Sayakaさんの映画レビュー・感想・評価

Sayaka

Sayaka

映画(476)
ドラマ(20)
アニメ(0)

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.7

エルに力を貸してくれる仲間がみんな心強い。それがエルの引き寄せる魅力。
わんちゃん達演技優秀だな。
1の方がやっぱり好き。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

旅に行きたくなる。
ジミーの声が心地よいし、拙い日本語もまた良い。清原果耶ちゃんすごい可愛かった。
途中のトンネルを抜けて雪景色が見えた時、本当に綺麗で泣いてしまった。
日本まで来てずっと見たかった景
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

改めて観たけど直前呪文のシーンがこんなに泣けたっけ?
セドリックディゴリーは永遠に忘れられない。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.5

いつみても良い。
どんどん綺麗になるヴィヴィアンが最高。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

皆が誰かを想って行動・沈黙している、愛がゆえにというところがガリレオシリーズが好きな所以。

ずん飯尾がずん飯尾じゃなかった。
商店街のパレードなのにちょっと本格的すぎ。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

懐かしい。幼いみんな。
原作を読んでから改めて観ると、展開すごい早い。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Dobby is free🧦!

トムリドルとのシーンはどれもワクワクした。

ある男(2022年製作の映画)

3.9

役者の演技に引き込まれる。
ある男はこの男のことだったか。

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.2

泣き疲れた。歌も最高。
シュグが登場してからは世界が変わる感じで好きだった。
ソフィアに一瞬で笑わされてまた一瞬で泣かされた。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

胸に響く島の歌や音楽、ハッピーなアメリカンサモアの人達、そしてサッカーを通して気持ちをどんどん高めてくれる。そして笑える。

キレ散らかしてるマイケル・ファスベンダー最高だな。
映画のシーンと同じ実際
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

アニメに忠実なシーンが見れて嬉しい。
海の映像綺麗だった。
アースラだけ異次元で見応えある。人間になったアースラはアニメそのまま。

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

3.5

灯台に悲しみを捨てられる。
どこを切り取っても絵になる。いい色合い。
台湾や香港に行きたくなるな。

覇王別姫の後だったから、すごい楽に観れた。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

3.9

深く重すぎる3時間だった。文革を題材にする中国映画は毎度苦しくなる。
色々なことが詰め込まれてて、盧溝橋とか日本人出てくるし。日本の軍人を否定的に言わないシーンが印象的だった。
レスリーチャンもコンリ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

毎日同じことしてるのに毎日違う。
映画館で心地よく観れてよかった。
長年続いている自分だけのルーティン、古いカセットテープだったり、古本だったり、銭湯、行きつけのお店、スマホを持たないとこ、たまに起き
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

願いが叶うのをずっと待っていた

何年も何十年も待っていたんだって
感情移入してしまってから、ポロポロ涙が。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

テンポがいいから、やっぱり面白い。
高速タイピングとかログインできた時とか、見てるの気持ちいい笑
主人公頭さえすぎね。

もう1の内容忘れてしまったけど、1よりもスリルあって怖いかな。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.1

何よりも窪田正孝のマスク(アベノマスク)ちっちゃすぎ。最高。

人は誰もが演技をしている。
後半の家族が集まるところから、笑い止まらないし泣きそうになるし、大好きな映画になった。


助監督のおじさん
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

泣いてもうた。

ゴジラのメインテーマの使い所がたまらなかったな。
無音のところ、劇場内誰も音を立てなくて、胸熱。
エンドロール最後まで観て。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.3

3時間26分ずっとゾワゾワして逆に1滴も水飲めなかった。次狙われるのは誰かって。
オセージ族の民族の習慣や自然描写が美しかった。
叔父との間に挟まれ、どうしようもない男アーネストとモリーの愛?の行方に
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

生きているうちに裁けたことが良かった。でもそれで終わったわけじゃない。
女性記者の2人が本当に好み。

バービー(2023年製作の映画)

3.7

ケンのMojo Dojo Casa Houseの言い方が頭から離れない。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

繰り返す2分間のループから抜け出せない。
わちゃわちゃで笑ってしまうところたくさん。ずっとこのままがいいなと思う気持ちは悪くない。
貴船の旅館っていう舞台がよかったな。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

流し見しちゃったけど、好きなことを語り合える小さな幸せが、大きな糧になるなあ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

事前情報なかったからか、あっという間に2時間過ぎた。観終わるとどのキャラクターも愛おしく感じるわ。
鳥がシュール。

最後が本当によかった。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

いろんな人の視点から観ていく。最後まで観てわかる。子供たちが素敵すぎた。
是枝監督✖️坂本裕二脚本✖️坂本龍一音楽で余韻ひたひた
一人一人の場面とセリフが離れなくなる。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.6

お金の無駄遣いとか個人的にみていてイライラした笑
最後まで観てほっこりしたわ

ちょい役にいろんな人が出てて、おもしろい。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

熱すぎて青い。何回も息を呑む。

轟音上映だったのもあってか臨場感がすごかった。勝手に指先でリズムとってたな。

>|