なつさんの映画レビュー・感想・評価

なつ

なつ

映画(449)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

2.7


今年パリのムーラン・ルージュに行くことになったのでぜひ!と思い見てみましたが、

全然ハマれませんでした、、、

皆さんの評価は高いのでなんだか残念です。
単純に自分と合わなかっただけだと思います。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

事前知識を入れて見に行きましたが、むむむ難しかった〜!!!
鑑賞後ネタバレサイトを見てやっと色々分かった感じでした。


また感想追記したいと思います!

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うううん〜〜〜
なんだろう、すごく綺麗な映画だし脚本も良かったけど「良い映画だったなあ」とはなりませんでした。

多分夫の気持ちが痛いほど伝わって、主人公2人の切なさ以上に心に来てしまったんだと思いま
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.6

いやあ、、、よかった。とても良かったです。
リアルに勝るものはない、と本当に思いました。

まずは14歳という複雑で自分のことや周りのことを分かり始める時期に、こうやって撮影させてくれたご本人やご家族
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.9

すごかったです…
もう少しドラマっぽい感じかと思いきやスリラー要素があるんですね。

怖々しながらも面白く見れました。

彼方に(2023年製作の映画)

4.0

同じく短編映画の「skin」を見ても思いましたが、短編映画ってすごい、、、
この20分の中の迫力、衝撃が強かったです。人生って刹那的にも思えて、一瞬で何かは変わってしまうのだと恐ろしく思いました。大抵
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

知り合いが一番好きな映画と聞いて視聴。

なかなか面白かった…!!
場面をやり直せばやり直すほど誰かしらの人生が不幸になっていく。
どうすれば根源から変えることができるのか。大切な彼女や仲間を救えるの
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0


知人がこの映画をすごく嫌がっていたのを覚えていますが、割と楽しく見れました。

アメリについて、学生時代初めて見た時は受け入れ難い作品でしたが、先日久しぶりに見たらとても面白かったです。
作品を理解
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった、、、

南部からやってきた小説家志望のスティンゴの目線から、時に燃えるような怒りをぶつけるネイサンとの共依存的な関係で結ばれつつ、アウシュヴィッツを生き抜いた過去を持つソフィーの生き様
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

4.4

とても良かった〜!!!

個人的にとても好きなラブストーリーでした。切ないところもありつつ、まさに命をかけた愛でした。いやあ、面白かったです。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

見たい見たいと思ってたら3月になっていました。
とても良かったです、、、。

いつまででもこの人の日常を見ていたいと思わせる映し方、切り取り方。
穏やかな日常のルーティンのなかにある、人とのふれあい。
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごかった、、、。

元の作品を見ておらず、あらすじ程度の完全初見でいきました。
ミュージカルだからエネルギッシュで前向きな要素を感じ取れたけど、これ音楽なしだとなかなかに骨太な作品で見続けられただろ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大佐の語りで進む流れと所々見出しみたいな脚色が入るのが見づらくて、時間も長かったので少ししんどかったです。
普通にエルヴィスの一生を描くだけで良かったのにな〜と、描き方が残念でした。

ただやはり、こ
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

見ました!
ちょうど原作読み終わったばかりなので、見るの楽しみにしていましたが…

うーん…ニュアンスが違いすぎてビックリしました。

本だともっと夫のモラっぽさみたいな、悪意のない梨花への優位性が言
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


いやあ、、、すごかった。研ぎ澄まされた良い時間でした。どんどん引き込まれました。

音楽を背景にしていますが、軸は人間そのもので、崇高な洗礼された映画というだけではない、人間の不完全さゆえの美しさ面
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.6


クリスマス前に見始めて、ちびちび見てたら結局年明けてしまいました笑

これはクリスマスに恋人なんかと見たら、気楽に楽しめるだろうな〜と思いつつ、初ジュード・ロウの色気にやられてました。笑

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


疲れた身体で複数回に分けて見ました。

淡々とした描かれ方の中でも、ケイコのやるせなさや怒り、戸惑いや成長が感じられました。耳が聞こえないからどうということはなく、これは全く普通に生きてたら有り得る
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5


