衣替えさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

衣替え

衣替え

映画(116)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

ホリーがずっと貫いてきたはずのスタンスが最後のタクシーのシーンで一気に崩れたのが残念な気持ちになった。
そこまでしてるなら、最後まで貫いてた方が気持ちが良いのに。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.1

おっきくて白くてぽよぽよしたのが狭い所に挟まっちゃうの、ホントに可愛い。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.2

青が綺麗だから赤が映える。
ポルコのアジトもマダムジーナの私庭も美しくて憧れちゃう。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.3

この作品を観てから3日間はアシタカにガチ恋した。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.2

トトロ、君がこんなに可愛い生き物だと知らずに20年以上も私は生きてきてしまったんだね…。

メトロポリス(2001年製作の映画)

4.4

⦿色彩、作画、音楽、背景美術のどれもがすごく良い。床の模様とか素晴らしいセンス。これは良作。
⦿ロック結構好き。かっこいいし。撃つ時に迷いが無いし。悪役のような立ち位置だったけど、きっとおまえは間違っ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

衣装、美術が本当に素敵だし、ストーリーのテンポが良くて面白い。色んな要素入ってて観てて飽きなかった。めちゃくちゃ好き。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.4

これまでのトランスフォーマー作品見た事無い状態で手を出したけどめちゃくちゃ楽しく見れた。ビースト達かっこいい。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.4

闇の妖精達の住処見て回るとこ、まるで世界旅行してるかのような気候と民族の充実具合で面白かった。
戦闘シーンからラストまでがお気に入り。

セッション(2014年製作の映画)

3.8

フレッチャーのことは否定も肯定もできない。彼は指導者として目指してるものがあって(やり方が常人では理解できないものだけど)の事だし、結局ニーマンはそれに食らいついていったワケだし。

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

4.0

派手に謎解きするシーンは無いけれど名探偵らしく鋭い観察力、洞察力は健在でちょっとした謎解きもあったし満足。
ホームズと男の子が仲良しで良かった。

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.6

アラン・リックマン、スネイプ先生のイメージが強いから思い切った事してて吹いた。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

ストーリーの仕掛け方と伏線回収時のコミカルさで確かに面白いけど、何度も見返すタイプの面白さでは無いかも。バライティー的な感じ。