さこみーさんの映画レビュー・感想・評価

さこみー

さこみー

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

まだまだあぶない刑事(2005年製作の映画)

3.3

あぶない刑事フォーエバー THE MOVIE に次ぐ、
2000年代最初のあぶない刑事...てか、
前作のフォーエバーでタイトル的に終わりだと思ってたんだけど、
まだまだ続きがあったんだね...。
>>続きを読む

あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(1998年製作の映画)

3.7

TV版と連動して観た方が良い作品。
アクションシーン自体は個人的にシリーズ最高なんじゃあないかと思ってる。
普通に考えて大勢の傭兵集団に刑事2人(と1人?)で挑んで
勝っちゃってるんだからあぶないし、
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

4.1

まさかの出張先で映画あぶ刑事観たぜ!
いやぁ〜、帰ってきたあぶない刑事最高だった。
そりゃあ、始まりが38年前だから当時と同じくらい動けるとは
思っちゃあいなかったけど、いざ始まっちゃえば
TVドラマ
>>続きを読む

レッド・スコルピオン(1988年製作の映画)

3.5

んから…ドルフ・ラングレンがフィーチュアされただけの映画だったかな?🥵
吹き替えだと声が大塚明夫でめっちゃシブいのがイイんだけど、
ちと内容自体はmmm…な感じだった。
レッドスコルピオン2を観ればま
>>続きを読む

あぶない刑事リターンズ(1996年製作の映画)

3.5

たぶん、あぶない刑事映画版の初作じゃあないと思ふんだけど、
90年代とはいへ、オフィスでタバコ吸うとか今では考えられない
ことをやってるのがギャップを感じさせる。
ちとラストはTVドラマレヴェルを超え
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

去年観た国内版ゴジラー1.0と比べてしまうけど、
やはりハリウッド版は豪華で、ゴジラとコングとモスラがタッグを組んで邪悪なサルと
シーモネーター...じゃあなくてシーモをブチのめす様は爽快そのものだな
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.6

学生時代に劇場に観に行った記憶があるんだけど、当時全然理解できなくて...
それから約30年...BSで流れたヤツを観てみた。
うん、やっぱり意味が分かんない(V)o¥o;(V)

メメント(2000年製作の映画)

3.8

確かWOWOWか何かで観たことあると思ふんだけど、
全然意味が分からず...今回再上映されるてことで劇場へ行って鑑賞リトライ。
メメントじゃあなくてテネットだったけ?て思ふくらい、
またも時間軸の入り
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.8

昔のゴーストバスターズを全て観てた訳じゃないから的を得てないかもだけど、
リヴァイヴァル的な部分がありながら全てが変わってる訳じゃあなくて
ゴーストの演出が以前の作品に合わせてる感があるし、
ビル・マ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

まず、歴史の授業でオッペンハイマーの名前を聞いたことがなかったから、
今回の映画を観て新しく情報が入ってきたことは自分にとって収穫であった。
そして、物語はソーシャルネットワークみたく現代で
裁判的な
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

できれば直前に前作を観てからが良かったんだけど...
内容はさしより置いといて映像や音楽はブレードランナー2049でも
監督だったドゥニ・ヴィルヌーヴらしさが出てると思った。
そもそも内容については原
>>続きを読む

最後のMR.BIG~日本への愛と伝承(2024年製作の映画)

5.0

先週の舞台挨拶の時はとくしまマラソンで行けなかったけど、
よぅやくTBSドキュメンタリー映画祭の内の1つ、
最後のMR.BIG〜日本への愛と伝承〜観てこれた。
主に日本で発生した震災とそれに対して”す
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

ガリレオてドラマは観たことないんだけど、
この映画は確か映画館に観に行った記憶がある。
それでも、確か先週地上波で流れてたから観たけど、
堤真一の演技がとにかくハンパないな(V)o¥o(V)

容疑者 室井慎次(2005年製作の映画)

3.4

...う〜ん、確かに直接犯罪えお犯した訳じゃあないのに、
容疑者に仕立て上げるてのはいささか強引な気はしたなぁ。
それでも、小木茂光と柳葉敏郎と哀川翔の一世風靡セピアトリオの
名演技ていう光るところに
>>続きを読む

交渉人 真下正義(2005年製作の映画)

3.4

踊る大捜査線のスピンオフだから当然それらしい内容ではあるけど、
犯人不明ていう結果が大きくネガティヴに働いた。
真下と木島の連携見てると相棒を思い出すんだけど、
それでも相棒のスピンオフにゃあいちお右
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.0

細かい事前情報は必要だったろうけど、何の事前情報もなく観たから
逆にポジティヴな部分だけ受け取ると今までのマーヴル映画とは
趣が違って面白かったと言へると思ふ。
ちと...X-MENのあのキャラに似て
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

エイリアン1〜4、プロメテウス、コヴェナントの中では2が最も出来がイイ。
それぞれの作品で監督が違ってるのもあるかもだけど、
2は個人的に好きなアクション要素もあるし、終わり方も比較的良かった(V)o
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.0

