tabinekoさんの映画レビュー・感想・評価

tabineko

tabineko

  • 461Marks
  • 77Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

[メモ]
実写化なんて無理だと思っていた作品だけど原作通りでなくともシティハンター冴羽獠という男のエッセンスを上手に抜き出しててとても良かった。

ただ主人公がビジュアル含めてかなり寄せていたがゆえの
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.5

〈記録〉
もっと観ていたいけど
そろそろ終わりが近い

研磨目線良かった

ふたり(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

〈メモ〉
記憶の引き出しに残る久石さんの作曲した草の想いを久々に聞きたいなと思って何年かぶりに観ました

今だからこその突っ込みどころも色々あるけれど、瀬戸内の情景や二人の姉妹のやりとりがやはり切なく
>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(メモ)
TVの総集編とその後
その後が少し見れる

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

(メモ)
『カジノ・ロワイヤル』から始まった
クレイグ版007の最後の映画。

正直、スパイ映画として考えるなら『スペクター』で終わりのほうが収まりはいい。

この『ノータイムトゥーダイ』は
人間くさ
>>続きを読む

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

3.5

日本がバブル経済だった頃のアメリカサクセスストーリー。

今でいう『プラダを着た悪魔』のような
存在の映画だった。

エイリアンシリーズで「鉄の女」と言われた
シガニー・ウィーバーがここでは主人公に立
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

(メモ)
一言でいうと
スケールの大きい『人魚姫』。

細かいことはどうでもいいから
二人のピュアな惹かれ逢いを観ろ!

…みたいなメッセージを勝手に感じました(笑)


正直、虚淵玄さんが脚本に関わ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

芸人大集合的な映画。

序盤のちょっとだけなにかがという雰囲気は
悪くなかったのに、物件数が進む毎に
なんだかな~って感じに。

幽霊役はもうちょっと考えて欲しかった。
複数お笑い芸人さ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クルエラvsバロネス。
二人のヴィランの華麗なる争い。

映像もWエマのストーンとトンプソンが常にファッショナブルでひたすら美しくカッコよく観ていて最後まで楽しかった。
周りの家族同然の二人
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的に淡々と進んでいく映画だが、実話を元にしたということを踏まえると中身は衝撃的。しかもほんの数年前の出来事。

これほど観る人の性別や立場によって受ける印象や衝撃に差が出そうな映画もなかな
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色々な経験、様々な出会いを体験した主人公がもし無事に生き延びていられたなら、
旅に出る前にはなかった何かを胸に
自分の人生を自分らしく歩んでいけたかもしれない。

のちに「あの経験がなければ…
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

(メモ)

かなり昔にレンタルで観た。
(『ほしのこえ 』~『言の葉の庭』まで)

ほぼ1人で作ったとは思えない圧倒的
景色の映像美で光と影の見せ方が美しい。

対して登場人物
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.3

(メモ)
最初はゾンビハーフなJKに守ってもらおうとしていた英雄くんがだんだん守る側になっていったのは良かった。

守るものがある人は強かった。

有村架純可愛かった。
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

(メモ)

昔たまたまウォーレン夫妻の本読んだことがありまして、映画観たときに「あ!あの夫婦か!」と思い出しました。

手放したのが悔やまれます。
また読み返したい。
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.9

観たのが前過ぎて印象だけメモ。

トムのヴァンパイア白塗りの違和感のなさよ!あのトップガンとかの健康的イケメンと同一とは思えなかった。
逆にプラビは健康的を無理やり塗りつぶしてる印象だ
>>続きを読む

モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド(2021年製作の映画)

2.5

ゲームソフト『モンスターハンターワールド』をベースに描かれた世界。

新人ハンターが一人前になるまでのお話だが、モンハンプレイヤーにとってはこれじゃない感があるかもしれない。
異世界の
>>続きを読む

>|