ssさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ss

ss

映画(2381)
ドラマ(453)
アニメ(0)

ミッキーの誕生日(1942年製作の映画)

-

なかなかレアなメンバーでのお誕生日会。
奇遇なことに鑑賞したのがミッキーのお誕生日。
偶然だったけどこの日に見るのにバッチリだった。

2022/11/18

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

-

もうここらへんのディズニーの記憶は、観たはずなんだけどアトランティスとかごっちゃごちゃ。

ロボットのベンがほぼほぼジーニーなんだよなぁ(笑)ずーっと一人でいたからお喋りで陽気で脳天気すぎる感じ。
>>続きを読む

スケーターガール(2021年製作の映画)

-

肩透かしをくらう。
美味しそうなエッセンスだけつまんでテーブルに並べました!という感じがしてもやもやしてしまった。

お父さんちょろいし、それなら最初からスケボーを楽しくしてるところ見せれば変わったん
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

-

いつ見てもラストシーンぐっと来て泣いちゃう。
想像力をかき立てられるラスト。
久しぶりに見たけどやっぱりほろりと来ちゃう。

2022/10/07

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お菓子で例えるならキャラメルポップコーン的な映画。
ふわっとサクッとしてるポップコーンに、豪華なキャスティングというキャラメルソースがかかってる感じ。
めちゃくちゃいい感じに笑える。

ブラピが豪華す
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

見よう見ようと思って、なんかいつも後回しにしちゃってやっっと鑑賞。

曲もめちゃくちゃ良くて、映画の世界観にばっっちり合ってた。
なんか勝手に期待値下げてたから、面白かった〜🥺

2022/9/9

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

日本版のティーザーがめちゃくちゃ面白くて観たいと思ってたやつ。
中間管理職!
からの、ミシェル・ヨー!笑
そのまんま😂

コミックっぽくて、良いのよねー。
お姉様たちも、一国の女王たちを演じていたりす
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

伊坂幸太郎のマリアビートルを読んだ時に面白すぎて、これは映画化したら面白いに決まってる!さて、監督、役者陣はどうしようか…なんて妄想してたけど、
妄想の域を超えてるよ!
デイヴィッド・リーチ×ブラピな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

めちゃ!!エンタメ作品!
もうここ数年の鬱々とした窮屈さを解放してくれるような、THE Hollywood!!

ストーリーだってわかっちゃいるのよ。
だけどあれだけ楽しませてくれる。
一回転半ひねり
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

-

何故かmarkし忘れてた。
ジェイクの真骨頂を堪能できる。

元々デンマークの映画のリメイクで、元の方は未鑑賞。
ジェイクが一体どんな奴なのかがわからないというところが肝。
感情があっちこっち振り回さ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

-

本を読んだのはだいぶ昔だったので、全然ストーリー思い出せなくてこれは初見の気持ちで観られる!ラッキー!と思ったけど途中で記憶の扉が1つ開いたら他の扉も全部開いてしまった。
全部思い出した!!😳
思い出
>>続きを読む

シェフとギャルソン、リストランテの夜(1996年製作の映画)

-

調理シーンをどこかで見かけて、なんだこのドツボな映画は!!
観なければならぬ!!
と思ったものの配信はなく、DVDを買ってしまった。

けど、何故かとても大切に温め続けて、やっと鑑賞。
お兄、あなたど
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

THE今風な映画。
特にアメリカは前大統領だったら、きっとこの顛末になっていたんじゃないだろうかと思ってしまう。分断を煽り、欲にかられるトップの者たち。
コロナ禍だって、当事者意識を持てずに対岸の火事
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

-

ガイ・リッチーって商業向けの作品と自分の好きなスタイルを貫くスタイルがあると思うんだけど、今作は後者!

洒落てんだよなー、お洒落なのよ。
時系列もお洒落パズルみたいにしてくる。

2022/8/11
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

同じ日に見たもう一本の映画が胸くそ悪すぎて、心の充足感が欲しくて、観たかったこの映画に決めた!

けど!
つらああああ!!笑
見始めて気付いた。同い年ってことに!笑

部屋に置いてあるモノ全て分かるし
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

非常に嫌な気持ちになる!
こいつらがやっていることは成人女性に対してもありえないこと。
ましてや未成年12歳とわかっていて、卑猥な映像を送りつけたり脅迫をする。

画面に向こう側にいるのが人間だと思っ
>>続きを読む

LEGO スター・ウォーズ/サマー・バケーション(2022年製作の映画)

-

私もサマーバケーションの始まりに、重くなく夏休み〜!という気分にぴったりそうだなと思って。

レゴムービー、あなどれないんだよなぁ。
なかなか面白かった。

2022/8/6

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

いやー、最後びっくりしたあ!!

