にさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サイン(2002年製作の映画)

2.8

面白くなりそうな雰囲気のまま、終わった……。
よく分からなかった。

マーサ、あるいはマーシー・メイ(2011年製作の映画)

3.7

好き。カルトの怖さがひしひし伝わる。
本人は脱したつもりでも、心のどこかは囚われっぱなしって辛いだろうなぁ。

今や大女優エリザベス・オルセンのおっぱいが拝めて、いいの!!?!ってなりました。

サラ
>>続きを読む

危険な遊び(1993年製作の映画)

3.3

子役がメインで出てる作品であのラストってあんまりないよねぇ。
驚いたけど、お母さんその後大丈夫なんだろうかと想わずにはいられない。

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

3.6

だいぶ前に観たんだけど、思い出そうとするとタランティーノ作品も共に浮かんでくる…

これはこれで面白かったんだけど、なんか観たことありそう感がすごくあった。

最後の炎のシーン印象に残ってる。
クリヘ
>>続きを読む

バブル・ボーイ(2001年製作の映画)

4.4

世界観が可愛いし、なにより!若ジェイク可愛すぎでは!?!!
若ジェイクと言えばドニー・ダーコだけど、本作は陽な彼が拝めます。

陰も陽も演じることが出来る(最近は陰な役がほとんどだけど)ジェイクにこれ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

期待して観たけど、面白かった。
アンビリバボーや仰天ニュースが好きな人は絶対楽しめると思う。

お母さん恐ろしすぎる。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.8

ノーマンは帰ってくる。のクレジットを期待してしまった。
ノーマンもはやヒーローなんだけど。

ジェットコースター的な怖さと面白さが凄く好きなシリーズ。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.1

お母さん助けてもらうのに、図々しすぎん??
そればっかり気になってしまった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

色々ツッコミどころあるけど、普通に面白かった。
お父さんの選択切なすぎる。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.2

ストーリーも雰囲気も大好きなやつだった。
程よくオシャレな雰囲気なのも良かった。

もう1回観たいって思える映画ってあまり無いけど本作は余裕があったらもう1回観たいと思った。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

さすがジェームズ・ガン!!!
面白かったー!!!!

正直これまでのハーレクインが出てる映画、全部好みじゃなかったんだけど今作は楽しく観れた。

ハーレクインってキャラが立ちまくってるから、程よく使う
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

2.4

つまらなかった。
久しぶりに観るのしんどいなって思ってしまった。

想像していたものと違いすぎたのもあるのかも…。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.8

ロマンティック。
王道で裏切らない感じが安心してみれた。
カップルで観るのにピッタリだと思う(ほんとに!)

少し若いトム・ハンクスも良いねぇ。

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

3.8

面白かったけど、ちょっと長いなぁと時々思いながら観た。

どこか気品があってロマンティックな映画だった。

スコア(2001年製作の映画)

-

観たはずなのに記憶にない。
多分私には合わなかったんだと思う。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

アンビリバボーとか仰天ニュースが好きなら絶対好き。

クリント・イーストウッド作品、といつもハードルを上げて観てしまうけど毎回それを軽く飛び越えてくる面白さ。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

ヴィゴ・モーテンセンかっこいいなぁ。

オレンジバードでの、色々な縛りから開放された自由な演奏シーンが良かった。格好良かった。

メランコリック(2018年製作の映画)

2.7

どこかで話題になってたのを見て気になってた作品。
久しぶりに邦画をみた。自主制作感がすごい。

金髪の人のキャラが良かった。漫画チック。

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

こういうサスペンス大好き。
ジェイク・ギレンホールに電話繋いでてもらいたいわぁ……。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.3

私もフランクと同じ船に乗りたい……
私にはドヴェインジョンソンは乙女ゲームのキャラにしか見えない……

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

3.7

ジョジョラビットで多分みんなが可愛い〜って思ったあの子が主役です。
それだけでわたし的には観る価値があるんだけど、ストーリーも王道で面白かった。まんぞく。

だけど犯人に同情の余地がありすぎたなー!!

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.2

ポップで観やすかったけど…長い……90分くらいでまとめた方が面白かったと思う。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.4

ゴシックな世界観が素敵。
終始ティム・バートンの世界観たっぷり。


ジョニデが居そうで居なかった。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

MARVELファンはあのシーンで絶対ニヤっとしたでしょ?私はしました。

ライトな感じで観れる、良い映画でした。
タイカワイティティ、監督としてもだけど俳優してと良すぎる。

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

-

観たはずなのに記憶が無い……
きっと私には合わなかったんだと思う。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

豪華でお洒落なキャスト陣に構えてしまってなかなか観れてなかったうちの一作。
もっと早く観て置けばよかった。

これだけのキャストが揃ってたら、画面に釘付けになるね。目がずっと幸せ。

ウディ・アレン色
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.0

前作と続けて鑑賞。
前作より今作の方が個人的に好みだった。

世界観美しい。
そしてやっぱり珍妙ヘレナ・ボナム・カーターに慣れない。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.0

うーーーん。特別面白くもなかった。
ヘレナ・ボナム・カーターの珍妙な姿は最後まで慣れなかったな。

死ぬほどあなたを愛してる(2019年製作の映画)

3.8

アンビリバボーとか仰天ニュース好きな人に是非観て!と勧めたい。
めちゃくちゃ面白かった。
これが実話を基にしてるって言うんだから驚きだよね。

プールのシーンのブルーが印象的で、これからどうなるか予想
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.8

濃厚そうなミステリーだと思って観てたら、なんかイマイチだったなぁ。
なにがって言われると分からないから好みの問題だと思う。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.3

こんなビューティフルな2人がリアルで夫婦だったの奇跡でしょ…
ブラピ欲もアンジー欲も満たせる映画だった。

ストーリーはあまり好みじゃなかったけど、画面が終始美しい。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.5

これは悪夢ですか?と思ってしまうくらい、熱出た時に観るよく分からない夢みたいな映画だった。

トム・クルーズこういう役似合うな。
ニコール・キッドマンはずっと美しい。

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

3.3

エドワード・ノートンの演技力の高さがあってこその作品。
トゥレット症候群(なのかな?多分)と探偵の両立は大変だと思った。

エドワード・ノートン自身が監督しているからこだわりが色々詰まってるんだろうな
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

エドワード・ノートンの演技がすっごい。
彼には狂気と正気スイッチがあるのか?って思ってしまうね。

最後に入れ替わる時ぞっとした。
良きサスペンスでした。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.0

評価良いなーと思って観てみたけど私には合わなかったなぁ。何でだろう。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

エドワード・ノートンにブラッド・ピット…主役級の2人が揃って面白くならないわけがない。

割りとずっと不穏だし、あれ?って思うシーンが散らばってて、気が抜けかった。

ブラピも美しいけども、ヘレナ・ボ
>>続きを読む