sさんの映画レビュー・感想・評価

s

s

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

-

蜥蜴って副題なってるけど、蛇の間違いじゃないの..?

卑劣漢って意味もあるんだ!

最後に殻を剥いて、新しい自分になれた主人公。
妻が出来すぎてる。

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

-

見たことあった。
2度目の鑑賞。
サイモンペッグかわいい。
ロザムンド・パイク本当に綺麗だし、かわいい。
全然歳とらない!!

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

-

仮面が毎回ちょこちょこ違っておしゃれな犯人。
フッテージと同じ演出。
イーサン・ホークの無駄遣い映画。
主人公は、ベニスに死すのビョルン・アンドレセンに似た端正な顔つきで、観てるだけで癒されるし、キャ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

17歳の肖像の愛らしい姿のキャリー・マリガンが、シェイム、ドライブ、ギャッツビー、わたしを離さないで辺りからプロミシング・ヤング・ウーマンでどんどん内容は暗く深いキャラクターやストーリーの作品に出演す>>続きを読む

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

-

トムクルーズがくそばっか言ってた。
戦場へ赴き、価値観を一気に書き換えられたうちの一人。
お国のためにと戦った結果、今の自分にあるのは使えないチンポこ。
強い気持ちを持って信念を奮い立たせ、立ち直るこ
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

-

途中まで面白いんだけど、
13卓のナッツアレルギーは何度も何度も言ってるのに、皆アレルギー発症に動転しまくりで笑った。
厨房とフロアウロチョロうろちょろリーダーシェフが「何が何だか..」で困惑してデカ
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

-

イーサン・ホーク、イケシブエロいなぁ..と思いながら観てたら、あれれれれ〜〜〜〜〜

大体オチは想像出来たけど、こういう胸糞エンディングは気分が悪くなるので、好きじゃありません!

ライト/オフ(2016年製作の映画)

-

電気が消えたら終わりなのに、暗い場所で活動しすぎ!!!

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

-

前に観てたのね、
号令にママすかさず出てきて、まさかのマンパワーで強すぎて笑った。

赤い聖書探し、まるで意味なかったな。

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

-

4すっとばして鑑賞。
こんな人気者のババアはいないだろってくらい、ミスポター並みに人気博してるよね、エリーズ。
1見た時は、誰このバアさん.......感凄かったけど、気づいたら、ずっとエリーズ出てく
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

-

ジェームズ・ワンすごい。
前作以上に面白い〜〜

最後に出てくる女の子、
ジェナ・オルテガ!!!!!!!

バービー(2023年製作の映画)

-

もう大好き大好き!!
アグリー・ベティ(&旅するジーンズ)、セックスエデュケーション、フリーバッグ、ゴーストバスターズガールズ版、あらゆるフェミ映画ドラマの大好きなキャスト陣が出ていて最高!!
(マイ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

-

訪問者が死ぬから世界が救われるって、どういう終着点なの....?

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

-

映画を芸術や美術、音楽の素晴らしさを知るきっかけになった映画。
わたしの原点。

母性(2022年製作の映画)

-

とても面白い作品だし、秀逸で僅かな歪みと愛情の様々な形を描くのが非常に上手いのだが、
大地真央が偉大すぎて、
この上なく完璧なおばあさまから、こんな毒親産まれるのかが疑問。
そして、こんな毒親から、あ
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

-

わたしもハリーポッターで成長した子供だったので(しかも同年代)、これはもう泣く。
街中がグリフィンドールマフラーを巻いていた冬、羨ましかったけど、我慢して欲しくないふりをしてた。お揃いって好きじゃ無い
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

-

トムハンクス映画、ハズレなし。
久々に大号泣。歳とったなあ。
いい俳優。子供の頃から大好きな俳優がどんどん歳を取っていって、いつかお別れが来るかと思うと、胸が苦しくなるよ。
コメディもできて、キュート
>>続きを読む