SEIさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

4.0

イット・フォローズもアンダーザシルバーレイクも大好きなのでこちらも見てみました
とにかくエモい!!
自分の思い出じゃないのにそう感じるぐらい郷愁に溢れた青春っぷりでした
態度や言葉から、あ~この子の気
>>続きを読む

人間失格(2009年製作の映画)

4.0

生田斗真を始めメジャーな俳優さんが多くイロモノ映画かと思いきや、画は硬派で、どのシーンも印象深く美しく撮られています
かなり端折って物語が進んで行きますが、基本的に女が出てきたらそういう事になって、ま
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

蜷川実花がちょっと苦手なのもありますが、やはり薄っぺらく感じてしまうところはありました
成田凌と宮沢りえはとても良かったです!
太宰治自身の女関係がそこそこ史実のままに描かれているので、生田斗真の方(
>>続きを読む

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.0

ちょっと合わなかったです
主人公の喋り方のクセが強いのと、敏腕宝石商みたいな雰囲気に反してやる事なす事クズすぎて感情移入できずw
ジュリアはゾッコンみたいだったけど…

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.8

15年振りぐらいにふと見たくなってNetflixで鑑賞しました
この映画の夜はなんとも怖く、魅惑的で、トムクルーズが夜を延々と彷徨っているだけで見入ってしまいました
ニコールキッドマンの演技も凄まじい
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.3

ハロヲタ映画かと思ったらサブカル映画でした
宣伝でハロヲタを前面に出していたので、途中までなんか中途半端だなー、もっと振り切ってポップにして欲しいなと思ってましたが、最後まで見てサブカル界隈の青春映画
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

化け物の造形はキモくて良かった
後半に進むにつれよくあるハリウッド少年少女ホラーになってきてちょっと残念

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

ストーリー、キャスト、舞台、全てが美しく忘れられない映画
夏に見たくなりますね
良い映画は、パーティーシーンが秀逸という共通点がある気がします
この映画もラブマイウェイをかけながらのパーティーシーンが
>>続きを読む

レイク・マンゴー 〜アリス・パーマーの最期の3日間〜(2008年製作の映画)

4.2

昔ツタヤでレンタルした時の衝撃が忘れられず、レンタル落ちの物を購入して再視聴しました
やっぱり、怖い!!
ツタヤ系限定の取り扱いだからこんなにマイナーなんでしょうか
びっくり系ではなくここまで怖いのは
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

評価が低そうな感じですが私は好きでした
北欧が舞台のホラーで景色がとても美しいです
登場人物も少数でそれぞれ個性があり、誰が誰だかわからなくなるストレスもありませんでした
あの化け物は恐怖の化身で、ラ
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.1

深い人間愛の物語でした
ロランスがあまり美しくならない所がリアル…中の人はイケメンなのに…どうして…
映像美も素敵です
悲恋物は苦手なのですが、この映画のラストは悲しくもありますが何となく人生に前向き
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

この映画でレアセドゥを知りました
とにかくレアセドゥが魅力的なのと、後半の恋模様がリアルすぎてえぐいです
煙草スパスパのフランス少女、素敵です

オン・ザ・ロード(2012年製作の映画)

4.5

当時のアメリカの空気がとても濃く感じられて良い
こんな人生もあるんだな
ギャレットヘドランドは他の映画で見るとそうでも無いのにこの映画だともう究極にバタ臭くてその時代の人にしか見えない!凄いw

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

とても面白かったです!
なんとなくジャケットとあらすじにピンと来ずスルーしていましたが、とても良くできたサスペンスでした
当然犯人は誰だろうと考えながら見ていましたが見事に裏切られました
インターネッ
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても好きな映画
昔見ていましたが改めてプライムビデオで視聴しました
昔見た時はグザヴィエドランを知らなかったので、チョイ役で出てたのにびっくりしました
ホラー部分もちゃんと怖いし、グロ部分もちゃんと
>>続きを読む

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

2.5

前半、どんでん返し部分ともに中途半端な印象
予告とタイトルで期待していた分がっかりでした…

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.5

予告で見て楽しみにしていて、良い意味で予想通りの美術、ストーリーで満足です
途中これはどっちなんだ?となりましたが、やはり流れ的にそういう事なんでしょう

フロッグ(2019年製作の映画)

