しんたにゆきさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミニオンズ(2015年製作の映画)

-

黄色いのかわいいやないか
舞台が60‘sロンドンていうところもいいしそういう設定なのでもちろんサントラもいい。
つかれてアニメしかみれない時期に入ってしまった人類を癒す。

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

-

船の合間にみた気がする。アマプラでまたみれたのでみた。アニメ版から削られた部分もまたみたくなるけどなんせ長い。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

わかるかわからんかで言えばわかるけどすきかきらいかで言えばきらい。

光りの墓(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よおわからんけどきまれる。
映画のなかでは夢や歴史や神話に対して現実があって、みえるものとみえないものがそこで画面の中に一度にある。みえないけど音が聴こえる。みえないものの音が聴こえる。タイ語とタイの
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

-

だらだらしすぎてすぐみれる映画しかみれなくなってしまった。
でもこの後に桃さんが控えていて、それで起死回生をもくろんでいます。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.9

やられました。映画は現実のコピーではないということはもとより、もはや映画は映画ですらないという可能性を孕んでいることを示唆している。じゃあ映画ってなんなのかしら。もしかして現実なの?

でもそういう構
>>続きを読む

アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン(2018年製作の映画)

-

自分もキリスト教を信じていたらどうだっただろうか。ブルースブラザーズの食堂のおばちゃん、そしてそれより遠く、わたしは居る。