気分転換に、救われたくて見ました。

気持ちが沈んでいる中見たからか、あまり響かず。もう少し感情移入したかったです。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


場面がほとんど変わらず、終始女性たちの話で進んでいましたが、見入ってしまいました。面白かったです。

過ごしている環境は前時代的なのに、女性たちが語る言葉はすごく現代の価値観になってて、そのチグハグ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が多くて色んな名前が飛び交うので、ついて行くのが難しいですが、大枠の流れとしては十分掴めるかなという感じです。

権力者からの性被害と、それを告発する勇気、語ることの恐怖、そして揉み消された時
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


当時見れなかったのですがアマプラに出ていました!最近のアマプラは出るのが早いですね笑

タイトルから想像していたよりも淡々としていました。
子どもにとっての幸せってなんだろうと少し考えてしまいました
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3


話題作ということで期待がありましたが、、
うーーん、、少し難しかったです。

起承転結の転が長くどんどん展開はするものの収集がつかないというか、どう布石が回収されたのか分かりませんでした。
謎が多く
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


ずっと海外ドラマを見ていたので、久しぶりの映画鑑賞な気がします。

気になっていた作品でした。
物語としては結局どうまとめれば良いのかな〜と思いつつも、映画の時間が心地よく穏やかに見れました。

>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

観た方や原作を読んだ方から共感できないと聞いていましたが、全く共感できないわけではないけれど少し不思議な感じでした。

私も母への愛情は周りと比べてある気がするし、仲も良くて大人になった今も頻繁に会っ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


複数の登場人物たちの目線で一つの出来事が描かれます。あまりにも変わる現実への解釈に、どれが本当の事実なんだろうか、、と戸惑いつつ、いかに大人たちが当事者である子どもたちの話を、思いを、事実を蔑ろにし
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


何となく見た作品でしたが、前半の中だるみ感が辛くて何回にも分けて視聴しました。
後半のロマンスが生まれて仕事への兆しが見えてきてからは良かったですが…。

前半後半と言っても全体的な実感としては嫌い
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

疲れていましたがこれなら見れるかもと思い鑑賞。
ドラマは見ていませんでしたが大丈夫だったという話を聞いて挑戦、面白かったです!

地元横浜が舞台ということもあり、馴染みのランドマークタワーや赤レンガ倉
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8


サーチ2ができたということで見てきました!前作もたしか劇場で見て斬新だな〜と感心したのを覚えています。

あの時は1台のパソコンでこんなに出来ちゃうのかと、自分があまりデジタルを知らないのもありただ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

日本アカデミーに入ってたので見てみました。

うーん、、私にはあまりハマらず、、
何を一番言いたいのかが分からない作品でした。
主人公が公務員から転職してまでアニメに傾倒する理由、過去、なんで中村倫也
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


いやあ、とてもクレイジーでした!
表現に狂気を感じましたね。

先に見た家族が「なんのこっちゃよく分からなかった」と言っていたので覚悟していましたが、細部で分からないところはあるものの意外と流れは掴
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7


ほのぼの、ゆったりとした映画でした。
有村架純はやっぱりかわいい。

ミナリ(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


うーん、こういうことあるよなあ〜って思いながら見てました。
韓国からアメリカに移住したことで生じる問題というよりは、夢を追う夫と現実的な生活を考える妻の隔たりや、家族のためとは何か、家族の幸せとは何
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5


とっても面白かった〜!!!よかった!!

何回もクスリと笑える場面がありつつ、でも筋のあるストーリーで見終わったあとの満足感がすごかったです。

人間は人にどん底に突き落とされることもあるけど、人に
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.1


言葉が出ない…

ただただ恐ろしい、20分のなかに全てが詰まってる気がする。