ヨルさんの映画レビュー・感想・評価

ヨル

ヨル

映画(213)
ドラマ(1)
アニメ(0)

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

すごい良かった。
趣里さんの演技が上手すぎて、鬱の方と関わることの大変さと、躁鬱の方の辛さ両方の面を体験できた

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.6

レクターが怖すぎた、、
彼の見えてる世界を見てみたいようで見てみたくない。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

あらすじも知らずにタイトルだけ聞いたことある状態で観た。
本当にビックリする展開だった!
男なら心の底で持っている狂気的なものが表現されていて面白かった!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

中学時代の遠野君の考えが大人すぎた、、

結局男の方が引きずるんだなと思った

セッション(2014年製作の映画)

4.2

映画館で観たかった!!!

音楽にかける思い、熱かった、、

あそこまで熱量を注ぐものに出会いたかった、、

Love Letter(1995年製作の映画)

3.4

中山美穂さんがひたすらに可愛かった。

雪景色もすごく綺麗で良かった。

男のいつきは、女のいつきをずっと好きだったんだな〜と感じた。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.6

景色が綺麗で見入ってしまった。

展開は、王道ストーリーって感じで新鮮味にかけたかなと思った。

こっぴどい猫(2012年製作の映画)

3.6

面白い会話シーンが多く楽しかった。
ただ、なんか色々気持ち悪く感じたとこがあった。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

日本人の感覚だからか分からないけど、男女ともに軽すぎる笑笑
でも、最後に幸せな展開でよかった

言葉にしないと伝わらない事しかないことを痛感した作品だった。勇気を持っていこうと思った。

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.5

あのなんともいえない高校生感が上手く表れていて良かった。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.5

横道君はみんなの記憶の中で生きているんだなと感じた。
学生時代の友達は、大人になった時自分のことを思い出してクスッと笑ってくれるだろうか、、

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.2

とても素敵なお話でした。
お金がなくても愛があれば幸せ、綺麗事かもしれないがそう思えるような人と幸せな家庭を築きたいととても思った。

君がいい人だから自分もいい人になれる。これは本当にそうだなと思っ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

原作好きでも、全然楽しめるし、原作知らなくても楽しめる作品だと思う!

鈴木亮平が好きになる!!

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.4

自分も別れが怖く何も言わず大人しくしている人間だった。
出会うために別れるこう考えられたら楽だなと思った

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

文化の違いとはいえ、クリスマスのパワーに感動した。

今年のクリスマスに観る映画が決定した!

告白(2010年製作の映画)

3.9

少年法で守られてる少年を罰するには、、
とても難しく残酷なストーリーだった。
序盤の教室で松たか子が淡々と話すシーンがすごく良かった。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

話はとても面白かった。
和やかな雰囲気でとても心地よい作品だった。
しかし、話が単調で少し眠たくなった。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

凄く引き込まれる映画だった。
この映画の感想をうまく文章にできない自分が悔しい。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.9

男だからとかあんまり言いたくないが、男の友情では、あそこまで友人に愛を注ぐことができないと思う。
少し、女性の友情、友情という言葉が適してるか分からないが、羨ましく思えた。

主演の2人の演技が凄く良
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

様々な人との関係性から明かされていく市子の謎。だれることなく楽しめた。
観る人を選ぶ作品ではあるが、好きな人には刺さる作品だと思う。
市子が放つ独特の魅力を杉咲花さんがとても上手に演じていたと思う。
>>続きを読む

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

3.6

今泉監督らしい恋愛の描き方で凄い面白かった。

かなこ先生と彼氏さんの結婚話は色々考えさせられました。