サリーさんの映画レビュー・感想・評価

サリー

サリー

映画(201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

映像の美しさに仰天でした。ボールや人の動き、凄すぎる。
ストーリーはちょっとうろ覚え状態で行ったんですが、めちゃくちゃ楽しめました。
漫画読み返したい!

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

4.5

全く期待を裏切らない、前作の流れを汲んだ素晴らしい映画でした!
それぞれの人間模様は味わい深く、並行する事柄も丁寧で見やすく、笑えて泣けて大満足。
トーキー映画の登場は、大好きな「雨に唄えば」を思わせ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

自粛期間中にネトフリでアニメ全話見て→映画見て→漫画全巻買う
という王道?ストーリーを歩みました。
この映画もTVシリーズも、とにかく格闘シーンが素晴らしい。
CGと手書きのバランスにセンスが爆発して
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

1960〜70年代、アメリカで起きた連続殺人事件を追う人々。実話がベース。
ずっと観たかったフィンチャー監督作品。

事件シーンが昔ながらのスリラー映画のような演出で恐ろしい。。
主人公視点での物語と
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

2.5

飛行機事故の生存者たちのカウンセリングを請け負ったセラピストの女性。
真摯に患者たちと向き合う主人公なんだけど、その行動がいちいちひっかかり物語についていけなかった。
後半の雰囲気が変わっていくのが良
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

4人のマジシャンが壮大なパフォーマンスで全米を騒がす。
早いテンポで引っ張られて、何が起こるのかとワクワクする。
派手な画やカーアクションが楽しい。
最後には驚きの種明かし。
それがちょっとしっくり来
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

ロスの有名レストランの元シェフが、フードトラックを始め再起を図る。
ジョン・ファヴロー監督&主演。
想像以上の素敵なドラマだった!
仕事にかける情熱とプライドが熱く、人間くさい主人公がとっても愛すべき
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

宇宙空間で、事故によりシャトルを失った宇宙飛行士2人。
手に汗握る。文字通り。
宇宙のリアルさが感じられる迫力の映像と音。映画館で観ていたらどんなにか。。
物語は主人公の奮闘と葛藤に焦点が絞られ、入り
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.5

江戸時代、伊達の殿様に大金を貸し付けしようと発起する宿場町の町民たち。
なんと実話ベース。
したたかな金儲け話かと思ったら、なんて心温まるドラマ。
登場人物が多くみんな人間味があって、素直に応援したく
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

仕事を失い、麻薬カルテルの運び屋になった90歳の男。実話がベース。
20年前くらいから全く年を取らないクリントイーストウッド(印象)監督主演。
主人公の飄々としたキャラクターが大変良くて、なんて勝手で
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.0

ジェイクギレンホールのチャラいマシンガントークと、アンハサウェイの美ボディが楽しめるラブストーリー。
シリアスな問題が、2人の明るいキャラクターで緩和されてて良かった。
前半と後半でテーマが変わり最後
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

ワイオミング州の先住民保留地のウィンドリバーを舞台に、害獣駆除を請け負ったハンターが、知人の少女の凍死体を発見し捜査に加わる。
一面の雪原の、綺麗であまりにも寒々しい景色に、閉ざされた空気感。
シンプ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

大変ふざけた内容で最高だった笑
東京の都会度?が高いことがステータスにというなんちゃって世界で、埼玉イケメンと千葉イケメンが誇りを持って戦う。

自分が関東圏なので、地名が出る度になんか笑ってしまう。
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.5

テレビドラマが大好きだったので楽しみに鑑賞。
シリーズの雰囲気そのまま、それぞれのキャラクターがしっかり魅力的に描かれて大満足だった!!
ドラマ初回冒頭と重なるシーンから感慨深い。
イベントに湧き立つ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

60年代ボルティモアで、ぽっちゃり女子高生が地方テレビ番組のダンサーを目指すミュージカル。
往年のミュージカル映画も思わせるような、懐かしい雰囲気の超ポジティブ映画だった。
トントン拍子な展開で歌い踊
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

大学のアカペラグループの青春ドラマ。
ハイレベルなパフォーマンスの連続で、最高に楽しくて贅沢な気分!その中でもちゃんと最後に披露する歌が一番良くて後味良い。
主人公の恋や悩みのドラマは深くないけど、女
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.5

2014年にヒトラーがタイムスリップしたというトンデモ設定なドイツのコメディ。
コメディ割合は予想より少なかった。
かなりストレートに社会風刺しながら軽妙で、不思議とバランス良く楽しめた。
ヒトラーの
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

2.5

近未来の日本で導入された空母を舞台に、某国の襲撃を迎撃する自衛官たち。原作は未読。
現実起こる可能性がある状況、と思うと恐く感じるけど、内容は戦艦や戦闘機好きな人達のための映画かなぁ。
数々の感動?シ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

