シュウメイシさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シュウメイシ

シュウメイシ

映画(2980)
ドラマ(2)
アニメ(0)

世の中にたえて桜のなかりせば(2022年製作の映画)

3.7

不登校中の女子高生が終活アドバイザーとして老紳士と一緒に働く話。

平安時代の歌人、在原業平が桜と春を想い詠んだ和歌をタイトルに、桜の季節と終活をテーマにしたヒューマンドラマ。
タイトルの和歌の意味は
>>続きを読む

ジングルベル(2016年製作の映画)

2.5

サンタクロースの格好をした3人の殺人鬼達が襲来する話。

使われていない裁判所に集い、ささやかなクリスマスパーティーを楽しんでいた人々のもとに突如現れるサンタクロース姿の殺人鬼。
まるでゲームでも楽し
>>続きを読む

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.2

リストラされたことをきっかけに、心機一転大学に通い始めた中年男の話。

トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ共演のヒューマンドラマ。
大学を出ていないという理不尽な理由からクビになってしまった男が、コミ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

ある青年との出会いをきっかけに、災いをもたす扉を閉める旅に出る少女の話。

まさに、すずめの戸締まりというタイトルがしっくりくる作品。
序盤の入りではストーリーがよく分かっていなかったけど、進むにつれ
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.7

劇場版。
横浜ランドマークタワーで発生した爆発事故に、東京MERが立ち向かう話。

ドラマは観ていなかったけど、それでも手に汗握るハラハラと救命チームの熱さを体感できる作品でした。
ドラマ観てなくても
>>続きを読む

エグザム(2009年製作の映画)

3.4

合格すれば生涯年俸1億円という大企業の最終就職試験に挑む8人の男女の話。

厳重に監視された密室で、試験官から説明を受けて早速最終試験の問題に取り掛かろうと用紙を裏返すと、用紙は白紙だった...な展開
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.4

試合に勝ったら、おっぱいを見せるという約束をさせられちゃう女性顧問と弱小男子バレー部の話。

綾瀬はるか主演のスポ根コメディ。
中学生男子にそんな約束をしてしまったら、とてつもないパワーを発揮するだろ
>>続きを読む

バーバー吉野(2003年製作の映画)

3.6

町中の少年が同じおかっぱ頭をしてる田舎の町を舞台にした、小学生達の青春ドラマ。

その町に暮らす少年はみんなおかっぱ頭にしなくちゃいけない、そんな不思議な風習がある田舎町。
設定だけみるとちょっと世に
>>続きを読む

死霊高校(2015年製作の映画)

2.9

演劇の準備を進める高校生達が、深夜の高校で恐怖体験する話。

ブラムハウス製作のPOV式ホラー。
いわくつきの演劇を再演しようとしたら...な展開。
最初タイトルの感じから邦画かと思ったら、洋画だった
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.5

一人旅に出たまま戻らない親友と、その親友を探そうとする女性の話。

岸井ゆきの、浜辺美波共演のヒューマンドラマ。
内気な主人公を岸井ゆきの、奔放ながらもミステリアスな親友を浜辺美波が演じる。
戻ってこ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.7

思春期の頃、父親と2人きりで過ごした夏休みを回想する女性の話。

父と娘が、トルコのリゾート地で過ごした夏の日の記録。
レトロチックな映像で、このリゾート地も行ったことなければ、こんな夏休みを過ごした
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

シリーズ9作目。
ダース・ベイダーの遺志を継ぐカイロ・レンとルークの思いを受け継ぐレイの最終決戦の話。

3部作の完結編、シリーズ最凶のパルパティーンの登場や、レイの出自、シリーズの完結としてまとまっ
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.5

殺人の妄想を膨らませる大学教授と、その教授に恋する女子大生の話。

ウディ・アレン監督、ホアキン・フェニックス、エマ・ストーン出演のサスペンスコメディ。
日々無気力に生きていた教授がある目的に目覚めた
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.4

シリーズ5作目。
大学生になったダルトンが再び怪奇現象に襲われていく話。

あの可愛い子供だったダルトンがすっかり大人に、パトリック・ウィルソン自ら監督も務める作品。
インパクトのある怖さはあまりなか
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.4

シリーズ8作目。
ファーストオーダーとレジスタンスの激戦の中、レイが孤島に暮らすルークと出会う話。

前作からそのまま繋がり、ルーク・スカイウォーカーが本格的に再登場するのと、ファーストオーダーからの
>>続きを読む

MAY -メイ-(2002年製作の映画)

3.5

人形しか友達がいなかった孤独な女性が、狂気に目覚めていく話。

友達も恋人も出来るきっかけがあったものの、些細なことからうまくいかないメイ。そんな中、自分でパーツを集めて友達を作ろうとしていく展開。
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.5

命を狙われた息子を守るため奮闘する殺し屋の話。

リーアム・ニーソン主演のバイオレンスアクション作品。
息子が巻き込まれたトラブルにより、長年支えてきたマフィアとやり合うことになる展開。
マフィアどこ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.6

