なるさんの映画レビュー・感想・評価

なる

なる

セッション(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後が指揮なしになったからセッションってこと、?音楽をあれほど情熱的にやってれば良かったなって音楽の映画見る度に思う

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

-

しっかり見れてないけど、ホラージャンルなのか、、、?ってなる。社会風刺が凄いなという印象。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鬱展開すぎる、、、、、、、ジェーンドウの真実が気になりすぎる、、、ずっとこの連鎖なのかな、、、怖さはそんなに無かったな、でも面白かった。父の生命力半端ない

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かった!!久しぶりにこんなにちゃんと映画を見たかもってくらい面白かった、やっぱり有名なだけあるなって思った!有名ってだけで毛嫌いしないでちゃんともっと見てみようと思いました。

途中ど
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

鹿はなに?結局なに、、?が感想で続編があるといいなと思ってる。ストーリーは面白かった。

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ママ、切ない、、、終わり方も結構すきだったな

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう佐藤健でしかなかったな。中学生なのかよ?!?、ってなったなあ。

億男(2018年製作の映画)

-

結構好きな作品!考えさせられるし、高橋一生と佐藤健多分相性いいと思う。もっと共演見たいな。

バクマン。(2015年製作の映画)

-

神木隆之介と佐藤健を同じタイミングで好きになった私にとってなんて完璧な作品なんだと当時泣いてた

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

-

まじで健くん史上1ビジュがいいと思う。ストーリーも面白かったと思う

母と暮せば(2015年製作の映画)

4.0

途中まで見たけど号泣しすぎてリタイアしました。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

-

小学生の時理解できなくて3回位は見た気がするけど結局理解できなかったのでいつかまたリベンジしたい作品。

青の炎(2003年製作の映画)

-

切ない、ガチガチ地元の撮影で小学生の時見たら大興奮だったなあ

ナラタージュ(2017年製作の映画)

4.0

葉山のビジュと松本潤のビジュが伴って無さすぎると当時ガチでキレてたな、眼鏡をもう少し考えて欲しかった。

小説読んでたから話の流れ掴めたけど読んでない人からしたら急な展開じゃね?ってなりそうなところも
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

5.0

恋愛映画の中で1番好きだし、小説も大好き。松本潤主演ってだけで見たし読んだけど、贔屓目なしでいい作品。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった!!!ウィニーーーーー😭😭😭犬の執着の仕方も面白かったな、、それだけ美味しかったんだね、、

キャリー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

戦犯はママでキャリーは被害者だよね、、
なんかなんでキャリーがこうなっちゃったのかとかの描写が全くなくてちょっと浅いなと思ったけど展開的には面白いしとにかくキャリーが美人。プロムのキャリー本当に可愛か
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前は要所要所しか見てなくて見返した、めっちゃ面白かった!!!妻と息子が優秀すぎた!余韻めっちゃいい、でも最後のシーンネタ過ぎてふざけてんのかと思った笑笑あそこで一気に恐怖が帳消しになる

お父さん結局
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

せりかがファインプレーすぎて泣いた。現実と過去行ったりきたりでストーリーを追うのに必死になってしまった

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1人では見れないから友達と見れて良かった、みんなで盛り上がれるホラー。でも最初の焦らしが長い、もうちょっと欲しかった感はある。でも終わり方も斬新で後味悪い感じでいい!最後の追悼の画像がいちばん怖かった>>続きを読む

>|