聖良さんの映画レビュー・感想・評価

聖良

聖良

映画(50)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

-

(どの作品もスコアなし)

主人公官能的すぎるだろと常々思っていた
出てる映画観たら官能的だった

連作として観るものではないかなと思いつつ(個別で楽しんで欲しい)
レクちゃんの粗め?荒目?な殺し方は
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(どの作品もスコアなし)

ジュリアンムーア派‼️

ありきたりだけれども
脳みそ食べるシーンとお弁当のシーンよ

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

-

(どの作品もスコアなし)

いやー面白かった

ヨルゴス以来に
監督一気見してしまった

視聴者任せの映画を見た時に誰かと語り合うのが嫌いなので
こんな映画はひとりで観るに限る

一番好きなシーンは
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(どの作品もスコアなし)

ケイトブランシェット堪能
みーんな好きになっちゃう

天才には他人の理解出来ない傲慢さがあっても良いのではないかしら

ラスト モンハン?のコンサート
落ちぶれと思うのか
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

-

(どの作品もスコアなし)

さすが気まずい映画の天才リューベン
観てる側の羞恥心をこれでもかと煽ってくる

雪山の景色に癒される
雪のザクザク音は鳥肌たつけども

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

前に観たことあるなーと
30分ほどで気がついたけど最後まで観てしまった
そして、わーそうだったのね!とまた驚いた

Saltburn(2023年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

バリーの気持ち悪さを
思う存分たーっぷり楽しみたい方へ

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

テンポ良い
ジョセフゴードンが出てる

あー面白かった!で終われる映画も貴重

ロブスター(2015年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

ヨルゴスが好きで何作品も続けて観たなかのひとつ
絶対に幸せにはなれないよね!って観ていられるのが好き。
でも聖なる鹿のほうが好きかな

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(どれもスコアなし)

ある!あるよね!!だよね!!!
な展開引き出しパラダイス

間伸び感ないので(回収されない伏線人物とか出てこない)スッキリ観られる

シックスセンスとかのオススメで出てきたら泣
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

女の子たちに徐々に愛着が湧いていく様と合わせて恐怖感が増す

ホラーではあるけど 心情の細かさ
今までにあまりないラストシーン
ある意味子供を子供と思わない演出の冷酷さがあり良
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

久しぶりに刺さる映画に出会えた
観てよかった、映画館でまた上映される事があったら観に行きたい。

湿地の中で生きる動植物のような彼女
いつまでも子供のようで妖精みたいに
言葉だ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(どれもスコアなし)

ずっと観たくてU-NEXTのPで
はちゃめちゃに良かった

子供の無邪気な悪
サイコキネシスの描写や
殺しは止まらない感がありきたりな感じがするけれど
俳優陣の演技がたまらなく
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

たまたまWOWOWで流し見
しようと思ったら思いの外真剣に観なければとU-NEXTで観なおし

女性や美術品、孤高な老人
その美しさに気を取られているうちに大どんでん返し

>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

-

(どの作品もスコアなし)

父親が無能
怒鳴るし殺させるしやばい

チャーリーは可愛い
ドリュー・バリモアも観たい

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

(スコアどの作品も残しません)

殺し屋がドジっ子過ぎる
愛すべき殺し屋

終わらない週末(2023年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

ファラ・マッケンジーには、あの純粋な不気味さが残るうちに沢山出て欲しかったな

もう18なのね

ラストが秀逸好きな映画

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

ブラピとデカちゃんを愛でる映画
実際の事件と変えちゃうところタランティーノさん好きよ
突然アルパチーノに笑った
アルパチーノはアルパチーノだった

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

テンポと出演者の無駄遣い感が大好き

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

テンポが良い

どの時代も 詐欺師は親族と都合の良い恋人を巻き込む
そして顔と愛想が良いのです

インセプション(2010年製作の映画)

-

(どれもスコアなし)

クリストファーノーラン監督の映画なんでも好きだけど
インターステラーの次に好きな映画
ジョセフゴードンも好き、顔が好み

>|