サティさんの映画レビュー・感想・評価

サティ

サティ

映画(7)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 7Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

大列車強盗(1903年製作の映画)

3.0

世界初の西部劇
単純明快なストーリーで面白かった!

100年以上前の映画だと認識して見てるからか西部劇の原型がこれかと感心しながら見てる自分がいた。

最後こちらに向かって発砲するシーンは当時の人か
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.5

世界初のSF映画

科学者のじいちゃん強すぎるw
月世界の王様にいきなり飛びかかって一撃で倒すとか月世界の人達は地球人怖すぎると思っていることでしょう

ツッコミながら見て楽しめる作品です

人面月は
>>続きを読む

水をかけられた散水夫(1895年製作の映画)

4.0

世界初のコメディ映画ということだがこのネタは100年前からあったのか!

今でも見るぞ、このネタ!

人の感性とか何を面白いと思うのかは100年前からあまり変わってないのかもしれない

工場の出口(1895年製作の映画)

4.0

ここから映画が始まった!

そういう目線で見ているからかもしれないがなにかとてつもない物を見ている感覚にもなる

ストーリーとかも特にないがその当時の人々の服装などが見れて面白いし、人々の生き生きした
>>続きを読む

リュミエール!(2016年製作の映画)

4.5

映画誕生の瞬間が現代でも鑑賞できるという奇跡

これは永遠に残るであろう素晴らしい作品の数々

その当時の人々の生き生きとした姿
エジプトのスフィンクスやパリの大聖堂のとんでもない迫力
ベネチアの美し
>>続きを読む

東への道(1920年製作の映画)

4.0

彼には三つの特技がある

女と女と女だ

が彼のクズ男っぷりを見事に表している

リリアンギッシュは可憐で可愛い

ダンスパーティーのシーンでは華々しい貴族の世界を感じれるしとにかく金持ちの家の広さが
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

3.5

古典映画で100年以上前の作品
これが今見れるだけでも価値がある

カリガリ博士、ツェザーレ
登場人物のビジュアルが立ちまくり
ツェザーレの不気味で美しい感じは個人的にかなり好き!

セットも歪な造形
>>続きを読む