しみしみの介さんの映画レビュー・感想・評価

しみしみの介

しみしみの介

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

妖怪バトル、胸糞展開、ゴア描写に限らず水木しげるの戦争体験記までも取り込んだ山盛り村ホラー
こりゃよくできてるわ超おもしろかった

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

-

政治的なパブリックドメインとなる(予定)ダミアンくん誕生へのクソみたいなサーガ…

昔、日本の貴族間でもあった言葉に出すのも憚られるような嫌〜な世襲制と学生運動問題が最悪のドッキングをかましていた…
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

畳み掛けるようなクライマックス
涙出るほどおもろい…

劇中の音楽もめちゃくちゃ良かったな
メインテーマが流れるタイミングが完璧すぎた

蘭の恐ろしく早い手刀
俺でなきゃ見逃しちゃうね

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

フランス版も素晴らしかったけど日本版も完璧やったな……
何故か知らんけど鈴木亮平の喉から神谷明の声が聴こえてきた

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

-

甘利田幸男とかいうダークヒーロー…
あまりに哀しき存在すぎる…

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

-

せ、せいしゅーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

5.0

おもろすぎーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
本当こういうの、こういう日本映画もっとちょうだい…

このご時世になかなかセンセーショナルな内容だったけども、ちゃんとエンタメしてくれてて最高だった
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

-

クライムサスペンスかと思って見に行ったらキングダムだった件

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

いやぁ………壮大なプロローグ…………
ゴールデンカムイはこっからよ…………

舘ひろしさんが元気なうちに早く続編撮ってクレメンス…………
クーン……………

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

-

ドロドロの愛憎模様、容赦ない暴力描写、ラーメン、井上ワープ
敏鬼のお家芸全部乗せ作品すぎたが素晴らしい続編であった

尺の都合もあるので駆け足ぎみではあったがファイズの見たいところ、敏鬼にやってほしい
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

5.0

年の瀬にナイスなホラーが見られて大満足!
予告にもある通りドラッグパーティさながら呪物降霊パーティに興じてハイになってる若者たちがとんでもない目に遭ってしまう話なのだが、王道なのにどこか新しい素敵なホ
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

-

ぐおおおおおおおおおお退廃的ィィィィ
おもれーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

(2023年製作の映画)

-

ウホッ!いい武将たち

めちゃくちゃ面白かった!!!
ひたすら笑いとシリアスギリ笑い寄りのヒリヒリするブラックジョークを2時間浴びまくるそんなナンセンスな映画体験が令和にできるとは思わなんだ

オチの
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

新たなゴジラ映画のスタンダードができてしまった!!!

誇張抜きに今までのゴジラ作品の中で1番のカタルシスを感じられる作品であった!
ゴジラの登場シーンで毎回ゾクゾクってよりブルブル震えるほど興奮した
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

オルソにて再鑑賞

何回も見ているが見るたびに発見があるし、あまりにも全部が見事すぎてカーーッと声が出るほど面白すぎる

これも見るたびに感じるのだが、日本人の古き良きステレオタイプな思考(皮肉)もこ
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

-

ラストエボリューションに比べるとカタルシス不足なのは否めないが、そういえば02ってそもそも「対話」の物語だったわと思うととても腑に落ちる内容だった

ケンちゃんとワームモンやブラックウォーグレイモン、
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

-

本当にここ数年コンスタントにガイリッチーの新作が見られてとても幸せです

今作は言うなれば、ガイリッチー版OO7
皮肉やジョークをダラダラと垂れながらスタイリッシュにアクションをバシバシとキメていく痛
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(2001年製作の映画)

-

全然悪くないけど、
連続上映の最後に見るにしてはやっぱり前2本が強すぎるんだよ…

序盤が前作を意識しすぎてて、もっと好きにやれよ!!!!となってしまった
脚本の方も一緒だし、仕方ないところもあるんだ
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

5.0

今でも定期的に見る日本の宝がこちら
劇場で見れたのは本当に僥倖すぎたんだよな

冒頭の団地のオサレで気持ちよすぎるカットにグッと心掴まれたあと、往年の名曲butterflyとともにセリフのないOPアニ
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー(1999年製作の映画)

5.0

リバイバル上映で10年ぶりに鑑賞

完璧な20分
無駄なシーン一切なし
センスがキレッキレのカット割

同監督のワンピースや時かけ、サマーウォーズなどの作品群にも通ずる日常と非日常が混在してるカオスな
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

5.0

劇場のリバイバル上映でひっさびさに見れた〜〜〜!!

いやぁ、やっぱりお後が大変よろしい血生臭落語劇最高ですね

アラジン以降、コンスタントにガイリッチーの新作が見れるのはこの上ない喜びだ
来週公開の
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

今回のリバイバル上映で初鑑賞

あかん、生涯ベスト映画に出会ってしまった…

俺たちが信じている思想、信仰
俺たちが好きなスポーツ、アニメ、映画
生涯のパートナーや仲のいい友人、信頼している上司や学友
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

5.0

待ちに待った広島編、いやぁ…良いねェ…
ある種落語のようなとんでもない超展開を魅せつけながらも人間のニヒルさや醜猥さをおり混ぜギリギリのリアリティを保った独特な作風がドラマ同様しっかり描かれていていや
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

5.0

花子さんを超える超絶時空視覚トリップムービー!!
オカルト友情努力ラブコメSF暴力クリーチャー霊体ミミズ、今までのコワすぎを全部放り込んでグツグツ煮込んだ未曾有のカオスに舌鼓

世界線が変わっても相変
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

-

冒頭の食物連鎖の件、イグアナみたいな恐竜をTレックスが喰らい、そのTレックスをメガロドンが喰らう、そして時は経ちムッキムキのカッコいいハゲた男が懸垂をしてせっせと牙を研いでいるシークエンスに切り替わる>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

-

海外ホラーで淡々とジメジメと地獄へ向かっていく様を描いた作品って結構珍しいんじゃない?
呪いのルールが出てきたり、それを通して自身のトラウマと向き合うような展開がとてもJホラー的で凄く馴染みやすかった
>>続きを読む

>|