seijiさんの映画レビュー・感想・評価

seiji

seiji

映画(133)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ドラゴンボール 最強への道(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

はっちゃんが悟空のために戦って壊れるところでどうしても泣いてしまう

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(1992年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

メタルクウラがめっちゃ出てくるところほんま絶望する

ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦(1990年製作の映画)

3.1

この頃は下位戦士だから悟空も顔が似てる、みたいな設定だったような覚え

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫(1987年製作の映画)

3.2

ちゃんとファンタジーバトルする映画もあったんだなという記録

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.4

配信に来てたので記録用
リバイス完結編だと思って見るとこれはこれであり

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.3

史実は何も調べないで見に行きました

ジャングルポケットの底力も強かったけど、フジキセキとナベさんにくっそ泣かされて、タキオンめっちゃ恐ろしくて、カフェは声が可愛くて、最終的にはダンツフレームのことし
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

鈴木亮平が努力の天才すぎる
彼がいなかったら成り立ってない面白さだった

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

悟飯とピッコロさんの活躍をめちゃくちゃ観れるので有り難い映画だった

あとパンちゃんがめちゃ可愛い
なんて強い3歳なんだ

オメガもキャラが憎めないのが良かったな、声優の演技がその細いラインを上手く引
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

3.0

かっこ悪いベジータもカッコ良いベジータもどっちも見るための映画

空気感は初期のドラゴンボールぐらい緩いからこういう空気感が好きな人は合ってるかも

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

2.8

まぁこんなもんか、というテンポの悪さがマイナス点

ファンサービスがなかったらもっと点数低いだろうけど、ゴールデンフリーザでなんとか耐えられた

地球は脆すぎる

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

思い出すために視聴
旧ブロリーも良かったけど、こっちは最終的にはグッドエンドなので好き
戦闘シーンの感じがZの映画思い出してとても良い

チライというクッソ可愛い女の子を生み出した名作

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これこれ!!!
これが前作でも見たかったの!!
大怪獣バトルっすよやっぱ!!

となるぐらいテンションぶち上げでした
人間パートが少なくて、怪獣の意思疎通とか文化を描いてくれる時間が長かったのが有り難
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

ニューエンパイアの前に復習

なんか話飛んだ? みたいな場面多いのと、継続の登場人物が多くて場面転換が多いせいか整理するのに疲れた印象

船の上で戦うところとか、最後香港シティで暴れ回るところとか、メ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.3

ごちゃごちゃしてるなぁ!!
ってのが初見の印象(登場人物が多すぎる)

古谷さんの警察学校編?を見てないとイマイチわからないこともあるけど、そこそこ面白かった

一番かっこいいのは毛利のおっちゃん

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

怪盗キッドが出てくる映画で世紀末の魔術師以来の個人的ヒット作

いつもみたいに公安とかFBIとかCIAとか黒の組織とか一切関わってこないから、昔からのコナンファン、というか青山剛昌ファンが見やすい映画
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

人生で6回目ぐらいの視聴

はじめて灰原とキッドが出てくる映画
ストーリーもそうだが謎解き要素と、最後まで誰が犯人なのか分からなくする「登場人物だいたい全員怪しい」のがめっちゃいい

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.4

記録

海の建物だいたい爆散する話の元祖
脚本の発想も展開構成もめちゃくちゃ上手いのよね

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.0

ゴーストバスターズ、昔のキャストそんなに無理やり出さなくてもとは思ったけど、ちゃんと先代たちがアメリカ守ってきたから、誰も死なずに役目が受け継がれていると思うとエモかった。

もっと暴れてくれると思っ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.1

スライムがぐちゃぐちゃできちゃない

1のときよりも役割分担がしっかりできていたのと、オスカーが可愛いで満足できた

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.4

マシュマロマンで は??? と大声を出す映画です

世界の危機なのに一生緩い空気感があるのがたまらない。根っこがコメディなんだなというのがブレないので、視聴ハードルはそんなに高くない。

軽くなんか見
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.3

ホルツマンが好き

初代のリブートとして描かれている本作、バスターズが全員女性ということで、今までと言い回しのコメディ感は違う(男よりも女の方が下ネタが強い)みたいなところが合う合わないはありそうだけ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.4

幽霊という概念があるから、
死人もCGで蘇る

ボロクソに泣いてしまった
フローズンサマーも見よう