「ワンダビジョン」を観てなくても大丈夫路線だったけど、本当に大丈夫だったんだろうか?
ドラマを観ていたからワンダの葛藤からの紆余曲折を経ていることを感じられるけど、観
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

ラテン系移民、そしてニューヨークと来たからもしかしてj.loのカメオ出演とかあるかしら…わくわく😍してたらマーク・アンソニー!!
そっちかーーーい!

ミラベルで完全に完璧にリン・マニュエル・ミランダ
>>続きを読む

ジェニファー・ロペス ハーフタイム(2022年製作の映画)

5.0

最高of最高。
あんなに完璧に見えるのに、自分に自信がなくなる時だったり、世の女性たちと同じ心境になるときがあるとわかっただけでもものすごくエンパワメントな作品。
j.loが大好きってこともあるんだけ
>>続きを読む

サイバー地獄 n番部屋 ネット犯罪を暴く(2022年製作の映画)

-

ここ数年ずっとフェミニズム関連の本を読み続け、先日「ハヨンガ」を読んで心身共におえーっとなり「根のないフェミニズム」を読んでるところにこれが来た。
観ないわけにはいかない!と意気込んだけれど、何度もち
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

前作は勇んで劇場行ったけど、今回は配信されたら見よ〜のゆるゆるモード。
ピート出るし、やはり見始めたシリーズは見守っていきたいという欲も。
イドリス・エルバも出るし。
正座して見るより、緩くアルコール
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いやーもう最高。
j.loがラブコメやるっていうんだから間違い無いでしょ!

何回も結婚することについて、
「数学と同じように正解を求めてるの」
で腑に落ちた。
j.lo本人も数回の結婚の経験があるか
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

-

毎年楽しみにしているクレしん映画。
春日部防衛団も好きだけど、やはり野原一家メインの方がどちらかというと刺さる率が高い。

カンフーボーイズのまさおの葛藤にグッと来すぎたものがあるので、んーなんだかそ
>>続きを読む

ホワイト・ホット アバクロンビー&フィッチの盛衰(2022年製作の映画)

4.0

アバクロ人気のど真ん中を通っていたので、踊らされてるつもりが、全然違う会場で踊って更に梯子を外された!という感情になったことを思い出した…。

本国アメリカではアジア系のスタッフは営業中フロアに立たせ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

スパイダーマンを見た勢いでレンタル開始されたこちらも。
ちょーどこの時期、ジョニデとアンバー・ハートの泥沼離婚劇をやっていた頃だったから、ヴェノムとエディの大喧嘩がジョニー・デップとアンバー・ハートか
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの号泣!
そんなご無体な…😭😭

世界の孫にそんな仕打ちしたらあかんのよ…。
なんか変なツボに入ってしまったのか、涙が止まらなくて止まらなくて…(笑)
びーびー泣いてしまった。

スパイダーマン
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

-

アレサ・フランクリン直々に、もし私の映画をやることになったら貴女が演じてねと言われていたというジェニファー・ハドソン。

ですよねー、貴女がやるべきよねー!
としか思えない!圧巻すぎですわ。

劇場で
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

-

オスカーノミニー多数ということで、観るの何だか労力使いそうだな…と躊躇しながら早く観なきゃ…とずっと思いつつやっと鑑賞。

いやー思ってた感じと全然違ったよ!
粗野な男と一言でまとめてしまうには、物足
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

私もあなたにも、みんなの中にレッサーパンダはいる。

レッサーパンダなんて可愛いじゃないか。
2002年という時代設定にもぎゅいーんときて、自分のティーン…いわば反抗期を迎えてる年齢とも近いのよ!
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

前作のシングは字幕版公開しているところを探してわざわざ見に行ったけど、今作はまさかのB'zの稲葉さんが吹き替えするということで吹き替え見に行ったよねー!

まさかのまさかで映画の吹き替えをやることにな
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.8

ひっさしぶりの公開初日映画。
映画館も久しぶりでこの没入感最高!

バットマンもキャットウーマンも、この役をやるために産まれてきたんじゃないかと思うくらい惚れ惚れするハマりっぷり。

なんか、私の中で
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

-

正直なところ、テイラーは結構年下なので、カントリー歌手として人気が出て、ポップアイコンとなってからも、今若い子はこんな感じなのねーという感じでしか見てなくて。

いつかのグラミー賞でやっとのことで受賞
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

マニアックな人たちの職業。
音への執着、執念たるや。
映画なので、どうしても動く画とセットで見てしまうけれど職人芸だった。

2022/3/3

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー、良かった。

私は村上春樹が好きだ。
彼が紡ぐ言葉にどっぷり浸かって、いつも気付いたら浸り過ぎてて頭のてっぺんまで浸かってる。
それを言葉で、文字で味わいたい。
映像や音ではなく文字や行間から
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

-

ユン・ヨジョン演じるハルモニが、お婆ちゃんではなくお転婆な姉といった感じなのがとっても良かった。
アメリカは移民の国なので、一世ならコミュニティ内であればそれぞれの母国語で会話をするだろうし、それを映
>>続きを読む