おおもとさんの映画レビュー・感想・評価

おおもと

おおもと

映画(60)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カラスの親指(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これで終わったら拍子抜けだな、ってところから急な展開にハラハラした。

途中、なんでこれ村上ショージさんキャスティングしたんだろって思ってたけど、納得いった。自然とナメちゃってた。

まひろがテツ(村
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.4

なんで面白いかは分からないけど、
ずっと見れた。
映像とか俳優がカッコいい、音楽が陽気な気分にさせてくれる。章が分かれてるから見やすいのかな。スティング。 

要所要所で気の利いた返しをしてたんだろう
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

少林サッカーみたいに何にも考えずに観て笑える映画

ヤンキー映画なんだけど器をOLに変えた映画

映画内で出てくるのはベタベタなヤンキーの台詞ばっかりなんだけど
設定が会社勤めのOLになってるからずっ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

まず試みが面白いし、終始おもしろポイントがあるから飽きないかな

区切り区切りで見ちゃったけど面白かった

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.5

まぁ良かった、ジブリとかより面白い

初めて見たルパンはかなり弱かった

もっと無双してる感じかと思ってたけど意外といっぱい負けてて、次元とか五右衛門はカッコよかったな

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.1

途中頭パンクして、2人の証言を見返してた。100%楽しむためにメモしながら見ればよかったな。

人物と名前が少し一致しにくい、暗闇だから。

ユージュアルサスペクツをもっと複雑にした感じ
ユージュアル
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

タイムループもので
面白かった!

みんなでワイワイ見るの楽しそう、失敗しない映画って感じ

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

4.1

全然ドラマ版も前作も知らなかったからか
、前半かなり退屈だったけど、
終了45分前くらいからの最後のテンポめちゃくちゃいい
回収綺麗

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

まぁ良いくらいの感じ

やっぱ菅田将暉にああいうダークな感じやらせたら一級品だ

小栗旬がかなり良い

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.8

ずっと見入っちゃう

話の概要はよく分からないけど、ずっと見れた。
最高でした

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.3

ドラゴンボールのセル編を見てる感じがした。

ドカーン!
やったか…?
→やってない

みたいなパターンばっかりな気がした。

ただゴジラが無慈悲に圧倒するのはとても気持ちいい。そりゃ都合良くここは攻
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.8

ミステリーとして面白い

化学感薄めではあるけど

こんな脚本書けるかってくらい複雑なのに、分かりやすいし、終始見入っちゃう

久々にガリレオ見たら湯川先生の人間味が増していた

飯尾さん演技うま!

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.4

大学院時代の研究室を思い出した、誰もが利他的でとても優しい空間だった。

でも優しすぎて居心地が良すぎて、不安になって出ていってしまった。白城さんの気持ちが少し分かる。ぬいサーに居続けるほどの白城さん
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

マリオが動いてた!元々動いてたんだけども、スラムダンクの映画見たときの感覚に近い!動いた〜嬉しい!

スラムダンクもマリオも観に行く前は映像気になるなぁって思ってたけど、どっちも行ってよかった。

D
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.1

途中でオチが読めてしまう

前情報なしで見るのが良いかも

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

前半コメディ、後半ハートウォーミングな感じ

最近、激レアさんを連れてきた、で
架空の駅を1万個以上作ってる人(こたくん)を見て
その時にどんな将来歩むんやろうなぁと思ったことがそのまま映画になった感
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!綺麗に要素使ってて!

見せ方とかテンポの良さもあって
家で見て声出して笑った
(急に画面分割されたり、大勢いるのに1人の舞台みたいになったり)

バカリズム作品は心の声が面白いなと思う
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.0

話がよくわからなかった、目的とかは分かってたけど

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

しっかりと序盤から伏線(というか露骨に後半活きそうな出来事が起こる)を張って、しっかりと全部の要素使って100分以上使った感じがした。密度があって良かった。

ずっと手汗かいて、ポップコーンがひっつい
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作あり映画の中で割と端折りつつも上手くいってる作品だと思った。

宮本大は世界一のジャズプレーヤーなので、普通の人からしたらドライな男に見えるんだろうけど、それが世界一になる男のマインドだと思う。淡
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.1

別に面白くないわけじゃないけど台詞少ないし、もっと面白く話を広げられたでしょって思っちゃった

大人がやかましくしてると部屋に閉じこもりたくなる感じは分かった気がする

さがす(2022年製作の映画)

3.7

最後のシーンが良かったな、点数はテキトー

思ってた展開と違った

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画を観て初めて泣いた。漫画が動いていた。アニメとまた違う感じ。
会場にいるみたい、実際のバスケだとこんな角度からカメラ撮れないだろって所から選手を見れる。

変に音がうるさくないし、全体的に静かなと
>>続きを読む