さききちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さききち

さききち

映画(854)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

ついに観れた。しかもスクリーンで!

側から見ると「若い」と片付けられ、「もっと考えろ」とお説教くらいそうなんだけど、当人としては精一杯頑張ってんだよな。矛盾も当然わかるんだけどさ。

やることなすこ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

凶悪でトゲトゲした禍々しいゴジラのヴィジュアルや所業の数々はたまらなくよかった。邦画とは思えないほどCGも凄まじい。水の表現も圧巻。ビジュ面では誰にでも勧めたい。

一方で、人間ドラマが長く、くどく感
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

極上爆音上映(aスタ)にて。

いい意味での軽さ!カマラがチームインした明るさと剽軽さでサクサク進む!パク・ソジュン登場までのくだりに笑った。まさにこのテンポと雰囲気でしかやれない技。MCU、また盛り
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

序盤、善人の仮面を被った悪魔を一瞬で知らしめる、血反吐を吐きそうなくらい天才的なシーンの繋ぎにマーティン・スコセッシの凄みを感じた。歳を重ねても、感性は劣ることなく、逆に鋭さを増している。このシーンの>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

-

ロドリゲス作風とベンアフのミスマッチが面白くはあった。安心のメキシコ。手頃に愉しめたけれど、どんでん返しと謳われない方がより楽しくはあった。

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

極上音響上映にて。

とても良かった。
まさかあのテーマだとは思わず、共に痛みながら、苦しさと夢遊のように歩む姿に涙した。意味なんてなくても、無限でなくても、歩む。

3時間、あっという間に歩み去って
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

傑作。タートルズで感動するとは予想だにしなかった。オールドファンも今作からのファンも満足の一本。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

-

期待してたものを期待通り魅せてくれる。満足感高し。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

感無量。
頭の先から爪先まで、徹頭徹尾アドレナリン。
アクション面では最高傑作であり、現時点でのアクション映画の最高到達点では。

ここまで全作、劇場で観てきてよかった。ありがとうキアヌ。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

説教臭くてくどい部分もあったけど、いい意味でいろいろ裏切られた。ドラマ版観たい。

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.0

2023年83本目

快作!めちゃくちゃ面白かった!清水崇フィルモグラフィの中でも呪怨に次ぐ出来では!!?アイドル映画として軽い気持ちで観にきたGENERATIONSファンの心にえげつない傷を植え付け
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

2023年82本目

舐めてた。途中から何度も泣いた。
今年トップ10に入るであろう快作。

よく言われてるように、女性の映画でもあるんだけど、ジェンダーレスに「個」の映画でもあるし、「孤」の映画でも
>>続きを読む

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

-

2023年80本目

新作を念願の劇場で。中村義洋監督が現場にカムバック!禍々しさとコミカルの塩梅、そして鑑賞後の引き摺り方の心地よさに、「あぁ、俺、だからほん呪が好きなんだよなぁ」と噛み締める時間だ
>>続きを読む

キラーコンドーム ディレクターズカット完全版(2023年製作の映画)

-

レンタル開始当時、パッケージだけ何度も観ていた。まさかスクリーンで観れる日が来るとは!

設定ありきのチープな作品かと思っていたら、大きく裏切られた。これ製作されたの1996だって??まじ?!新しい世
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

2023年77本目

立川シネマシティ極上爆音上映(aスタ)

待ってました!見応えたっぷり、いや、見応え・噛み応えしかない2時間36分。シリーズ最長かな?
とは言え、めくりめくスリルに体感は1時間半
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

2023年76本目

TOHOシネマズ轟音シアター初体験。

予想していた最悪の想定にならなくって良かった。賛否分かれているようだけど、個人的にはアリ。

ヘレナの言動がいちいち最悪で、途中まで大嫌い
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

-

2023年75本目

公開時ぶりの再鑑賞。
冒頭の原爆シーンやラストの⭕️⭕️⭕️まで、なんでこうなっちゃった、の連続で辛い。
カムバックは嬉しいものの、シリーズ最悪の一本。特に原爆は、今見ても許せな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年74本目

