miyaさんの映画レビュー・感想・評価

miya

miya

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

誹謗中傷が苦し過ぎて、途中で映画館を出てしまいました。
誹謗中傷もですが、メディアの在り方に対してもとても苦しい感覚を感じました。
現在は少しづつ変わりつつあると思うのですが、少し前の時代では当たり前
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

プライベートで重い気分になりたくない事があった日に観に行ったので、辛いシーンは観たくないと思い、2時間で映画館を出ました。(ここの人のレビューでそういうシーンがあると書かれていたので助かりました)
>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

3.8

つっこみどころ満載でしたが、泣きました。。
鶴瓶の笑顔が時々、「いい人」というより、なんかちょっと怖かった気が。。ww
人間って、結局、哺乳類で、安心安全な仲間が傍にいるだけで安心安全に心健やか過ごす
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

前作のサブマリンが素晴らし過ぎたのと、コナンをテレビでは観ておらず、映画だけで最近の作品しか知らない為、登場人物との背景が謎のまま終わった為、微妙な感想となりました。

サブマリンはコナン君とあいちゃ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

1を観てないのもあって、内容、ちんぷんかんぷんでした。
盛大にお金の掛かっている映画というのは解ったのですが、未来が戦争だらけという設定はなんだか悲しい気がしました。
画と音響は素晴らしかったです。
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ良かった。
始まってすぐ、両隣の方は泣いてらっしゃって、私も胸が痛くなって「最後まで耐えられるかなぁ」と思いましたが、ずっと痛いシーンという訳ではなく温かいシーンもありました。
ただ、最後
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.2

正直、皆さんの評価ほど楽しめなかった。
私にはちょっとグロい感じがしたし、実写としては無理のある感覚というかちょっと冷めるような感覚も感じました。
ですが、えぐい内容にちょいちょい入ってくるユーモアは
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

映画で初めて見た作品。
登場人物の各々のその人らしい感覚と、バレーをしている感覚、見ている感覚、勝負の感覚、仲間の感覚、友情の感覚、色んな感覚が人間らしくて、そして若者男子的な独特の感覚というか、とに
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.8

鬼滅は映画館だとやっぱり迫力あるし、映像も音響もとても良かった。
正直、私みたいなマイペース族が鬼滅を見ると、「逃げたらだめだ。限界を越えろ!」というようなメッセージを受けると、「大変だなぁ~」みたい
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.8

とても良かった!
映画の内容が壮大でジャイアンやしずかちゃんやスネ夫の個性は活かされてなかったけれど、映画館ならではの音楽の素晴らしさやドラえもんならではのユーモアやのび太にしか出来ない救えない、一見
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かったです!
始まりは、「私には合わない映画かも。。」と感じたのですが、結果物凄く素晴らしい映画でした。
主人公の素直さ(大人になると必要になるしがらみのなさ)や、これぞ、人間が本能で生
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.9

思ってた以上に、本当にのびのびと自分を表現出来る、とっても素敵な女の子だったんだなぁって思いました。
お父さんやお母さん、校長先生など、トットちゃんの自分らしさを本当に大切にしてくれる大人との相互作用
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

ガッキーが素晴らしかった。
始めの辺りの目の開き方や動き、ご飯を食べている時の口の動きなど、「これ、本当にガッキー??」と思う程、完璧に演技されていたと思う。
後半は表情も変わり、心境はこんなにも表情
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.3

若かった頃に感じてた、生き辛さみたいなものを思い出すような作品でした。
人間って歳を取ると、感覚が変わるんだなぁ、私の感覚も随分変わったなぁなんて思える作品でした。
スタイリッシュな感じと音楽と「愛が
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラシリーズ、初めて観ましたが、とても良かったです。
怪獣の迫力も、映画館ならではのスケールを感じる事が出来たし、物語に現れる色んな感情がとても伝わって来て、最後は涙が出ました。
恐怖、羞恥心、絶望
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