3.7

がちがちのシリアスでもなく、少し気味悪くて後半は謎が解けていく感じが面白かったです
後味はやや悪めでした
たまに映る景色がとても綺麗でした!
オハイオでの撮影だったそうです

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

かなりピンポイントのコミュニティ、地域にフォーカスしていて、90年代の感傷に浸る感じでは無かったです
映像のぼやけ具合が気になったり、人物のアップばかりが気になったり、主人公子供なのにキスシーン大丈夫
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

以前DVDのパケ裏を見た上で想像していたあらすじは、海軍の船の中でホアキンがカリスマ上官のフィリップシーモアホフマンを殺して自らが船の支配者になる、というものでした
全然違いました…
有名な宗教団体が
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.0

犬のボーイと、モンスター達がかわいい!
ラスボスのカニも目の表情がかわいいし、もっと色んなモンスターが見たかった
ノリが軽いので気楽に見れました

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

2.7

ブラジル映画に親しみがある人なら違和感なく見れるんでしょうか
重要そうなカットや思わせぶりな演出が結局何だったのかわからず進んでしまいました、が、わかる人にはわかるのかも知れません…
視聴後、ジャンル
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.4

昔CUBEを見た時を思い出しました
政治や、宗教に絡んだストーリー展開でした
前評判からもっとグロテスクで胸糞展開かと思っていましたが、きちんと正義は正義として描かれていて、良くも悪くもそんなに酷い映
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.0

小エビがかわいい!
主人公ゲスい!
ここでそれやるかーとびっくりするゲスでした
続編製作するようなので楽しみです!

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.1

少年が勇者的な存在かと思いきや、ガンスリンガーが良いところを持っていく
異世界の風景だったり、異世界のヒーローがこっちの世界に来てのあれこれは面白かった!
全体的にシンプルなストーリーなので子供も好き
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

2.6

これは今見なければと思い視聴しました
もっとどっちつかずの、判断は視聴者にお任せします系の映画かと思っていましたが、母親がステレオタイプな毒親に描かれていて、私はそれがかなり気になってしまいました
>>続きを読む

月影の下で(2019年製作の映画)

3.1

特に驚くような展開は無いですが、Netflix作品にしては面白かったです
と書くとなんだかつまらなそうに聞こえますが…w
最初のシーンのあのセリフはこういう事だったのか、と後から伏線回収するのは楽しく
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく悲惨!悲劇!というわけでも無い気がするけど、メアリーの年齢を考えるとよく乗り越えて、許してこれたとなと思う
それだけにエピローグで語られるパーシーの早世が悲しい…

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.7

例のトマトのシーンは果たしてアドリブなのか、気になります!
アルパカの乳搾りのシーンも面白かったです
ちょっとアナイアレイションにも似ていました

天使が眠りにつくとき(2018年製作の映画)

1.5

ずーっと薄暗い画面の中、主人公の周りの人達にひたすらイライラさせられます!
あ〜もう〜いい加減に…!!と思って時間を見るとまだ半分しか進んでなくて驚きました

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

海外版古畑任三郎のような映画
おじいちゃんがカッコ良くて、実は死んでませんパターンだったらいいな…と思いながら見てしまいました

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

2.5

ストーリー自体はそれなりにできた話なんですが
何故かNetflixのオリジナル映画は制作費や監督キャストの割に薄っぺらいイメージの作品が多いですね
これも残念ながらそういった印象でした
登場人物が映画
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

夜中12時頃から見始めて、一気に見てしまいました
賞とか考察とか抜きにしても、テンポの良いエンターテインメント作品として面白かったです
臭いのかなあ、…臭そう…と思ってしまう演技力はさすが

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.6

実話ベースの話なので展開にドキドキする事は無かったけれど、いよいよ最後の方になって自分の学生時代を思い出して涙が出ました
ここで何か一つやらかしたら何者かになれるかも知れないという選択で、一歩踏み出し
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.9

面白いとは聞いていましたがやっと鑑賞しました
気楽に見れてギャグセンも高く、70年代LAの雰囲気も良かったです
せっかく面白いやり取りがあるので吹き替えがお勧めです。特に雰囲気が壊れるといったこともあ
>>続きを読む

プロフェシー(2002年製作の映画)

2.0

リチャードギアとローラリニーの絵力は良かったのですが、途中からぼんやりとしたイメージカットが増えてきて音楽もぼやーっとしてきて全体的に印象に残らない映画になってしまいました
実話を元に、という事で都市
>>続きを読む