シリーズ7作目。
砂漠の惑星に暮らす女性のレイが、謎のドロイドに出会ったことで、銀河の争いに巻き込まれていく話。

エピソード6、ジェダイの帰還から30年後を舞台にしたストーリー。
30年の間に帝国軍
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

様々なエレメント達が暮らす世界で、火のエレメントの少女と水のエレメントの青年が出会う話。

火、水、風、土などのエレメント達の映像が凄く綺麗で、さすがピクサーって感じ。
ストーリーは様々なメッセージが
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

1918年のアメリカのテキサス、農場で暮らしながらもスターを夢見る少女パールの話。

Xの前日譚となり、あの殺人鬼の若い頃を描いた作品。
前作でもそうだったけど、やはりミア・ゴスの狂気的な魅力が溢れて
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

シリーズ6作目。
アナキンが暗黒面に堕ちていく、ダース・ベイダー誕生の物語。

3部作の完結編。ジョージ・ルーカスによるスター・ウォーズの最終章になる作品。
1、2で散りばめられたアナキンのダークサイ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

50年代のアメリカ南西部にある砂漠の町、アステロイド・シティの話。

ウェス・アンダーソンらしい、目に優しい絶妙なパステルカラーな色合いが溢れるセットがオシャレな作品。
トム・ハンクスやエドワード・ノ
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.8

ある酒場の用心棒をすることになった、元UFCファイターの話。

ジェイク・ギレンホールがムキムキに鍛えあげられた体で、元UFCミドル級チャンピオンの用心棒を演じる作品。
ミドル級にしてはジェイクは小柄
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.6

シリーズ5作目。
青年に成長したアナキンと、銀河共和国とその反勢力の戦いの話。

前作から10年後になるエピソード2。
すっかり大人になったアナキンと、パドメの恋や、暗黒面に堕ちてしまったドゥークー伯
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.0

謎の異星人がもつテレポート装置によって、謎の惑星に転送されてしまった2人の男の話。

ソ連時代に製作され、国内で驚異的なヒットを記録したらしいこの作品。
THEカルト映画って感じで、正直自分には合わな
>>続きを読む

真夏の夜の初デート(2016年製作の映画)

3.4

傷心中の青年と、明るい女の子が共通の友人を通して知り合う話。

真夏の夜から朝にかけてデートする、出会ったばかりの2人のラブストーリー。
湖畔があるアメリカの田舎の風景が、個人的に大好物なので、ロケー
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

シリーズ4作目。
ジェダイの騎士が、フォースの力を秘める少年アナキンと出会う話。

前作から30年遡り、アナキン・スカイウォーカーの少年時代から新たにスタートする3部作の第1弾。
子供の頃に初めて観た
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.6

北海道の田舎にやってきた少女が、不思議な金髪の少女マーニーと出会う話。

舞台となる湿地帯の入り江の幻想的な風景がとても好きだった。
その中で偶然出会ったマーニー、その正体とは...な展開。
ジブリら
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.6

行方不明になってしまった娘を探す刑事の話。

ベン・アフレック主演のSFサスペンスミステリー。
前知識ないまま観ていたら、序盤から少し迷子になっちゃう感じの世界観。
最初は置いてけぼりにされちゃう感覚
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.9

シリーズ3作目。
反乱軍と帝国軍の最終決戦の話。

帝国の逆襲を経てのジェダイの帰還、ルークとダース・ベイダーの関係が明かされた上での最終決戦という流れが最高にテンションが上がる。
前半のハン・ソロの
>>続きを読む

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

3.2

軍事会社の社内で、試作品のエナジードリンクを飲んだ社員達が凶暴化していく話。

オフィスで巻き起こる、バトルロワイヤルって感じでコメディベースなスプラッター作品。
凶暴化しても、ある程度の理性はあった
>>続きを読む

海上48hours ―悪夢のバカンス―(2022年製作の映画)

3.1

水上バイクの事故を起こした若者達が凶暴なサメに狙われる話。

動かなくなってしまった水上バイクで海を漂う若者達、そこには獰猛なホオジロザメが泳いでいて...な展開。
サメシチュエーションスリラーで、め
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.9

シリーズ2作目。
デススターを壊滅させられた帝国軍が、逆襲してくる話。

帝国のマーチにワクワクゾワゾワさせられるエピソード5。
ダース・ベイダーの悪のカリスマぶりや、ヨーダの登場、ルークの成長、ダー
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.3

ある木箱を手に入れた少女が、何かに取り憑かれていく話。

サム・ライミがプロデュース、実話を基にした悪魔系ホラー作品。
こんな木箱恐ろしすぎる、取り憑かれた少女とそれを救おうと奮闘する父親。
エクソシ
>>続きを読む

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

3.8

ギャングに脅されるローマの中華料理店を救う為、香港からやってきた男の話。

シリアスなストーリーが多めなブルース・リー作品の中でもコミカルな場面が多くて、序盤はちょっぴりお茶目なブルース・リーが楽しめ
>>続きを読む

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

3.7

過去に潜入捜査に失敗した女刑事が、その過去に復讐するため暴走していく話。

ニコール・キッドマンが、酒浸りの中年女刑事を演じるクライムアクション。
こんなニコール・キッドマンは見た事ない、目の下にはク
>>続きを読む