士心さんの映画レビュー・感想・評価

士心

士心

MIRRORLIAR FILMS Season5(2024年製作の映画)

-

どれも面白かった。

横浜流星すごい。

変哲の竜はすごい好き。

すごいスピードでっていう歌が耳に残る。

海外のやつは凧揚げ争奪戦。

さかもっちゃん足早くて笑ったw

ダンスのシーンは舞台で見た
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

-

思ったより怖かった。

やたら人間離れしてると思ったら「あぁ〜」ってなったww

ナイトメア/夢魔の棲む家(2022年製作の映画)

-

事故物件の理由がそもそもな理由っていう。
あの物件限定にメアが棲みついてたのか。

しかし夢と現実の区別がつかんくなるのはほんま怖い。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

待ちに待った後章。

好きやなって思ったセリフは総理大臣の
「普通の人と、偉そうにしてるクソ野郎のどっちかしかいない」

前章でどいういこと?!ってなってた部分がそういうこと!?って解消されたのは良か
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

-

ただ淡々ととある家族の様子を見る中に描かれる塀の外。
観終わった後、かなり尾を引いて、色々考えてしまう作品だと思った。

常々、自分の領域をいくら広げようともそれは結局、自分の箱庭でしかないと思ってい
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

-

良かった!
國村隼さんの表情めっちゃ好きやなーと思いながら見てたw

格之進が表面的にすごい怒りを表してるのに中身が冷静なんすごい。
弥吉さんは自分で判断できへんのやったら、見たこと、知ったことをちゃ
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

-

求めてしまうのですよ。
なぜ、どうして、こんなことを?
という自分の納得のいく理由を。

人間関係の付き合い方というか、遠慮?本音?気遣い?がじわじわくる。

忘れ物をしても戻ってはいけない。

ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版(1973年製作の映画)

-

これ1973年に作られてるってすごいなー。
時代は過ぎてるけど、今当たり前にあるものが当たり前ではなくなってしまった世界。
もう少ししたらこうなんるんちゃうの?って考えてしまった。
ソルがホームに行っ
>>続きを読む

>|