新作が流れたてことは、あの違和感のあるビジュアルとは別に
内容とかが好評だったのかもな。
しかしナックルズてあんなにパワーがあったとは...🥵
ソニックのスーパーサイヤ人化はソニックアドヴェンチャーか
>>続きを読む

キャプテンハーロック(2013年製作の映画)

3.2

何の情報もなく観たら実はフルCGアニメていうことに驚いたけど、
元々アニメであったキャプテンハーロックとは内容が違うことに???てなった。
イマドキの作品とは違って原作者の意向が反映されてたなら
まだ
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

去年はマリオ映画がヒットしたけど、その3年前にはセガの看板キャラ、
ソニックの映画が公開されてた。コロナ禍とカブったのは残念だったけど、
ちとビジュアルもmmm…な感じではあったんだよねぇ...。
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.1

記憶を失ったCIAの暗殺者ジェイソン・ボーンの自身の記憶を
取り戻すアクション映画の完結編。
自身の所属元から次々に暗殺者を向けられながらこれらを退け、
協力者から情報を得ながらCIA本部に辿り着いて
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.1

ケビン・ベーコンはトレマーズではイイ主役を演じてたけど、
この作品ではなかなかにクズ役だった。
てかジョシュ・ブローリンも出てるのに割と駄作なのが残念。
今リメイク版作ったらもっとキレイなCGになるん
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.1

去年、映画館でも観たんだけどよく覚えてなくて...
WOWOWで流れてたから再鑑賞。
ゲームネタだから興味はあったんだけど元々がアメリカ産てことで
すぐには入ってこなかったけど、内容的にはRPGらしい
>>続きを読む

呪術大決戦(2021年製作の映画)

2.6

明らかに呪術廻戦より後にリリースされた作品ていうことで、
おそらく部分的に模倣したようなところはあるんだろうけど
そこはちと趣向を変えてきた感がある映画。
呪術廻戦とは別で、でも呪術廻戦並みのレヴェル
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.5

何かどっかで観たなぁて思ったら始まりが1作目と同じよぅな...。
主人公といい、アンドロイドといい、ちとワンパターン感は否めないし、
あの終わり方はバッドエンドだよね(V)?¥?;(V)

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.1

公開3日目にして観に行ってきた。
次シリーズの一部を劇場で、とはいへ見せるてことは
地上波で流れるのも数ヶ月レヴェルで比較的近いていうことなのかな?
柱稽古編が短いのか長いのか分からんが、何れにしても
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

ほぼほぼ1年前にあった、遊郭編のラストと刀鍛冶の里編の冒頭の話が流れたヤツ。
柱稽古の次シリーズのヤツと同じような流れで劇場公開されてるけど、
やっぱ劇場で流れる映像、音楽はパない。
今晩か、来週辺り
>>続きを読む

タイタンの逆襲(2012年製作の映画)

3.9

タイタンの戦いの続編だけど、確か前作の最後で復活したはずの
イオが物語冒頭で亡くなってて、更に息子が既に10歳と話が
ちと飛んでた感があったけど、ゼウスにハーデスにポセイドンと
神様三巨頭が集まって豪
>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

3.9

聖闘士星矢とかメガテンも一部カブるけど、
ギリシャ神話の話っつーだけで興味をそそられる作品。
以前にも観たことあったんだけど、当時はマッツ・ミケルセンのこと知らなくて
この作品に出てるのに気づかなかっ
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

すっげ〜昔の映画がWOWOWで流れてて、当時観たことあったけどまた観た。
ブラックパンサーみたく、アフリカのとある王国の王子様なんだけど、
アメリカに花嫁探しに身分を偽って来るのがイイ話よね。
なんだ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.3

アニメ版から20年の集大成ていうのを感じた。
メインキャラじゃあなくても存命のキャラは全員じゃあないとしても
ほぼほぼ全員出てきたし、キラてここまで人間らしかったんだなて感じた。
そしてクライマックス
>>続きを読む

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

4.1

初回上映がもぅ30年以上前になるけど、
コレもコロナ禍で新作がないタイミングで復刻上映してた。
当時は正統派ガンダムから路線の外れた新世代ガンダムとして
やや小さめのフォルムとかビームシールドとか残像
>>続きを読む

エイリアン4 完全版(1997年製作の映画)

3.6

3作目で死んだはずのリプリーがそこにいて、あの後残った血液からクローンを
作ったていうのはなかなか強引な話だった。
エイリアンを我がモノにしたい組織が地球に連れて帰る前に脱出されて
大暴れされるとこは
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

とにかく独特なゴジラ。
フォルムも能力も今までのと、そして新しいのとも異なったモノを持ってる。
まぁ、特撮モノととらえればそうなのかもだけど(V)o¥o;(V)

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.4

前作からの続きてのは分かったけど、せっかく救った少女が亡くなってた
ていうのは残念なエピソードだった。
あとは、前作で大量のエイリアンをドンパチやって戦ったのが
1と同じように1匹しかおらず、だからな
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

よぅやく新作観ることができた。
ちと急に話が飛ぶのは???てなったけど、
映像のクオリティは高いし相変わらずキャスト陣も豪華だった。
パトリック・ウィルソンて特攻野郎Aチームでしか知らないけど、イイよ
>>続きを読む

>|