千里夜行さんの映画レビュー・感想・評価

千里夜行

千里夜行

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(16)

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

みぞれと希美の二人の関係に焦点をあてた物語が描かれた、響け!ユーフォニアムのスピンオフ的作品。高校吹奏楽部を舞台にした若者達の悲喜交交という作品の根幹はそのままに、シリーズの他作品と比べて淡い色合いや>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

日常の中に現れた非日常。それでも、愛と友情と傲慢にも暴力にも溢れて、人は人らしく生きている感に溢れていた。実にひどい目にあう人が多かった侵略者も高い文明を持ちながら、そう言える。極限状態でも意見別れて>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

TVシリーズ第2作を、主人公・久美子と田中明日香先輩のエピソードを中心に再構成した、映画版第二弾。

関西大会を突破して全国大会を視野に入れた練習期間、明日香先輩に起こったトラブルとそれによりざわめく
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ(2016年製作の映画)

4.9

全国大会を目指す高校吹奏楽部の青春物語を、主人公・黄前久美子の視点をメインに描かれるTVシリーズ第一作の物語が一本の映画になった作品。
吹奏楽を競技として取り組むなかで、ときに憧れときに意気投合し、と
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ジャングルポケットとアグネスタキオンのダブル主人公がカッコイイ。二人共の、狂気を感じるほどに走りに拘っている様が全編通して描かれていて、見応えあった。

それにしても、走りを競うスポ根物語というベース
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

5.0

実に久しぶりに鑑賞したが、今も全く色褪せない傑作。
インターネット環境の前提が当時と今と全く違うので、ちとわかりにくいネタもあるが、そんなもの関係なく面白く見せてくれるパワーが、この作品にはあると私は
>>続きを読む

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったです。ストレートな復讐劇を軸にしつつ、しっかりコードギアスって感じでした。
新キャラクターも役割が明確で、前知識なしでも楽しみやすくなってるところも好き。

映像・漫画・小説など、コードギア
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!映像も物語も素晴らしい。お話も退屈する間もない見どころ満載の展開でした。いやー、映画館でみえて良かった。

序盤のエイプ達の牧歌的な文化生活から、過去の猿の惑星も彷彿とさせるゴリラの台頭と
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「私はアイドルになりたいんじゃなくて、なる」
確固たるビジョンを持って、実現に向けて、その熱量を持って行動することが、いかに尊いことか。だからこそ、周囲とは噛み合わないこともある。でも、このヒロインは
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コミカルシーンとありつつ、ややシリアス寄りのシティハンター。槇村とのコンビ仕事から、エンジェルダストなど原作エピソードを組み込みつつ、香とコンビ結成まで。シリアスありコミカルあり、見応えある一本の物語>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

北の国を舞台にしたコナン、平次、キッドの三人の大暴れと隠されたお宝を巡るミステリー、そして、平次は今度こそ告白できるのか!?
・・・

アクションの派手さは見応えあった。
宝探しの謎解き自体はともかく
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かつてゴジラとモスラが封じ込めた最凶の敵が蘇って地球大ピンチ!
敵は強大!ゴジラだけでもコングだけでも歯が立たない!?
どうする?! 戦えゴジラ!負けるなコング!地球の命運は君たちにかかっている!
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

凪誠士郎とコンビとなる玲央との出会い。そして、いかにしてサッカーに触れてブルーロックに参加し、覚醒していくに至ったのか。
凪視点の物語の映画でした。

玲央との出会いからブルーロック二次セレクションス
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

聖闘士星矢の設定を下敷きに、独自の物語を構築した作品。しかも、原作のらしさはほぼ微塵も感じられない。そりゃあ、聖闘士星矢を期待して観に行ったらズッコケルのはやむ無し。

そこを承知で観た自分としては、
>>続きを読む

スウィング・オブ・ザ・デッド(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビでパンデミックした世界を舞台にした、おっさん二人の青春(?)ロードムービー。

道中BGMをバックに描かれる旅の様子は嫌いじゃないが、ラストに救いも盛り上がりも感じられず、自分的には物足りない。
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

グレイト!面白かった!

