つりざおさんの映画レビュー・感想・評価

つりざお

つりざお

映画(83)
ドラマ(0)
アニメ(0)

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.7

昔見たので記録用に。

ラプンツェルの映画ってこんなに可愛くて面白いんだって思った!パスカルかわいい。
ユージーンはイケメンだし、ディズニーのファンタジースプリングス行きたい。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

病んでる時に見てしまって余計に病んだ。
ウジが出てきた瞬間に飛び起きてしまった。本当に複雑な気持ちになります。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.5

疲れていたので楽しそうな映画を見た。
アメリカの高校生活がテーマだけど、日本でもこう言うのは全然ありそう。最後は気持ちよく終えてよかった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

面白かった!!!たんぽぽのくだりとか、カラオケの下手さ加減とか笑う要素がいちいち多くて、たんぽぽにもツボった
コメディ映画としては良い👍

マスク(1994年製作の映画)

3.7

ジムキャリー作品の続き。
コメディに全振りしてたけど、人格を仮面になぞらえているあたりはリアルっぽいなと思った。
楽しく気軽に見られるのがいい。

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

君の名は、とすずめの戸締りを見ていたのにこれだけ見ていなかったのでようやく。
めちゃくちゃ面白かった。上3つの中で1番アクション要素が強くて、コンフィデンスマンに似てる雰囲気が多少あった。君の名はのキ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

やっと見終わった。

問題を抱えながらも前に進む姿がひたすらにかっこよかった。まだ全部がうまく行ったわけじゃないけど、これから動き出すという最後のシーンで泣いた。最初1人でやっていた太極拳?が最後2人
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画シリーズ。

3作目までのウィルとエリザベスが出てくれたのがとっても嬉しかった。バルボッサの娘と、その最後は涙した。なんだかんだバルボッサいいやつなんだよ…

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

深夜に一気見した。

なかなか内容は重たくて、登場人物みんな不完全なのが妙にリアルだった。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.8

小さい時からめちゃくちゃ好きだった映画

ユーモアもあって楽しめるし、アクションもとても良い。

スカイ・ハイ(2005年製作の映画)

3.6

昔見て、タイトルを思い出せなかったら見つけた。

子供ながらに楽しく見れた記憶。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

この映画のおかげで博物館にめちゃくちゃ行きたくなる。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

中学生の時に初めて見た。

世界を裏から支えるという設定がかっこいい。ちょっと気持ち悪いキャラクターもいるけど、楽しく見れる。

フロリダのユニバーサルオーランドにはこれのシューティングゲームがあって
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

母が好きな映画。

アメリカ行きの飛行機の中で見た。

設定が妙にリアルで、ありそうなのがぞくっとする。キアヌリーヴスがかっこいい。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

お正月に4DXで鑑賞。ちょっと酔った。

ヴィランが完全な悪ではないあたりが、ちょっと複雑だった。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.8

一昔前の日本って感じ。

青春ものなんだけど、ちょっと複雑というか大人の事情も挟まっているのが他の映画と違う感じがする。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

夏といえばの一本

小6の時に金曜ロードショーでやってて、面白くて最後までリアルタイムで見た記憶。
おばあちゃん、薙刀やってるのかっこいいけどあんな薙刀普段家に絶対ないでしょ…でもあの家だからありそう
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣かないと思ってたのにエンドロールでボロ泣きしました。

絹の実家の太さが少ないシーンでもわかるし、親の言っていることも筋が通っている。麦の仕事に対する姿勢と、絹の非正規でも好きなことをしていたいとい
>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

3.8

小さい時何回も見た。

学校で同じ服着てる人見てシャツひっくり返すの好き。最後は親子打ち解けるのもいい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

大学4年の夏に友達と映画館で見た。

話はまあまあ理解できなかった。おばあちゃんめっちゃかっこいい。白いやつかわいい。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

グアム行きの飛行機で見た。

サクサク見れる話だったし、終わったあとイエスマンになろうって思うくらい単純だった。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなに悲しい結末だとは知らなくて、ショック受けて放心した。

人間社会をうまく描いてて、にくい。