SHUNSUKEさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

SHUNSUKE

SHUNSUKE

映画(588)
ドラマ(47)
アニメ(0)

ボディガード(1992年製作の映画)

4.2

脅迫状が次々と送り付けられる傲慢な女性シンガーを、敏腕ボディガードが警護をすることになるが、険悪な関係から次第に愛情が芽生え始める。しかし魔の手は次第に過激さを増し……。日本では異常なほど人気の高いK>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0


ジョン・グリーンのベストセラー小説「さよならを待つふたりのために」を基にした青春ロマンス。ガン患者の集会で出会った若い男女が恋に落ち、憧れの作家と対面しようとオランダへ旅する姿などを追う。『ダイバー
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピットら超豪華キャストの競演で毎回話題を呼んでいる人気シリーズの第3弾。犯罪ドリームチーム“オーシャンズ”のメンバーであるルーベンが、ホテル王バンクの裏切りによるショッ>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

1939年、イギリスがヒトラー率いるドイツに宣戦布告し、第二次世界大戦が開幕。
天才数学者アラン・チューリングがドイツ軍の誇る最強の暗号エニグマ解読に挑む話。
良作でした!

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

最強のふたりの最新作見損なった。誰か観た方いたら、どうだったか教えて欲しいです!

人間失格(2009年製作の映画)

2.0

名作を映画にするのって難しいですね。
本とは別物として観た方が楽しめると思います。

リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2003年製作の映画)

3.7

それなりに楽しめた。
ショーンコネリーがいくつになってもカッコいい!

007/消されたライセンス(1989年製作の映画)

3.0

映画の最後まで、主役の俳優を007として受け入れられない自分がいた。ごめんなさい、主観と偏見です。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.9

リーマンショックを予測して大金を稼いだ人の実話、善悪は置いといて、こういうアウトローな感じめっちゃハマった。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.8

ストーリーがぶっ飛びすぎてて面白かった、さらに衝撃なのがこれが実話ってこと。決して真似しては行けないけど、色んな生き方する人がいるなと思った。

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.3

この映画は政治、差別、人種、宗教、貧困等様々な問題に加えて、改めて生きる意味を問いかける。

衝撃のラストでなにを願うだろうか。

悲劇の中に違うことを受け入れる大切さを改めて見つけた気がします。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

ザ.アメリカのアクション映画って感じでした。
ゴリラ好きは必見です。

ゴーストライダー2(2011年製作の映画)

3.0

概要
燃え盛る炎に包まれながらバイクで疾走する、髑髏(どくろ)の姿をしたマーベル・コミック発のヒーローをニコラス・ケイジが演じるアクション第2弾。悪魔との契約によってゴーストラーダーの呪いに苦しむ主人
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

2.8

概要
同名のマーベル・コミックの人気キャラクターを実写化したアクション娯楽大作。悪魔に魂を売り渡し、苦悩する男の戦いの日々をつづる。自称コミックファンのオスカー俳優ニコラス・ケイジが人間臭いダークヒー
>>続きを読む

欲動(2014年製作の映画)

1.9

うーん、あんまり好みではなかった。あくまで主観ですが、ストーリーも微妙でした。
バリは凄くいいところなのに観た人がネガティブな印象を持ったら悲しい。

映画関係ないないですが、是非、一生に一度は訪れて
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.6

GAOで視聴しました、マフィアに潜入した警察官と、警察に潜入したマフィアの死闘がスリリングに描かれており面白かった、マットデーモンがマフィアでディカプリオが警察っていうのも良かった。

ただ、死闘とい
>>続きを読む

男と女 II(1986年製作の映画)

4.1

1966年の男と女から20年後の映画、素晴らしかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

1.6

率直にいうと好みではなかった。
そもそも、jokerにあまり興味なかったからなのかストーリーも退屈だった。
あくまで主観です

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.0

面白かったけど、トランスポーターはやっぱりジェイソンステイサムがいいなーって感じでした。
アクション好きな方は普通に面白いと思います!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.9

ハリーポッターシリーズだと賢者の石がやっぱり1番な気がする

大脱走(1963年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白い🤣
脱走映画といえばこれ!
半世紀以上前の映画だけど、そんなこと感じさせない映画!

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

自分には難しかったけど、難しい分2回目観た時も楽しめた。凄く頭を使う映画なので元気なときに観る事をオススメします!

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

友達、恋人、家族、大切な人との時間を大切にしたくなる映画。
頑固だけれど、真面目で正直で亡くなった妻を一途に想うオーヴェに惹かれていきました。