いやそうはならんやろさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

笑の大学(2004年製作の映画)

5.0

三谷さん脚本の中でダントツ一番好き。
笑いと泣きがマリアージュ!

シカゴ(2002年製作の映画)

5.0

好きすぎて子供の頃これの台詞書き写してたら横で姉に引かれた。ロキシーの小悪魔キュート系とヴェルマのセクシー姉御系のなんというバランスの良さ。最後痺れる

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.0

これは当時観た時と10年くらい経って後から観返した時でめちゃくちゃ胸に届く熱量変わってた。人生の悲喜こもごもに共感出来るようになったんだろーな。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

テスおんに🥺🥺🥺
アギレラさんがすごいのはもう言わずもがななんで略。あのリップシンク出来なくなってからの生歌のとこ顔にやけちゃうし毎度電流走る。かましたれ!!!って毎回思うあそこ。

歌美術衣装振付ど
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

クリヤキンかわいいです
時代考証に合わない乗り物だって言われても出したいから出しちゃう監督推せる
中の人の性格がリアルと役柄でてれこになってる感じも推せる。クリヤキンさんあんなに陽キャだなんて聞いてな
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

ジェイク・ギレンホールにはずっとこういう役やって欲しい

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

3.5

小学生くらいの時に観てボロ泣きした。
SFよりファンタジー寄り。ええ話や…

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小日向〜ㅠㅠㅠㅠㅠ小日向〜ㅠㅠㅠㅠㅠㅜㅠㅠㅜ
癖が父さん譲りだみたいなシーンでもうダメだ… 水は血より濃いんだよ!!!!小日向〜ㅠㅠㅠㅠ