原作に興味あったので、この機に5巻まで読んでから鑑賞。
古代中国が舞台のアクション。
少年達の熱い青臭さもありつつ、夢や歴史の壮大さも感じられて気持ち良かった。
展開は若干早足に感じだけど、原作に忠実
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

アベンジャーズ関連の未見の作品を埋めていきたい(無謀)と思い、まずハルクを。
エドワードノートン、好きだったなぁ。本作でも素敵です。
ストーリーはどの部分も他で見たことがあるような感じで、肝心のアクシ
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.0

タイトル通りの青春スポ根ドラマ。
少女たちの可愛くて瑞々しい姿!
個性がぶつかいながら協調し、ダンスシーンで魅せるという、超王道なんだけど押さえるところを押さえててストレスなく観れる。
泣いた。何も考
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

1800年中頃、北部の”自由黒人”の男が拉致され南部で奴隷として売られる。
奴隷としての生活をじっくり描く。
とんでもない雇い主や悲惨すぎる奴隷、周りの生々しい状況と、主人公の葛藤が淡々と描かれて苦し
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

大規模!盛り上がる!!
ところが前作を観ていなかった…これはウッカリ。
ヒーローたちが一堂に会する画面の迫力と豪華さ!見てない作品もあるけど、知ってるネタだけでも充分楽しめる。
3時間のなか全然飽きな
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

南ア上空に現れた宇宙船と海老ビジュアルの宇宙人達に、対策を錬る政府機関。SFらしいSF。
アパルトヘイトを連想させる宇宙人隔離政策と人間さまとの滑稽な構図の中で、主人公1人を追うドラマがよくできてる。
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.0

シカゴのやり手弁護士と、実家の地方で裁判官を務めている父親との確執。
シビアな法廷ドラマかと思っていたら、家族ものだった。
とにかくロバート・ダウニー・Jrとロバート・デュバルとのやり取りが見もの。丁
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

シンガーソングライターの女性。
試行錯誤してアルバムを作成する過程が楽しく、観ててうきうきする。

曲が占める割合も多くフィルムのような画面も効果的で、センスの良いミュージックビデオのような雰囲気も。
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

Queenのボーカル、フレディ・マーキュリーの伝記映画。
最高だった!!!

バンドの音楽制作や成功の過程と、フレディの人間性と私生活が丁寧に描かれて、話がまとまって充実感ある。
何よりたくさんのQu
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.5

音楽を担当するサカナクションが好きなので、公開当時から気になってた映画。
漫画家を目指す2人の男子高校生。青春。

トントン拍子な展開が爽快で楽しく、漫画を描くシーンの演出には気合を感じる。音楽も良か
>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.0

パリの公演に向かうロシア人オーケストラ楽団。
冷戦は知られていても、ロシアの共産主義者のその後のことは考える機会がなかったので、興味深かった。
そんな政治的背景に疎い私には、序盤はピンと来ない場面も。
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

危ない橋を渡りながら荒稼ぎするパイロット。
実在の人物を描く割にエンタメ要素が強く楽しかった。
国や犯罪組織とも渡り合いながら大きくなっていく商売の構図が、とっても分かりやすく説明されてて凄い。モデル
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.5

アウトローな兄弟が繰り広げるドタバタコメディ。
妙なノリとハチャメチャと半ミュージカル。好みすぎて最高!
ミュージシャン陣が超豪華。神父がジェームズ・ブラウンて。
アレサ・フランクリンThink♪が素
>>続きを読む

ハートブレイカー(2001年製作の映画)

3.5

結婚詐欺師の母娘。
笑えて爽快で少しじんわりの軽いクライムコメディなんだけど、バランス良くて楽しかった!
『ロミーとミッシェルの場合』と同じ監督と知り納得。
ジェニファーラブヒューイットがとっても美人
>>続きを読む

彼女を見ればわかること(1999年製作の映画)

3.5

5つの話から成るオムニバスドラマ。
事情は異なるがみんな孤独な女性。それぞれ感情移入できてかなり涙を誘う。
女優陣も豪華!
ただ結末がよく分からなかったりちょっとスッキリしないところも。
ホリー・ハン
>>続きを読む

フレンジー(1972年製作の映画)

4.0

連続殺人事件が起こっているロンドンを舞台に、気性の荒い酒飲みの男が事件に巻き込まれるサスペンス。
後期のヒッチコック作品。おもしろかった!
主人公が話の中心ではあるけど、次々と視点が変わり全然飽きさせ
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.5

イギリスの優雅な上流社会で、元テニスプレイヤーの男が成功を手にしたり浮気したり。
前半は恋の展開や会話劇が楽しく、だんだん雲行きが怪しくなり一体どうなるの?!どうするの?!と変にゾクゾクした笑
小説を
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

50年代、犯罪者が収容される精神病院のある孤島を訪れた連邦捜査官が主役のサイコスリラー。
病んでた、、
戦争や過去の事件のトラウマから現れる悲惨すぎる妄想や悪夢。何が本当なのか…?
話はまとまって結末
>>続きを読む

>|