しほさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しほ

しほ

映画(1429)
ドラマ(67)
アニメ(0)

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4

ガリレオシリーズは好きで
今まで全部観てるんだけど、、、
おもしろかったんだけど
前作などに比べると事件解決の時の
爽快感が少なかった気がする!!

湯川先生さすが!的なやつ。

個人的に1番盛り上が
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

4.0

ドリームが産まれた時から
観てたから、、わたしも村の人と
同じ気持ちで最後のレース見守ってて
めちゃくちゃ泣けた!!!!!

競馬の馬たちが怪我したりすると、
人間の娯楽に付き合わされてる馬が
かわい
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.6

保護士というものを全然知らなくて。
出所した人たちの面倒を無償で
みてるのって並大抵の覚悟じゃできない。

有村架純が演じる保護士と、
対象者の方たちとの信頼関係が
とっても素敵だった。
信頼してるか
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

3.0

地上波でやってて評価高かったから
前情報なしで観たからなのか、、
最初の方は人間関係とか設定が
全くわからなかった!!!

思春期症候群とは???

思春期症候群という謎の展開、
タイムリープ、実は重
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

昔映画館で観ての再鑑賞◎
始まってすぐに出現する
ディメンターが怖くてトラウマで
ユニバの乗り物も怖いレベル!笑

あの魔法省からきた女教師?は
いろいろ規制してきて嫌なやつだなー
って思ってたけど、
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

主演の女の子が美人なのと、
湿地の風景が綺麗で映像美が
すごかった!!◎
自分が住むとなると話は別だけど、
自然豊かでとっても素敵な場所◎

あんな場所で少女がほんとに
1人で生活できるのか?って心配
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

坂口健太郎と松岡茉優ちゃんの
極道的な役が最初はあんまり
ピンと来なかったけど、、、
最終的に良かった!!
(アクションありの岡田くんはさすが)

様々な人の復讐の話なんだけど、、

なんか全体的にハ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.8

終始緊迫感がすごかった!!
これが実話ベースの話は驚き。
韓国と北朝鮮が協力した唯一の
モガディシュからの脱出。

(関係ない話だけど、昔親に連れられて
板門店のツアー参加したなー、、。
地雷うまって
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

地上波でやってたから久々の鑑賞◎
めちゃくちゃ純愛!!!!
その日に出会って、命をかけてまで
守りたい存在になるってすごい!

最後のシーンはもちろん、
ローズが途中自分は助かりそうだったのに
引き返
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

母になると必ずしも母性が
生まれるのか、、という難しいテーマ。

おばあさん(母)である大地真央の
育て方が悪かったとか、そこが
毒親だった感じはなかったけど
娘が母に依存するってことは
そこも何か問
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.6

長野オリンピックのスキージャンプの
裏側の実話ベースの話なんだけど、、
テストジャンパーの存在を
初めて知ったんだけど、、
こんな重要な役目を担ってたんだ!

1人でも失敗したら終わり
というプレッシ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

血中アルコール濃度を一定に
保った場合どうなるのか!
というやばい実験をした先生たち。

アルコールは良いことも悪いことも
あるってことを再確認!
何事もほどほどが1番だなーっと。

薬物に近い感じな
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ重い題材だった。
まずストーリーのレビューの前に、、
DV横浜流星は狂気じみてたけど
横浜流星好きとしては色気がやばすぎて
ちょっともうやめて!状態だった。笑

最後に文の病気が明かされた
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

有村架純にすごくハマり役◎

元風俗嬢だけど、そんな派手さはなく。
でもどこか影があるというか、、
何かありそうで。でも着飾らなくても
ありのままが素敵な女性って感じ!

ちひろさんの人柄素敵だなー◎
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.2

ドラマ版観てて地上波でやってたから
鑑賞!スケールは大きいけど、
特別ドラマ枠でも良い感じだった!
ドラマ→映画化ってたいていそうなる。

ドラマから観てたからこそ、
最後のシーンはそうくるか!なるほ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

エルヴィス・プレスリーのことは
全然知らなくて鑑賞!
めちゃくちゃ有名なシンガーなのね!

知らないわたしが観ても内容が
理解しやすくて面白かったし、
ライブシーンは圧巻だった◎

あんなに人々を魅了
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.2

ドキュメンタリーな作りだから、
途中まで本当の映像かと思うレベルで
撮影の仕方がリアルだった!!

