shokenさんの映画レビュー・感想・評価

shoken

shoken

映画(310)
ドラマ(1)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

役所広司の演技が良かったです。普通の人を自然に演じるってきっと難しいんだと思いますが、ちゃんと普通の人に見えました。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

名作と名高い作品だからこそ、初鑑賞は特別なときにと思ってたら映画館で上映してくれた。ありがとうございます。

買い物から戻ったナタリーポートマンが自宅の中をチラッと見て表情変えながら自宅前を通過すると
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

4.2

菊地凛子がとにかく素晴らしい。この人の演技が見られただけでも本当によかった。


序盤はどうしても主人公にイライラした。この主人公に過去の自分を重ね合わせて、自分の場合、高校で部活を始めなければきっと
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

スーパーで足引っ掛けたとき、ナイス!って思ってしまった。

群像劇のような作りの中で、安藤サクラから見た瑛太と瑛太パートの瑛太が別人過ぎたけど、こういうことって自分の周りでも起こってるんだろうなと思う
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

はっきりした表現は使ってないのに観終わった後なんとなくわかってるこの感じがすごい。ほんと、なんとなくだけど。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

毎年公開してくれることに意義があると思ってますので、今年も無事に公開され、観に行けてよかったです。
灰原さんは青の古城の頃が好きですが今は今で好きです。

古畑任三郎の松嶋菜々子の回を見てから、自分も
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公にあれだけ尽くしていたのに嘘をつかれていたリズがあまりにも不憫で可哀想。

ラストシーンが冒頭のエッセイのシーンと繋がったとき、涙が溢れた。
冒頭の発作であのエッセイを読んでもらってなかったら主
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

終盤のスピーチに泣きました。本人映像が挟まれることで、これから起こる苦難がリアルに感じられて若きマイケル・ジョーダンを応援したくなりました。
途中で言っていた「響いてないから後半はアドリブでスピーチを
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤のベーグルの前での母と娘のシーンが良かった。すごくシンプルな家族間のやり取りとベーグルの前での壮大なスケールの葛藤を並行して描いている所が良かったです。
全編通して悪の娘の存在感が圧倒的で虜になり
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

鈴木亮平が見事でした。

ティーチインで監督や客席の人から興味深い話がたくさん聞けてよかったです。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ケイコという人間がシンプルにいい奴でした。友達になりたい。家でもジムでも職場でも、周りから愛され応援されてるのが自然と伝わってきました。
最後試合で負けたときも、自分もすぐには現実を受け入れられず、負
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

全国が決まった所で終わってしまったアニメの続きが大人になってからこんな形で見られたことがとても嬉しい。
学生時代、部活にのめり込んでいたのもあって「俺は今なんだよ」とか「負けたことがあるということ」と
>>続きを読む

桜色の風が咲く(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

毎日目に注射だなんて、言葉にならない。強くなったのか、ならざるを得なかったのか。「試練なんか要らない、普通でいい」という考えが痛いほどわかる。

逆境に立たされたときにその人の真価が問われると言うけど
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

剛洋役の子が大人になった姿が見られたことが嬉しい。
倒れた主人公に誰も手を貸さないのはちょっと…
よくドラマの映画化で主題歌を変えて残念になるパターンが多い中、変えなかったことに拍手を送りたい。
若干
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

時代も場所も自分の小学生時代とは全く違うのに懐かしく感じた。短パンとか紙粘土で作った貯金箱とか、あの頃確かにあったものがちゃんと描かれていたからすごく入りやすかった。

友達じゃないと言ってしまう心理
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

マキタスポーツの上司姿が良き。

自分の境遇と重ね合わせて見ている部分も多くあったためか結構泣いた。狐の漫画が良かった。

普段チームで、みんなで仕事をしているという感覚を掴みづらい職場なので、終盤は
>>続きを読む

ムクシン(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑いのレベルがとっても高い。
お手伝いさんの存在感がすごい。

最後お別れらしいことが出来ずに別れてしまったけど、それもリアルというか、それが出来なかったからこそあの何とも言えない感覚が残って一生もの
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

両国の大使が途中から敵対するのを一旦止めて冷静に協力していく姿が良かったです。

韓国と北朝鮮の間にある問題の根深さがよく伝わってきたからこそ、ラストのお互いに見ないようにしているシーンがグッときまし
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.8