故郷の池から出たことがないマガモ一家が、あるキッカケで一念発起して旅立つお話。

飛翔感たっぷり、美しい背景で描かれた旅の様子に、コミカルかつテンポ心地良い演出。実に見事な映
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

結婚間近で同棲してるが、しばらくセックスレスな二人。そんな彼のもとに届いた元カノからの手紙がキッカケで、物語が動き出す。
消えない思い出と取り戻せない過去。
今交錯する3人の思い。
そし
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で鑑賞。

SFな非日常と日常の混在、ええな!
善性も悪性もある人間臭いキャラクターの掛け合いオンパレードを、実に堪能させていただきました。
ビジュアルもよき、役者さんはまり役でよき。
主題歌
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アクション良かった!特に前半のバイクアクション!流石にスタントマン使ってると思うけど、それでも見応えあり。

ウィル・スミス演じる主人公が、クールの中に情けも感じるキャラクターで見ていて心地よかった。
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人が簡単に死ぬ戦場の怖さ、懸命に生き抜こうとする人達の意志、人命の為に危険に漕ぎ出す人の尊さ、様々な要素が絡み合うドラマは見応えあった。

自分的には、最後までずっと苦しい想いを共感してしまって、見て
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の書いた小説が現実!? 情報得るために早く続き書けだと?!
という切り口の時点でワクワクが止まらないのだが、そこからのアクションとサスペンスのドラマが最後までずっと心地良く楽しかった。

キングス
>>続きを読む

らくだい魔女 フウカと闇の魔女(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

魔法の国のプリンセスでらくだい魔女なヒロインの成長物語。

期待と理想と現実の折り合わなさに自信をなくしているヒロインが、事件の中で大切なものに気づいていく様や、敵である闇の魔女に共感し寄り添うなど、
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

未来のしんちゃんたちの姿を垣間見えるのは楽しかったし、タミコさんは健気でカワイイ、ひまわりの登場シーン無駄にカッコいい、隕石が落ちずパラレルワールドになるエンディングもいい。
なんだけど、物語の筋とし
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

part2が上映開始になったのを機会に鑑賞。

じっくり描かれた第一章でした。
自分としては、前半は物語の背景がなかなかわからなくてちと退屈しがちでしたが、後半は一気に物語が加速して楽しくなってきまし
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トラブルに巻き込まれた野原一家が、お家に帰って家族で焼肉食べる為に頑張って走るお話。って書くと身もふたもないのだけど、それが見事に一本の映画になっているのが面白い。

テレビで観た記憶にある自分の中の
>>続きを読む

恋わずらいのエリー(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

物語と演出が噛み合って、素晴らしいラブコメ映画だった。

癖の強いヒロインの漫画的なリアクションを、オーバー気味のアクションと曲で盛り上げてくれたことで、実写映画に驚くほど馴染んでいて楽しませてくれた
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

二人の男女が、最初は傷つけ合い、互いを少しずつ知り、助け合い、時間を過ごしていく。

世はこともなし。でも、皆何かしら問題を抱えて生きていくいく世の中で、この二人は実に幸運な出会いと時間を得たのだろう
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コントロール難しい未来予知能力で、ヴィランに立ち向かう様は、見ごたえあり。楽しかった。
派手なアクションに反して敵のスケールが小さく感じたので、そこだけは物足りなかった。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日常から非日常の冒険へ旅立つお約束はそのままに、今回は音楽という身近なテーマを、色んな切り口で見せてくれたのが、まず良かった。普段意識していないところに沢山の音楽あるよね。

その後の見せ方も素晴らし
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2001年、ワールドカップ予選史上最悪の0-31の大敗を喫して以来、1ゴールも決められていない米領サモアチームに、次の予選が迫っていた。破天荒な性格でアメリカを追われた鬼コーチ、トーマス・ロンゲンが就>>続きを読む

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分的には、忠臣蔵のイフストーリー、と呼ぶのがしっくりくる作品でした。
「浅野内匠頭が吉良を斬りつけて、切腹させられる」「浅野の家臣が仇討ちの討ち入りをする」、この点をそのままに、ここまで大笑いさせて
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、バレーボールのルールは、3タッチ以内に敵陣に返さないと負けくらいはわかるけど、ローテーションとかよくわかってない状態で観た人の感想です。

この映画単体は、ライバルであるケンマ視点の物語が楽
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

TVアニメのうる星やつらの、ある意味では最終回とも言える作品だと感じた。
TVアニメでは、
浮気するあたる→ラムの電撃
逃げるあたるに、追いかけるラム
という図式を維持しつつも、(学園、SF、妖怪など
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ビックリ!とよくわからないものに襲われる恐怖で、クライマックスまでドキドキを楽しませてくれました。

主人公と妹の物語も、テーマパーク事件と紐づいて、単に“脱出できてよかったね”だけではない満足のいく
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
最初から最後までテンポよく楽しませてくれた。物語はまだ続く感じだけど、この一本で気持ちよく観終えられた見事な構成でした。素晴らしいね。
原作未見でしたが、知識無しでも全く気にならない。
>>続きを読む

RWBY Volume9(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ全てルビーのためのシーズン9。
不思議の国のアリスや物語のモチーフを集めたような世界に落ち、自分たちの世界に戻る為の旅をするチームRWBY。旅の中でルビーは自分の内面と向き合うのだけど‥、ルビーの
>>続きを読む

>|