つぶみオレンジさんの映画レビュー・感想・評価

つぶみオレンジ

つぶみオレンジ

映画(109)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 109Marks
  • 13Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

バブルと令和のフュージョンしたような映像が楽しい。
鈴木亮平氏に拍手喝采。亮ちゃんモッコリをやるために変態仮面で下積みされたのでしょうか。

浮き雲(1996年製作の映画)

4.0

俳優のテンションと音楽がちょうど心地良い

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

ジュリアロバーツの感情がおでこの血管に浮き上がるところが好き

明日の食卓(2021年製作の映画)

-

あまりにもなサイコパスに困惑
突然の大島優子にも困惑

麻雀放浪記(1984年製作の映画)

4.9

映画として完璧とちゃいますか
出会えて良かった。

ばかもの(2010年製作の映画)

3.6

なまじ顔が可愛らしくて愛嬌のある男の子は大変だ。それでおバカときたら、周りの面倒見のいい女たちがほっとかない。
浅田美代子お母さん、嘆きながらも朝からビールの空き缶やタバコの吸い殻回収したり。食卓にお
>>続きを読む

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

何気にオープニングの登場シーンがカッコよくて込み上げるものが!
リバティの自分を常に信じる前向きな姿勢に、こうゆう人間にならないとなと思わされる。犬だけど。
親子でよい映画体験になりました。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

恐ろしくよくできた脚本!
俳優陣の黒スーツも絶妙にいい!

わたし出すわ(2009年製作の映画)

3.0

上から読んでもわたし出すわ
下から読んだら違いました。
そんな感じのふわっとした映画。

道頓堀川(1982年製作の映画)

-

松坂慶子の匂い立つ美しさ
山崎努のダンディーさ
佐藤浩市のぎらつき
ここに極まれり

RRR(2022年製作の映画)

3.8

インド人みんな同じ顔に見えて混乱した。
でも挿入歌で懇切丁寧に状況歌ってくれて解決。
どこのシーンとっても人間がみっちりしてて、さすが人口世界2位〜と感心。
大味ですので誰かとツッコミながら観ると楽し
>>続きを読む

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

2.8

なんだよ、女は王子様が来るの待ってるしかないんかよ
令和にみた私が悪い

空白(2021年製作の映画)

4.0

監督にすごくよく設計されてある
どうすれば人の心が動かせるかよく熟知しておられるのだろう

母べえ(2007年製作の映画)

4.5

家族のほんわか映画かなとほんわか観てたらえらい目にあった。
途中のあるタイミングで、これは家族フィルター越しの戦争映画だとわかった。
それはあの美しい叔母さんが、広島に帰って行ったことの恐ろしさに気づ
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.5

初インド映画!
誰かとツッコミながら見たらより楽しめそうだ

>|