至る所に散りばめられた皮肉が良かったです。ロードムービーの要素もあり、そういった面白さもありました。観終わってどっと疲れましたが、また観たいです。

上映後に監督が登壇されてティーチインがあり、そこで
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

『阪急電車』がかなり好きなので二人の共演自体がまず感無量。最初本屋で出会うシーンでいきなり頬が緩んだ。何も変わらない(ように見える)宮本信子に対してすっかり高校生の愛菜ちゃん。ホント役者辞めないでくれ>>続きを読む

ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版(1994年製作の映画)

5.0

収容されて制限がかかっている環境だからこそ余計に、自由とか人の命とか人生だとかについてが炙り出されたような感じでした。
希望っていうとキラキラした青春ワードに聞こえるけど、自分も無意識のうちに希望を持
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普通の映画だと思ったら普通じゃなかった。
時間が止まるシーンは良かった。

主人公がよく理解できず、感情移入出来なかった。

有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「ドライブ・アイ・サー」とか「ホラ吹く原愛」とか、その辺のネーミングのくだらなさがとっても好き。
「サー!」に対する「スー!」が結構好き。
友近の世界観はやっぱり好き。
リリー・フランキー役の人の役作
>>続きを読む

ZARD LIVE 2004「What a beautiful moment Tour」Full HD Edition(2020年製作の映画)

3.9

ZARD全盛期と自分の小学生時代が重なる為か、ZARDの曲を聴くと懐かしい感覚になります。
その中でも特に『My Baby Grand』は一瞬で「あの頃」に戻れたりします。
今でも好きなスラムダンクや
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

終盤までちょっと退屈だったけど、出会った日のラストで路上ミュージシャンの歌が聞こえてきて、それが尾崎さんだとわかった瞬間から何かが爆上がりしていった。

主演二人の思い出に度々絡んでくる尾崎さんの存在
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画のチラシが映画館に並んだとき、「とうとう手を出したな」と思った。本家が好き過ぎて受け入れられなかったが、いざ観てみたら、完全な別作品としては結構良かった。

ただ、池田エライザだけ池田エライザ
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

-

『ルーム』を期待して行ったらびっくり。
途中寝ました。
いつかまた観る機会があればそのときに色々書こうかと思ったが、多分観ないと悟り投稿。

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待しないで観たのがよかったです。
裏切らない展開なので楽に観れました。

エコノミーのシートにすっぽり収まってたのが可笑しかったです。

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終盤の4人の掛け合いのシーンが見事でした。役者ってすごいなと思いました。

猫を盗んだあの女性が、外ではエネルギッシュなのに家では落ち着いていて、猫をちゃんと世話してるとこが良かったです。というか、そ
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

中島歩さんのダメっぷりが人間ぽくて良かったです。
婚約者が帰宅したら慌てて食べてたものを片付けて戻ってくる、そのときの足取りのコミカルさは秀逸でした。カメラワークも良く、一旦婚約者に行ったカメラが戻っ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.3

【以下、全く核心には触れないネタバレ有ります】

ちょっと奮発してIMAXで観ました。
コナン好きが大勢集まった空間で観るのはやっぱりいいなぁと思います。

アフレコ体験の子たちやゲスト声優の違和感は
>>続きを読む

中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅~縁会~一会(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

『家なき子』も『聖者の行進』も『プロジェクトX』も自分にとっては人生のバイブルなので、中島みゆきはやっぱり特別な存在だと感じます。

いくつかのライブの切り貼りなので仕方ないことですが、ラストにかけて
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が引っ越したくない気持ちはわかっても、お母さんがあそこまで拒むのは自分には理解出来なかった。
こんなに追い込まれた状況なのになぜ?と思ったが、当事者としてはそんな理屈で割り切れるものでもないよな
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.2

ずっと聞いていられる会話が心地よかったです。カフェで隣の席から聞こえてくる会話みたいに、妙に興味をそそられるところがありました。そこに自分も混ざりたいかと言ったらそうではないところがちょうどよかったで>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

緩い任侠ものという雰囲気だったり今時の女子高生が殺し屋という設定が良かったです。

部屋で銃を探してるシーンも、スマホを探してるのと大して変わらないんじゃないかっていうトーンでやり取りしていて、その不
>>続きを読む