良くも悪くも、こんな映画経験はもうないかもしれない。
あらすじも出演者も何も一切知らない。
知っているのは、宮崎駿の映画というだけ。

いつものジブリマーク。右下には2023。
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年73本目

劇中とは真逆に、ミア・ゴスは女優としてのキャリアをブッ建てた。建てた、じゃない。ブッ建てた。
終盤の1人長回し(圧巻!)を筆頭に、振り切れて以降の狂気の笑顔涙は、観客の脳裏にしば
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

-

2023年72本目

前2作に比べ、冗長感は否めないけれど、父親との掛け合いには何度も笑う。
OPシークエンスのインディ少年時代のリバーフェニックスがとてつもなく良い。
ラストは何とも言えない切なさも
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

-

2023年71本目

ワクワクとスリル、高密度の画作りがOPから加速する!
子ども心と冒険心がジェットコースター級に走り始めて最後まで突っ走る、娯楽の見本のような作品。
前作よりもグロさが倍増している
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年68本目

IMAXで鑑賞
ノレなかった…

OPシークエンスはいい意味で軽くて面白かった。あの軽さ、軽口・ジョークが魅力だけど…あれがずっと続いて欲しかった。

バタフライ効果について知っ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年67本目

ラストシーンにブチあがり、心の中でめちゃくちゃ叫んだ!
だから本部ではあのメンバーいなかったんだね!!!!

マイルスがミゲルを落として以降の興奮は良かったけど、展開はスローで少
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.1

2023年65本目

冒険大図鑑のようなワクワク
5分に一度やってくるスリルやアクション
ニヒルな出立ち
時折織り込まれる全く嫌味のない!ユーモア
あ!これみた!な伏線
痺れるほどの構図と照明
胸高鳴
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

-

2023年64本目

再鑑賞。
スピード、スケール、スペクタクル、見やすさを終始両立させた画作り/編集に一貫して好印象。カットで乱雑に殺陣を誤魔化し、ブレるカメラで荒さを有耶無耶にし、編集で繋ぐ作品も
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

2023年63本目

めちゃくちゃ面白かった!
リブート版『チャイルド・プレイ』のチャッキーとどう差別化してくるかも気になってたんだけど、満足!

ゴアを期待した人は物足りないかな。
全方位向けホラー
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

-

2023年62本目

寝不足の頭で行くことはおすすめしません。
起伏はほぼ無しの会話劇。

途中のあれには身を乗り出すほど驚いた。

怪物(2023年製作の映画)

4.3

2023年61本目

とんでもない傑作。ぶん殴られた。
今年ベストかも。

モヤモヤが解消しない点も多々あるけど。 

環境音含め、スクリーンでの鑑賞がおすすめ。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

-

2023年60本目

ハマれませんでした。
肌感的には『ロッキー5』に近い。ほぼ確定した失敗作の処理を観ているような変な気持ち。

実際、ファイトシーンは熱くなりはしたけれど、過去2作に比べれば響かな
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

-

2023年59本目

シナリオの構造は面白いけど、冗長すぎる印象を受けた。おそらく前作の反省だろうけれど、シリアス/バイオレンスとコミカルが混在している状態がどちらにもうまく機能していないように感じた
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

-

2023年58本目

アダム・ドライバーの作品にハズレなし説崩壊。ラズベリー賞あるな。良くも悪くも、想像の域にピッタリシンデレラフィット。これを観たくなった時は、『ジュラシック・パーク』を観た方が良い
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

-

2023年55本目

新作に向けて再鑑賞。
シリーズ中、2の次に観てる回数が少ない作品かな。

JJが監督・脚本になり、硬派でありながらジョンウー色で特殊だった前作に比べ、見やすくエンタメ寄りになった
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

-

2023年54本目

強烈で不愉快で思わず反論したくなるパワフルな一本。すごい作品だけれど、人物の行動/倫理上、決して傑作とは言えないし、人にも勧められはしない。けれども、とてつもない力を持った作品に
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年52本目(極上爆音上映bスタ)、53本目(IMAX再鑑賞)

2回観た結果:こりゃーやばいわ!観るアドレナリン!語り口はいつもと違うけれど、爽快痛快爆上がり!ラストまでほぼクライマックス状態
>>続きを読む