さらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

いま、輝くときに(2013年製作の映画)

2.5

2024.26作目
そんなやつと早く別れなっていう友達の気持ちがめっちゃわかる
元カノに未練たらたらだし、勇気出さないし本当に観ててイライラした(笑)

幸せはシャンソニア劇場から(2008年製作の映画)

3.0

2024.25作目
終わり方が悲し過ぎて😭
期待値が上がり過ぎてたからあんまりっていう印象だった

エール!(2014年製作の映画)

3.5

2024.24作目
コーダの元の作品って知らなくて一緒じゃん!ってなった
ところどころの違うところがフランスらしさがでてて良かった
フランス語の歌をあんまり聞いたことがないから歌の上手さが個人的にはわ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2023.23作目
こんな世界嫌だな
タイミングが合わなかっただけで、施設で出会ってたら問題なくカップルになってた2人
エンディングでほんとの愛なんてないのかなって思わされたちょっと嫌な作品

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.0

2024.22作目
大好きな系統のドキュメンタリー
メットガラって何してるか分かってなかったけど展示ありきのドレスのテーマだったこと初めて知った
ドレスも綺麗だったけど、内観とかプロ意識の高さとかもす
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024.21作目
最後までどうなるかわからなくて面白かった
気持ち悪さとか人間の汚さとかがよく表現されてたなって感じ
果たしてお父さんが死んだのは事故なのかそれとも殺されたのか

Queen Bees(原題)(2021年製作の映画)

3.5

2024.20作目
こういうおじいちゃん、おばあちゃんの恋愛映画大好き
ティーン映画のキャラクターをお年寄りにさせてみたって感じの設定も可愛くて好きだった

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.5

2024.19作目
ずーっと観たかった映画
個人的には島に行くまでくらいが好きだったな
エンディングは謎すぎてどうなったか気になる

Ted Bundy: American Boogeyman(原題)(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2024.18作目
思ってたのじゃなくて最悪だった(笑)
まさかの透明人間になってみんなを殺していくのは予想外でなんでその展開にしたのか謎

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024.17作目
色んなジャンルが詰まってたけどぐちゃぐちゃにならずまとまった印象
お父さんの最期が塀の中じゃなくて息子の目の前で和解した後だったのが良かった

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

2.5

2024.16作目
全然怖くないし、残念
今の韓国ブームに乗っかったんだなって印象

ミーン・ガールズ(2024年製作の映画)

3.5

2024.15作目
今年初の映画館で観た映画
内容は前作とあんまり変わりなかったけどミュージカルにするっていうのは挑戦かも
歌は好きだったし、俳優さんたちも上手かったから観てられたけどミュージカルにす
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.14作目
気持ち悪い作品
良い作品なんだろうけど自分のテイストに合わなかったから評価低め
私ならお母さん殺しちゃうかも

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.13作目
共犯とは思ってなかったから最後はちょっとびっくり
でも動悸が弱すぎてそれだけで殺す?とはなった
名誉挽回の為とはいえ、あそこまで喰らい付いた精神科医の先生に拍手

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

2024.12作目
やっとのジョーズ
ちっちゃい頃からアトラクションは乗ってたけど今まで観ようとしてなかった映画
びっくりする箇所が何個かあってよかったし、退治の仕方もなるほどねーって感じだった
ユニ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.0

2024.11作目
1番苦手としてるタイプの映画😂
ストーリーとか見せ方とか上手くて好きなタイプじゃないけど良い映画なのは確実
ただ殺しが多すぎて見てられなかった

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.5

2024.10作目
音楽がトイストーリーとかモンスターズインクにも出てきてるやつでピクサーだ!ってなった(笑)
ストーリーはアリとキリギリスがベースっぽくて最後は悪役がしっかり退治されてめでたし
退治
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.9作目
中年の人のラブコメ観ててほっこりするから好き❤️
娘が簡単に別れた時はえってなったけど、ラブコメだから許す
お医者さんかわいそうだったなー
現実なら色んな意味で医者が勝つだろうな

ナイト ミュージアム/カームンラーの大脱走(2022年製作の映画)

3.0

2024.8作目
やっぱり実写が好きだなって再認識させてくれた
ストーリーは盛りだくさんで楽しいけど、アニメだと物足りない
でもロビンウィリアムズのいないナイトミュージアムはナイトミュージアムじゃない
>>続きを読む

ヒトラーへの285枚の葉書(2016年製作の映画)

3.0

2024.7作目
実話だったとは
通常の考え方のドイツ人がこの時代にいたことに安心した
独裁政権だと主張を書いた紙を置くことですら死刑になるのは恐怖だなー
自分なら逆らいたくても逆らえないだろうな

恋の骨折り損(1999年製作の映画)

3.0

2024.6作目
良くも悪くもない作品
シェークスピアとか詩的なセリフが好きなら観てて楽しいかも
自分は特に好きじゃないからまた見ようとはならない

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

2024.5作目
思っていたよりずっと面白かった
伏線回収もあって、最後まで飽きさせない
娘と同じ目線で見てたから容疑者がコロコロ変わっていく
見ていて楽しかった

The Mandela Effect(原題)(2019年製作の映画)

3.0

2024.4作目
法則とかに詳しかったらもっと面白いのかも
一緒に見た子に説明してもらってやっと理解(笑)
英語的にも映画的にもまだ難しかった

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜(2020年製作の映画)

3.0

2024.3作目
ウィルフェレルだから期待してたけど個人的にはハマらなかった
何回か笑えるところはあったかな

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.2作目
結末が微妙だった
自分が殺したのに、なにも言わないと弁護できないとか言うのもよくわからないし、結局なにがしたかったんだろう

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.0

2024.1作目
かなりシリアス
オリジナルを観てしまってからは比較してしまってなんか違うって感じてしまった
映像は綺麗