わたし的には結構怖かったし、
いきなり出てくるびっくり感とか、
犬好きにはなかなかショックな映像とか
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.3

呪術1観てからだいぶ期間あいて、
呪術2を観てる途中で呪術0観たから
時系列が頭の中でぐちゃぐちゃになり
よくわからないままスタート!笑

リカちゃんの愛が重すぎて
呪いレベルだけど、リカちゃん
味方
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

わたし的時代劇もの映画であるあるな
圧倒的な知識不足!!!!
人間関係とか、この人が何したとか、、
特に新撰組に関しての知識は
ほぼゼロに近いからついて行けず。

仕方ないけど、時代劇ものって
基本知
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

ニューヨーク!アメリカ!
って感じで観てるだけで楽しくて
わくわくする映画だった◎

女の子たちみんな可愛いし、
明るくて陽気で開放的な人間関係、
アメリカっぽいビビットな色彩や
音楽、、全部良かった
>>続きを読む

最愛の子(2014年製作の映画)

3.5

なかなか重いストーリー。
ちょっと違うけど八日目の蝉観た時の
重さと同じ感じかなー、、。

1番の被害者はもちろん、
誘拐された夫婦と本人なんだけど。
亡くなった旦那が実は誘拐してたけど
それを知らず
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.2

横浜流星目当てで鑑賞◎

あんまり事前情報知らずに観たけど
もっと都市伝説とかオカルト要素な
村のストーリーかと思ってたら
闇は闇だけど違った!!

あと途中からだいたいストーリー
わかってきちゃって
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.0

なんかやたら人が死んだり、
バイオレンスな感じだったけど
どんなストーリーかと言われると
あんまりパッとしないかも、、。

とりあえず玉木ティナ強すぎる!
めっちゃダメージ受けてるのに
普通に生きてて
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

なんで映画館で観なかったのか、、
後悔でしかないくらい!
大画面の迫力で観たかった!!
まず冒頭のあの音楽が流れるだけで
テンション上がった◎

前作の内容を絡めつつ、
教官になったマーヴェリックと生
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

思ってたよりも殺人?拷問?
のシーンがグロめだった!!
気になるから観たいけど、ちょっと
画面直視できない感じ。

良い人そうに見えて実は残虐!
っていうのが冷たい熱帯魚の
でんでんを思い出す感じだっ
>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.0

ちょっといろいろと理解できず、
理解できないまま終わった。笑

いろんな人たちが微妙に繋がりが
あるってこととかはわかるけど、、
それが必要だったのかも謎!

いろいろと有名な俳優さん
出てるのに一瞬
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.6

地上波でやってたから久しぶりに◎
小さい頃に1番最初に買ってもらった
アニメのビデオ(←時代感じる笑)が
リトルマーメイドだった!

小さい頃ほんとに人魚になりたかったし
なれると思ってたなー!
魚と
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.4

今作もすごく良かった◎
ただ、キャスト発表された時点で
個人的に予想してたシーンまで
辿り着かなかったから、
一体何作までやるのか?っていうのと
どうかこのまま原作に忠実に妥協なく
続けてほしい!って
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.7

1番最後の落ちのところが
衝撃的すぎて声出して笑った!!

コメディ要素強いけどアクションもあり
展開も早くておもしろかった◎

これ1作目があること全然
知らなかったし、観てなくても
内容理解できて
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.9

最近みた映画の中で1番難解だった!

途中までは不気味な雰囲気に
引き込まれたけども、、、
後半の誕生の連鎖が始まったあたりから
もう完全に置いてかれた!!
何が起きた??笑

主人公ほぼ喋らないし、
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.5

「糸」というタイトルからして
簡単にくっつかないとは
思っていたけども、、、
それにしてもすれ違いすぎてて、
ハッピーエンド迎えるまでもどかしい!

もどかしすぎて「ゔー」ってなる。
(↑語彙力なさす
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

映画館の大きなスクリーンと音響で
観てたらまた感想変わったかもだけど、
個人的にはあんまりハマらず、、。

AdoのLIVE感強めで、曲も声も
素敵なんだけども!1曲あたりの
時間が長いなーって印象。
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

完全にこの「ゲーム」の中の
世界に翻弄され続けた!!

もう何が現実で、誰が役者で、
どこからどこまでが作られてて、、
など全然わからなくて大混乱!(良い意味)

なるほどねー!そういうことか!
って
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

泣けると聞いてたけどあれ?
と思ってたら終盤畳み掛けてきた!!

みーたん=永野芽郁(小さいころ)
ってことが最初全然気づかなくて、
2本立てかな?と思ったら違った。笑

それにしても、永野芽郁ちゃん
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.8

黒人が「ニガー」と呼ばれ
差別されていた時代に、
野球のチームメイトとして受け入れた
みんなの心の変化とか、、、。
ファンの方たちの対応とかが
実話ということでぐっときた。

黒人だからという理由でホ
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.7

インド映画はコメディのイメージが
結構強かったんだけど、、
スタートから自殺未遂という
割と暗めな感じだった!

けど大人たちが励ますために、
自分のバカな学生時代を話してるのは
さすがインド映画って
>>続きを読む