ぐっと来るところが多くて、ちょいちょい心を掴まれたので、ストーリー的に凄い展開とかは全然なかったのだけど、ラストまであっという間でした。
重いやつかなぁ。。気持ち重くなるかなぁとも思いましたが、そんな
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

なんとなく、物足りない感覚があったかもです。
途中、「どうなるの?どうなるの?」って感じはあったのですが、事件の背景やラスト、主人公は本当にあんな風になりたかったの??とか「そんなにあっさり自白する人
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.3

宮藤官九郎ワールドが大好きで、ドラマも大好きで、この映画を見るまでは死ねない!と物凄く期待していただけに、私としてはなぜか良く解らないけれど、あまり楽しめなかったです。
映画館というより、家でほのぼの
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

映画としては、素晴らしかったです。
迫力、親子愛、夢、希望、絶望、友情、色んなものがド迫力でした。
実話と知って視聴しましたが、こんな事が本当にあったんだ!凄い!って感じでした。
実話との事で、このお
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

2.0

テレビドラマはまぁまぁ楽しく見てたと思うのだが。。
映画としては、新鮮さがないというか。。
それなりに面白くはあったのですが、う~ん、微妙。。という感じでした。
ですが、香と冴羽さんの関係が本当に素敵
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

2.5

予告で面白そうだなぁと思っていて、公開初日に張り切って観に行きました。
が。。漫画が原作というのは納得。ストーリー性重視の私としては、正直「期待外れ」でした。
迫力はまぁまぁあったのですが、物語に入り
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

ドクタースランプやドラゴンボール、見ていたけれど、遠い過去の記憶で鳥山明ワールドってどんなんだっけ?って感じだったけど、フィルマークスで評価4以上の作品って、ほんと見て良かった~ってなるし、ここの評価>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

ドラマ、見てなかったですが、ここの評価が良かったので鑑賞。
思っていたより凄く良かったです。
全体の作り方というか見せ方というか、センスを感じる作品でした。
主人公の語る言葉の中に、人を救う大切な言葉
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.1

ここの評判が良かったので、楽しみにして鑑賞。
めちゃくちゃ面白かったです!!
劇場10人くらいしかいなかったので、笑いを堪えるのに必死でしたが、途中から我慢出来ずに、だいぶ声に出して笑いました。

>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

ストーリーも、感じる温かさもとても素晴らしい作品でした。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.1

人生波乱万丈、でも温かさを感じる素敵な作品でした。

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.2

どんな自分も愛されるのだという優しさを感じた素晴らしい作品でした。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.1

大昔に何度も観て衝撃を受けた作品。
人間の不思議を感じる。

告発(1995年製作の映画)

4.5

もう、随分前に、何度も見た映画。
本当に衝撃的だった。
なんか、心を捕まれる感じ。

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

2.8

予告でかなりの期待をしての鑑賞だったのと、前作がとても良かったので、少し、残念な感じでしたが、感動出来るシーンもありました。
素敵な家族だなぁとしみじみ感じます。
ユーモアと愛と人間らしさが盛りだくさ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

なぜか、この映画は、「目」を物凄く観ながらの鑑賞となりました。
各、役者さんの「目」に、戦国を生きている感、強くなくてはならない感、引いてはならない感、などが観て取れて、目だけで色んな感情を表現出来る
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

2.5

観終わって、「いやいや、ないない!」って思ってしまった私は、心がすさんでいるのだろうか。。(笑)
男の子も女の子も可愛くて、「キュン」ポイントはいっぱいあって、そこを楽しむ事は出来たけど、ストーリー的
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.0

自分でもびっくりしましたが、泣いてしまいました。
大切な人の心を守るために死ねるってのが、グッときたのだと思います。

ヤンキーさん達の気持ちがよく解らず、「何の為の決戦??」みたいな気持ちもありまし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

初ミッションインポッシブル鑑賞。
アクションシーンはインディージョーンズと似てるぅと思いながら。
時々、笑いが起こるシーンも。

トムクルーズも本当にアクション頑張っていて、凄いな!って思いました。

>|