しおりさんの映画レビュー・感想・評価

しおり

しおり

映画(614)
ドラマ(123)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.7

迫力満点!
終始好きな女の子(レイ)に振り回されるフィンみたいな構図に少しもどかしさを感じるところもあったけど、後半良かった!
でもアナキン、ルークがいた頃のSWが好きかなあ。善も悪も愛もわかりやすく
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.6

フォースってすごい。bb8可愛いし優秀!

ルークってそんなに強かったの?何でレイこんなに強いの?登場人物の背景が薄くて感情移入はしにくいし、ポリコレ強め。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

ヒロイン良い!
ヨーダとかベーダーみたいなザ最強なキャラがいなくてドキドキに欠けるかなあ。
約40年越しでも同じキャストでやれるの凄い!

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.9

ずっと最強で優しいデンゼルがカッコ良すぎる!
前回はホームセンター勤務、今回はUber的な運転手で身近なのが良い。近くにこんな最強な人がいたら安心だなあ。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.9

あんな夢さえ見なければ…
青と青のライトセーバー同士では戦ってほしく無いよう。
もう一度4を見返したい気分!
ダースベイダーがなぜあんな格好なのかも納得した。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

ナブーが美しい。もちろんアミダラも終始美しい。
クローンはこっちの味方なんだ、と思ったけど基本はどっちが悪で善かは分かりやすい。
スターウォーズって血が出ないよね!ダースベーダのテーマが流れたときテン
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

スターウォーズ観てなくても登場人物の名前って聞いたこと多いけどクワイ=ガンは知らなかった。カッコいい!
あの音楽、銃の効果音、ライトセーバーの音だけでワクワク。
公開順で観てるから、このアナキンが…な
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.7

アメリカでもまだこんなにゲイに対してナイーブなことに驚いた。
家族が素敵すぎる!サイモンの寝室良い!
息子がいるから、親目線でも考えさせられた。

Winny(2023年製作の映画)

3.9

当時まだネットを使う年齢じゃなかったから、この事件知らなかった!
これが無ければ今の日本がかなり変わってたのかなと思うと悔しい。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

世代でないので知ってる曲少ないけど、楽しめました。
本当に成功までこんなにサクサク進んだのかな?才能があるってすごい。
周りに恵まれるのも才能。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

テンポが良くて色合いが可愛い映画。
ゼロの昔と今の俳優さん人種違くない?で最初入り込めなかった。
サスペンス?!謎解き!の気持ちで観たから物足りなかったけどオシャレで飽きない映画でした。

SUGA: Road to D-DAY(2023年製作の映画)

4.0

よかった!ユンギの考え方が素敵。

最後の過去、現在、未来の考え方が沁みた。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

最初の若インディのシーンいつ撮影したんだろう?と疑問だったけど最近の技術は凄い!
おじいちゃんだから、アクションはいつもより少なめ。ヒロインとの恋もなし。
ラストのシーンとても良かったけど、終わっちゃ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.6

ディズニーシーのインディジョーンズクリスタルスカルとタイトル似てるからこの映画がモチーフになったのかと思ったら映画公開前にアトラクションが出来てたのね。確かにトロッコも出てこないしシリーズ2作目の雰囲>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

オープニングの青年インディのシーンで蛇、鞭、ハットのこれからのインディを象徴するものが出てきてあがった。
お父さんとの冒険良い。1、2にあったわざとらしさというかくどさというか…気になる点が無くなって
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

1、2の感じと大違い。重い!複雑!
これはこれで面白かったけど、ユニーク武器でポップな悪役と戦うキングスマンが観たかった〜。
傘や指輪、靴に刃など1、2を彷彿とさせるアイテムは嬉しかった。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

序盤、ターミネーター感。
相変わらずかっこいい武器と爽快な戦闘シーンで面白かった!
良いキャラがどんどん消えていくのが悲しいけど。
ハリーの復活はポスターで分かるからサプライズ欲しかったなあ。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

紳士的な英国な雰囲気と少しお下品なのがバランス良くてめちゃくちゃ面白かったです。
花火のシーンテンポ良くて最高!笑
同期とくっついて欲しかったなあ。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

ジュリアロバーツ可愛い美しい!
お金持ちなのに周りに良い人ばかり!
娼婦の映画の歌って知らずにプリティウーマンのBGM使ってる人多いんだろうな。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

ヴェネツィア行きたいーってオープニングからのダークで終始怖い雰囲気。金田一っぽい。
困惑するポワロが新鮮。

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.7

気楽に楽しめた!
なんでこんなにモテるんだろうって感じの男だったけど、女の変な友情や素敵なお家、バハマの海が綺麗で観てるだけで楽しい映画でした!

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

豪華客船が素敵!
殺人起きるまで長くてドキドキ。途中で犯人の予想ついた。
オリエントの方が好きかなー。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

私の中のインディといえばこの作品!幼少期に金曜ロードショーで何度も観たかな。
あの儀式とトロッコは印象に残ってる。
ヒロインはイマイチ好きになれないけど男の子はグッジョブ!

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.6

シリーズを1から見返してみることにしたけど、まさかの1は初見でした。
最近の映画はストーリーや設定が入り組んでて楽しいけど、こういう昔の分かりやすくてつっこみどころ満載なのも楽しい!
今よりCGも少な
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.8

一番好きなターミネーター2の続編。
女性が大活躍!シュワちゃんも出てくる!
最近のターミネーター、時系列が難しかったりしたけどこれは分かりやすいしザ・ターミネーターで楽しめました!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

めっちゃ好き!面白かった。大好きなトゥルーマン・ショーを思い出した。
迫力満点、映像綺麗、笑えるだけじゃないストーリー。
切なく終わるかな、と思ったけど良い終わり方だった!

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

前作との間があき過ぎて色々忘れてたけどやっぱり好きなシリーズ。
今回は、ホグワーツや音楽、怪物の本やクィディッチなどハリポタファンがあがるシーンが多くて楽しめました!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

2024年一発目!
10年以上前にマリカやってたくらいだけど、世界観がゲームのままで観ていてワクワクしました。マリオがキノコ嫌いなのは面白い。ユニバのマリオゾーン行きたくなった!

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

こんなに続きが気になるワイスピシリーズ今まであったっけ?!
子供が出来てから初のワイスピで、子供を守るミッションだったから今まで以上にドキドキハラハラしながら観ました。
いつものメンバー出てくるとあが
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

歌のシーンは原作に忠実に再現してて感動しました。
映像も綺麗で面白かったけど、やっぱり気になるよね〜。
海外ドラマのワンスアポンタイムのアリエルが可愛かったから、ここまで良い作品を作るなら誰もがキュー
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

ミソとなる部分は知っていたので、どう展開するのかを楽しみました。
もっと一人一人に感情移入できるようなシーンがあれば良かったなあ。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

同じ女優さんでやれるのすごい!
やっぱり1の衝撃は超えられないけど、これはこれで楽しめました。

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.0

とても面白かった!
急な歌とダンスも嫌な感じじゃないし、「きっとうまくいく」より好き。

どこの国でも、青春っていいなあ。

エニシング・イズ・ポッシブル(2022年製作の映画)

3.8

悩めるティーン、それにジェンダーの問題もプラス。でもポップな印象で観やすかったです。
大学進学する上での2人の決断とあっさりした感じ、今の子らしい現実的な感じ。
車内での母からの言葉が泣けた。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.6

最近のコナン見てないから安室さん初めましてだったけど、最初にコナンくんがザックリ説明してくれるからコナンブランクあっても理解できたし楽しめました!

CGみたいなの多くてスピード感あった!