がやっぱ1番好き

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.7

なんか全体を通じて言語化はできない気持ち悪さみたいなのはずっと感じてたけど良かったと思う
ストーリーとは別に作者の性癖みたいなとこはめっちゃ感じた
五実の声優めっちゃいいな
五実の年齢であんなに色んな
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.2

個人的にはこういう全力でバカみたいな映画撮ってるの大好き
高良健吾かっこよすぎです
吉岡里帆くらい演技振り切れてるとめっちゃくちゃいいな
学生時代に担任に吉岡里帆来たら生徒の人生みんな狂っちゃうよ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

結末は予想できてまうけどそんなこと抜きにしてコンフィデンスマンシリーズが好きや〜

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

安藤サクラほんま好き
ネリ姉はみんなを愛してみんなに優しくみんなを大切にしてきたからこそなんよな
幸せになってください

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.3

こんな悲しい理由じゃなかったけど自分が転校した時のこと思い出して寂しい気持ちなった
低学年で田舎に住んでた時に親に内緒で友達と海に行ったけど気付かんうちに潮が満ちて帰れんくなったこと思い出した。大きく
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.6

コメディ寄りのサスペンス
色々やりすぎてて笑ってもた
棺桶に死体入れるの罰当たりすぎておもろい、ちょうど足開くの笑った
ストーリーはちょっと後半に向けて失速した感あったかなー

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲめっちゃすごいな
最初の方の拷問シーンめっちゃ体の変なとこ力入った
なんでスカッシュをチョイスしたんかがずっと気になってた

何者(2016年製作の映画)

3.6

高校生の時当時の彼女と映画館で観たけど2人ともあんま刺さらんかった記憶ある
いざ就活してる年齢なって見直してみたら全然違うくて新鮮やったけど、めっちゃおもろいかって言われたら別にかも
みんな人間少なか
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

アクション超良かった
エセJAPAN好きすぎる、初志貫徹のネオンの看板とかたまらん
流石に完結しちゃうんかなー寂しい

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

ストーリーとかは問題じゃ無い
とりあえずマ・ドンソクとジェイソンステイサムは裏切らない

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

個人的には1の方が好きやったけど2はマイルズがめちゃくちゃいい、、、ほんまに幸せに育ってくれ

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

3に向けて復習
デンゼルワシントンかっこよすぎ
男の子なので元CIAとかマフィアとかたまらん

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

後半から一気にテンポアップするのいい
アクションかっこいいな
多分続編ド派手アクションなってるやろなー

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

4.0

実際の映像なんやばすぎる
こんなに上手く入り込めるもんなんか
アレハンドロが盗聴器チェックの機械取り出した時心臓止まるかと思った
やっぱ北朝鮮こわ〜

Winny(2023年製作の映画)

4.0

実話なのえぐい
最後の金子さんの実際の映像はなんか心にグッとくるものがある
これがしっかり無罪になるっていう結果勝ち取っててほんまに良かった
弁護士ってやっぱかっこいいなー

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

刑事が武井壮すぎる
マドンソクとジェイソンステイサムは2大何しても死なん圧倒的安心感あるキャラや
マドンソク好きすぎて出演してたらどんな映画でも好きなっちゃう

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この監督の作品好き
最初の関西弁いらんやろほんまになんでなんや
脳内でシミュレーションするのかっこいい
あそこまで強い人同士の最後の勝敗分けるのが感情面から来る隙っていうのが良かった
ほんで50歳にし
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

日本の村のイメージってこの負のイメージまじででかいよな
実際ここまでではないやろうけど闇深い部分はいくらでもあるんやろな
一ノ瀬ワタルと黒木華めっちゃいい
横浜流星の演技見たことなかったけど最後の表情
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.7

ストーリー自体はなんともって感じやけど
とにかくマ・ドンソク!!!
マ・ドンソクの魅力を最高に出してる最高の映画

怪物(2023年製作の映画)

4.3

とってもよかった
どの立場から見るかで誰でも怪物になりえるって怖いなあ
瑛太と子役の演技あまりにも良すぎる
どの立場からでも内容辛すぎてずっと背筋伸びて緊張して見てた

>|